平成27年12月7日 参拝。
斐伊川南岸に位置する丘(というよりも岩山)の上に鎮座する神社です。
一の鳥居から途中S字状に曲がった階段をひたすら上っていくとたどり着けますが体力を要求されます。
二の鳥居脇に一対の狛犬さんがおられました。
拝殿脇に帝神社が建てられており、本殿の裏にも名称は不明ですが複数の祠が置かれていました。
拝殿のある場所の北側は岩壁になっており斐伊川は見えませんでしたが、南西側はある程度開けており、船津の里と山々を見渡すことができます。
祭神は確認できず。
由来書きのたぐいはありませんでした。
斐伊川南岸に位置する丘(というよりも岩山)の上に鎮座する神社です。
一の鳥居から途中S字状に曲がった階段をひたすら上っていくとたどり着けますが体力を要求されます。
二の鳥居脇に一対の狛犬さんがおられました。
拝殿脇に帝神社が建てられており、本殿の裏にも名称は不明ですが複数の祠が置かれていました。
拝殿のある場所の北側は岩壁になっており斐伊川は見えませんでしたが、南西側はある程度開けており、船津の里と山々を見渡すことができます。
祭神は確認できず。
由来書きのたぐいはありませんでした。
斐伊川土手から宇那手方面へ右折してすぐの所にあります。
参道の階段が予想以上に長くキツいのでゆっくりと参拝してください。
平成27年12月7日 参拝。
名前 |
船津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30173 |
評価 |
4.0 |
御祭神:大綿津見、豊玉彦命、天穂日命、建御雷神、経津主神海童神社、龍王神社。