四年ぶりぐらいの2度目の訪問です。
人気店と聞いて予約を入れておきました。
舞茸の天ぷら、牡蠣のオイル漬け、穴子の燻製、どれも美味しかったけれど、やっぱり地の刺身は絶品でした。
一人用のハーフサイズもありました。
お客様本位の姿勢に好感が持てました。
機会があれば是非また行きたいです。
店構えも店内も明るい感じで女性一人旅の際に寄るのに最適なお店です。
料理もハーフサイズもあって、色々な種類を少しづつ食べたい欲求に応えてくれます。
味はもちろん◎地酒の品揃えも豊富で本当に楽しめました。
次に来た時もきっと寄ります!!
お通しがありません牡蠣のオイル漬け、ポテトサラダなどすぐに提供してくれるものをまずたのみます。
地元の日本酒がたくさんあります、ほとんどがぐい飲みで380円。
ノドグロの塩焼きは2980円店員さんたちもきびきび動き気持ちいいです日本酒をついでもらうときはマッチョのイケメンお兄さんを指名しましょう、表面張力までなみなみついでもらえます。
アナゴの燻製、セロリのキムチ、鯛塩のそうめん聞いたことも見たこともなかったけど、びっくりの美味しさでした〜。
美味しいもの、変わったものを食べる!という旅の醍醐味を存分に味わえるお店でした。
島根のお酒の種類が豊富で、とても楽しめました!料理も郷土系は網羅されているので、このお店一軒で島根のグルメは制覇出来たと思っちゃいました。
お値段も安いので、満足度のとても高いお店だと思います。
人気店っぽいので予約して行った方が安心だと思います♪
お値打ちで活気がありどれも美味しかった。
色んな魚の入っているあら煮、卵黄つくねハンバーグが特に美味しかった。
酒の種類も豊富で店員が詳しく説明してくれる。
日本酒好きな呑兵衛一人には天国みたいな場所です。
1.種類豊富な酒がすべて島根。
2.しかもすべて純米酒(アル添嫌いな人には最高)3.お宝な酒がメニューに紛れ込んでいる。
4.酒の値段(特にお宝)が間違っているのではないかと思う安さ4.お一人様向けメニューが充実。
5.つまみがおいしい(素材が良い。
料亭レベルではないが居酒屋としては上レベル)家の近くにあったら週三通います。
近くになくてよかった。
っていうレベルです。
なお、ここでは一般人に迎合したと思われるメニューを選んではいけません。
店主はここに力を入れているんだろうなあ。
と推測を立てて頼んでください。
そういうメニューにハズレはないと思います。
地魚のお刺身、のどぐろの塩焼き、しじみ料理を含め、出雲の美味しいものはなんでも食べれる!お一人様にも優しく、料理のハーフサイズや、日本酒のぐい飲みサイズも提供してくれる。
おひとりさま用メニューもある。
何より提供スピードがとても早い。
満席時ですら早い。
お酒も頼んだらすぐに持って来てくれる。
出張のたびに来てしまいます。
レバ刺しは低温調理済みです。
ご安心ください。
笑が、これはこれで相当美味しいです。
その他魚料理他全般的に美味かったです。
店内もカジュアルだけれど清潔でお洒落でした。
豊富な種類の島根の純米酒がお得に飲めます。
食べ物の味も非常に美味しかったです。
ただし、カキフライは冷凍保存して解凍した味のようでしたが、価格帯はお手頃なので仕方がないかなと思いました。
出雲を訪れる際は、また来たいと思います。
人気店です。
ここでしか頼めなさそうな、お刺身盛り、のどくろの塩焼き、岩海苔の天ぷら、しじみの酒蒸しを頼みました。
お刺身が美味しいのはモチロンのこと、しじみは粒が大きくて、出汁美味しいー!そして、のどくろはカリっと焼いてあって、身はプリンプリン。
一番印象的なのは海苔の天ぷら。
岩海苔なのでモチモチしていて、噛んで行くうちに旨味が広がります。
その他にもあごの焼きや地鶏の親子卵焼きなども頂きましたが、全部美味しかったです。
はじめて来店しましたが、どの料理も美味しかったです。
店員さんも元気で対応も良かったです。
また行きたいです。
1人飲みにおすすめ。
美味しくて、お店の雰囲気もよく何より本格的な料理なのに出て来るのが早い。
茨城県から来ましたが大満足でした。
萎びた商店街の一角の、おしゃれ居酒屋さん。
店内明るく、落ち着く感じ!お刺身おいしかったー日本酒も品揃えがおおかったです。
出雲で地元の食材がリーズナブルにいただけると有名な居酒屋さん。
若い人から年配の方まで、幅広い層がお客さんでいらっしゃっていました^^メニューの種類も豊富で、エビ・牡蠣・お刺身が特に美味しかったです♫✨
出雲大社 に行く前日は いつも ツバメヤさん予約して どれも美味しく いつも満足です♪
ネットで店の雰囲気など下調べして期待していったのですが、料理はそれほどでもなかったです。
日本酒は文句なしの地酒でしたが。
刺し身は皿の上で三密を避けている状態、カキフライはガリガリのころもで硬かった。
でも、酒はおいしかった。
(何度も言う) 特に「王禄」はこれまで出雲に来て何度も探しましたが、地元でもなかなか置いてないので嬉しかった。
(実は下調べしたとき王禄があったのが決め手になりました)
良い意味で、気どらない居酒屋🎵こだわりの日本酒も置いてあり…おなじみのから、故郷のであったり。
それらに合わす肴も、美味しく作られています🎶と、言う事で人気店舗🎶🎶だけに、知った顔を店内で見る事も(笑)
田中屋さんから聞いて行ったのですが満席😅アーケードは誰も歩いてないのにここだけ忙しい🖐やっと入れてうれしいのは一人用のメニューがあること!一人でもいろいろ食べれて大満足でした。
しじみ汁が五臓六腑にいきわたりました。
旅行で訪れました。
何を食べても美味しかったです!個人的には親子卵焼き!最高でした。
人気店のようなので事前予約が確実です。
臨機応変に対応して下さった店員の皆さん、ありがとうございました。
どなたも気遣いがあって、素晴らしい接客でした。
地酒の種類が多く、料理もとても美味しくて、また行きたくなるお店でした。
後に団体予約があったので、1時間半くらいだったらOKとのことで入店しましたが十分楽しめました!また出雲に行った際には立ち寄りたいです!
山陰の酒が飲める〜魚も肉も美味しいお店です〜御燗の酒はいいタイミングの温度でした。
美味しいものは早くなくなります早めの時間で予約される方が良いと思います。
8月3日~5日山陰初上陸😁初日の夕食は地元で評判のこちらの居酒屋ツバメヤです😋楽しみにしていた十六島のりの天ぷらや、島根和牛のステーキ🎵お刺身五種盛りに銀山鶏❗️岩牡蠣はお連れのご所望🙄食べたかった仁多米のおにぎり🍙お酒はあまり飲まないのに、ついつい食べ過ぎて二人なのに、まぁまぁのお会計になってしまいました😅お店は活気がありますが、いい雰囲気です。
昼に食べれなかった白イカを食べたかったですが、こちらでもなかったです😭不漁ですか…
地元の食材が楽しめる、明るくていい雰囲気の居酒屋。
地元の日本酒も豊富。
ノドグロが1380円はお買い得!島根牛も美味しかった。
残念なのはカキフライ。
あげすぎてカリカリ( ; ; )舞茸の天ぷらもカリカリ。
揚げ物は避けた方がいいですな。
それ以外は美味しかったです。
最高!!旅の思い出になりました!
四年ぶりぐらいの2度目の訪問です。
お店は移転して大きくなってました。
料理もおいしいしスタッフも感じのいい接客で、またこっちに来たときは訪問したいと思います。
コスパ最高でスタッフの方の対応も満点の居心地の良いお店です。
もちろん料理も美味しいです!
安価。ハーフサイズメニューがあり、1人でも入りやすい。
名前 |
ツバメヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-20-1230 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~22:30 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一見1人のみ居酒屋では過去最高!!1人用のサイズがたくさん用意されていてどれも美味しい。
特に刺身は最高。
一人旅の人にはぜひお勧めです。