そばのこしがいい♪某有名店に勝っている!
10月4日より値上げされていました。
夜営業は金土のみの様で注意が必要です。
休日の人気店とあって30分ほど待って食べることができました。
出雲そばは割子そば、ざるそばがおすすめ。
定番のかつ丼もいただきました。
美味しかったです。
ツーリングの途中に昼食を食べに来店、出雲市郊外から少し離れてるのに12時前に来たにも関わらず2組のお客さんが並んでいらっしゃいました。
10分ほどで呼ばれて店内に、カツ丼とラーメンセット(税込1
割子そばを注文。
美味しかったですよ!量は少し少ないかもしれません。
あっという間に食べ終わってしまいました。
お店もあまり大きく無いですが、そこも良い。
おすすめです。
住宅地の中にある蕎麦屋さんです。
出雲と雲南を通るルートにあるので、その際に時々立ち寄っています。
美味しい出雲蕎麦を手頃な値段で頂けるのが嬉しいですね。
私はいつも割子蕎麦4枚です。
蕎麦以外にもラーメン屋や定食もあります。
以前は夜も営業していたけど、今は昼だけの営業みたい。
お昼時は席待ちもあり繁盛している蕎麦屋さんです。
地元でも愛されてる香り高い超美味しい出雲そば屋さん。
観光に来て人にも本当にオススメです。
店の前に石臼があり、新鮮な出雲蕎麦粉を利用しています。
本当に香りがものすごく良くて、味も噛むと蕎麦の味がしっかりして、さらに、蕎麦つゆとの絡みも最高です。
蕎麦湯もめちゃくちゃ美味しく頂きました。
写真は、出雲そばセットで、釜揚げと二枚割子です。
ボリュームも普通のお店より多めの印象です。
蕎麦からラーメンまで、座敷も有り家族連れでも大丈夫な蕎麦屋さん!ラーメンは普通の醤油ですがどっかの○名人より美味しいです!カツ丼ラーメンセット注文しましたがミニカツ丼と思いきや普通盛のカツ丼ラーメン出ますのでお腹パンパンになります出雲蕎麦セット注文、釜揚げ蕎麦と割子2枚!どちらも美味しかったです。
タレはやや甘め、コシの有る蕎麦です!
忙しい時間に営業時間の問い合わせをしてしまい、申し訳ありませんでした。
到着すると3名くらいお待ちでしたが、10分位待って席を案内していただけました。
おそばは、とてもおいしくいただきました。
平日の夜に伺いました。
駅近くのホテルから歩いて行きましたが、途中の道が幅も狭く、街灯もなく真っ暗で、ちょっと怖かったです。
夜に1人で行く場合はタクシーを使った方がいいかもしれません。
割子蕎麦とラーメンとカツ丼を注文して2人でシェアしました。
どれも美味しかったですが、特にラーメンが口コミ通りとても美味しくてびっくり。
麺が細麺でつるつる、もちもちとしていてとっても美味しい。
スープもきのこの風味(しいたけかな?)とお酒の香りがして、普通の醤油ラーメンとは違った味わいでとても美味しかったです。
おそばもザラザラとした食感があって、噛みごたえがありとても美味しい。
つゆは甘めでした。
地元の方が代わる代わる来ているようで、平日でも程よくお客さんが入っていました。
また出雲に行ったらラーメン食べに伺います。
ラーメンも美味い蕎麦屋さんです。
お蕎麦、うどん、ラーメン、カツ丼、親子丼、価格も優しく、定食には唐揚げとご飯お漬け物が付いています。
お昼時には働く方々も多く見受けられ回転も早い様子。
お蕎麦の薬味にはきざみ海苔が主流ですが、もみのりが使われており、この店の特徴だと思います。
手打ちだと分かる切り方のバラつきも美味しかったです。
カツ丼の汁だく加減がご飯全てに染み渡り、玉ねぎもたくさんで美味でした✨お蕎麦屋さんでラーメンが食べれるんだ?と意外性がありましたが、やはり蕎麦屋さんであり、お味の主力は蕎麦。
カツ丼、親子丼あたりも外れはありません!シンプルなメニューで、店内に貼ってあるチラシからQRコードをスキャンすると自分のスマホでメニューを閲覧できます。
昔からある、地元の方に愛されるお店です。
夫婦で出雲に行った際にランチに。
私は釜揚げそば、旦那さんはラーメン美味しかったです。
駐車場もいっぱいでお客さんも多かったです。
お蕎麦もカツ丼も美味しいです。
特にカツ丼は、もう1度食べに行きたい!と思うほど好みの味付けでした。
価格も普通かやや安いかな?という印象で、とても満足です!
寒い時期は釜揚げそばがピッタリ! そば湯もいい。
あとラーメンもお薦め、醤油系の王道の味。
どちらかというと中華そばに近いかな。
(写真は釜揚げそば定食の大盛)
蕎麦食いですが、ここの蕎麦はかなりレベルが高いです。
出雲市の蕎麦店の蕎麦の一覧写真から、一番美味しそうだった、こちらの店に行きました。
住宅街の中のパッとしない店構えで、鳥取・島根の田舎にありがちな蕎麦店の佇まいです。
ただ、出てくる蕎麦はかなりレベルが高く、ひょっとしたら松江のふなつより美味いかもしれません。
それくらい、この店の出雲そばはハイレベルです。
初めて来店。
Googleでラーメン🍜美味しいとの事。
早速、食べ歩きの友人と、息子の3人で行きました。
場所は住宅地の中で、初めての方は、Googleで調べて行った方が良いかと。
わかりずらいかと。
開店時間11:30なので、10分前に行ったら、すでに満席🈵‼️。
開店11:10に変更でした。
ちなみに日曜日。
15分位待ってたら、席、空いたので、早速、瓶ビール🍺とチャーシュー麺、注文。
ラーメン🍜は、やや細麺のストレート。
スープは、あっさり醤油。
チャーシューは、やや厚切りの、油ッ濃くない、私好みの味 食べやすいです。
連れは、チャーシュー麺定食、白ごはん🍚の、かわり 炊き込みごはん。
息子は、チャーシュー麺、カツ丼定食。
カツ丼も旨かったらしいです。
最期、割子ソバ、1つ注文。
ソバも、旨かったです!結構、年齢の、地元のお客さん多いみたい。
ラーメン🍜🍥食べに来られてる方が目立ちます。
あっさり醤油で、食べヤスからかな?。
ラーメンもソバも、旨かったです。
スタッフの皆様、ご馳走様でした。
ちなみに、駐車場🅿️は、10~14台は停めれますが、店内はあまり広くはないんで、昼間は込み合うかと。
とにかく、人気店ですな。
?
釜揚げと割子そばセットをいただきました!とても美味しかったので、親に食べさせたいと思い帰りに生蕎麦配達お願いしました笑他のレビューでも見ましたが、地元の方(のように見えた)はラーメンをよく頼まれていたので今度行く機会があればラーメン食べたい!!割子付きで笑。
そば美味しいラーメンは普通お値段はセットで1000~1100円単品で700円前後店員さんの対応が凄くいい。
ラーメンが人気の 日本蕎麦屋さん。
蕎麦もうまいが、ラーメンはもっと旨し😃
出雲そばの悩みは、釜揚げか割子そばで悩むところ。
そんな悩みを解決してくれるセットがメニューにありましたので、釜揚げと割子のセットをお願いしました。
(よくよく調べたら、出雲では普通に皆さん頼む様ですね)最初に釜揚げから提供され、食べ終わる頃に割子が提供されます。
それぞれの食感と味わいの違いを楽しみながら頂けました。
ちょっと気になったのは、そばと並んでラーメンの注文が多い事。
また、ラーメンを頼まれている方は地元の方と推測され、ちょっと気になりました。
今度訪れる時はラーメンを頼んでみようと思います。
すいません、星はラーメンの評価です。
お蕎麦屋さんとわかっていて行ったのに、ついついラーメンを頼んでしまい、凄く反省してます。
ラーメンは、所謂、昔懐かしい系でした。
特にコメントするようなものではなかったです。
ちゃんとお蕎麦食べてから、もう一度コメントを入れたいです。
12時前に入店。
カウンターに、2人、2人かけに1人先客が、いたが、空いていました。
入り口前には、製麺するエリアがあり、打ちたてをたべれるようです。
カツ丼ラーメンセット1000を注文。
5分で配膳。
ラーメンの麺は、打ちたてで、ストレート細麺。
醤油ベースで普通にやさしい味でした。
かつ丼は、汁だくで濃い味。
美味しかったですが、普通でした。
次回は、お蕎麦を食べてみたいかな👍
食べ応えのある、太く硬い麺が特徴で、他の出雲そば有名店とは一線を画す。
価格は抑え目。
味に波があるが、大抵美味しい。
地元民が集う、出雲蕎麦屋。
ラーメンや、定食など、メニューも色々。
香り良い出雲そばがたべれます.めんつゆはややすっきりな印象.
そばのこしがいい♪某有名店に勝っている!!おいしかったです♪ごちそうさま♪
蕎麦が美味しい。
喉越しの良い細麺ではなく、噛んで食べる蕎麦。
定食はボリュームがあります。
名前 |
手打ちそば 風月庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-1597 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水金土] 11:30~14:00,17:30~19:30 [木日] 11:30~14:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蕎麦はやや太めの腰のある出雲そばでした。
出汁は甘めで出雲らしい味です。
丼物頂きたかったですがラーメンとのセットのみで蕎麦の場合は単品で丼物頼んで割子を好きな数頼む形になります。
昼前に行きましたが既に満席でした。
ラーメンも美味しいとの話です。