落ち着いた重厚な雰囲気のカフェです。
蔵カフェおもひで屋/おもひでArt / / / .
季節のパンケーキがおすすめ。
静かで落ち着いた雰囲気の大人のカフェ。
昔の蔵をリノベした内装は大きな梁が素敵。
ランチもあります。
デザートも手作りで美味しいです。
薬膳カレーを頂きました🍛とっても美味しかったです😋🍴💕
久しぶりに訪問。
ケーキセットを注文しました。
シフォンケーキが2つも付いててビックリ。
飲み物とセットで税込950円。
コロナ対策で席は以前の半分。
営業時間は16時迄になってます。
父が太鼓判でした。
薬膳カレーが本格的かつユニーク。
筆者はハーブティー推しです。
落ち着いた内装ですが、いろんな飾り物があり、凝っています。
お土産の雑貨もいくつかあります。
料理も雰囲気も飽きのこないお店かと。
出雲に訪れる際には必ず立ち寄るお店です蔵を改装したカフェ美味しい食事とゆったりと流れる時間がたまりません。
高めのお値段ですが、それに見合う味と雰囲気だと思います。
個人的には決して高すぎたとは思いません。
古民家は魅力的です。
大きなはり立派‼️ハンバーグセット美味しかったです。
ひとつひとつ作られるようですね。
しっかりと時間をかけて。
2人で行って、パスタセットは遅く来てしまいました。
もう少し頑張ってもらえれば、楽しく2人で食べられたのにね。
とても雰囲気のよい場所でランチをごちそうになりました。
BGMがとてもきれいに聴こえました。
また行きたいです。
当日接客をしてくださった女性スタッフの対応が、心地良かった。
明るく丁寧で、声のトーンも適当でした◎また店舗内の雰囲気も良く、落ち着いた雰囲気が印象的な居心地の良いカフェでした。
出雲に訪れる際には必ず立ち寄るお店です蔵を改装したカフェ美味しい食事とゆったりと流れる時間がたまりません。
古い蔵を改装しただけあって、落ち着いた重厚な雰囲気のカフェです。
ランチでもおすすめです!駐車場は店の敷地内の他、塩冶小学校横にも停めれます。
雰囲気は最高。
彼女さんや奥様を連れて行くと喜ばれそう。
GW期間中に行きました。
ドリンクとデザートを頼みましたがなかなか出てこない。
しまいにはデザートが先に来てドリンクが後で来るという。
こんなに待つならわざわざここじゃなくてもいいかなと思ったので、次は行かないと思います。
接客もよくもなく悪くもなくという感じで推すポイントが特にない。
奥まった場所にある雰囲気のよいカフェです。
コーヒーとパンケーキで1400円と少々お高いですが、フォトジェニックなお店だと思います。
外見もとてもキレイ。
お値段は少し高いかもしれないですが、味は文句なし!とても美味しいです。
特にオススメは季節のパンケーキ。
私が行ったときには、ピスタチオのパンケーキでした!とても美味しかったです💕ここは行って損はないと思います。
でもよく満席になるので、予約をしたほうが確実だと思います。
外見もとてもキレイ。
お値段は少し高いかもしれないですが、味は文句なし!とても美味しいです。
特にオススメは季節のパンケーキ。
私が行ったときには、ピスタチオのパンケーキでした!とても美味しかったです💕ここは行って損はないと思います。
でもよく満席になるので、予約をしたほうが確実だと思います。
ロマンチックなお店です。
季節のパンケーキがおすすめ。
静かで落ち着いた雰囲気の大人のカフェ。
昔の蔵をリノベした内装は大きな梁が素敵。
Cozy. Unusual. Very romantic. Very charming. Expensive but it is fair. Delicious candy. Just behind Temple. Entrance is hidden and you can mistake it by the condominium that share the same area. They don't speak other languages beside Japanese.
名前 |
蔵カフェおもひで屋/おもひでArt |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-31-5353 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素晴らしい隠れ家的なカフェです。
パンケーキを食べに行きましたが、半刻ほど早く行ったのにも関わらず、スタッフさんのご好意で早目にありつけました。
とてもおいしかったです。
内装も、BGMもとても素敵です。