一畑電鉄大津町駅から徒歩数分。
住宅街にあり土地は狭いですが、日中鼓の音が聴こえてきます🎵
一畑電鉄大津町駅から徒歩数分。
アスリ神社(あすりじんじじゃ)【ビディング社】あさり【神へのいけにえ】さいたまび古代神、さいたまび女神、ジャデヨビ女神、荻貴神【組み合わせ】美咲雄太、長期生贄、足利一成、カカツツジシェン、タツミは神、運命を見る大きな神【宿泊】島根県出雲市大津町龍王山3668【備考】七尾神社・あぞり神社稲荷神社あり2007年11月30日(原文)阿須利神社(あすりじんじゃ)【比定社】阿須理社【祭神】豊玉比古神、豊玉比女神、玉依比女神、大己貴神 合祀, 誉田別命、氣長足姫命、足仲彦命、加久突知神、和多津見神、事代主命、大年神【住所】島根県出雲市大津町龍王山3668【備考】式内社・阿湏利神社に比定稲荷神社あり平成27年11月30日 参拝。
式内社・阿湏利神社に比定されている古社で、『出雲風土記』に「阿須理社」とある神社。
『雲陽誌』には、出雲の振根が弟・飯入根を殺した時、血(汗)が流れて池中に入り、阿世利という、とあり、また、八岐大蛇が、この池に入って「あせった」ためと、「あせり」という名となったという話もある。
以上の話の通り、本来は上来原の池の内の杓子山に鎮座していた。
貞享の頃、その地に高瀬川が開設され、土砂が流入する地となり、三谷の三谷神社境内に、やむなく遷座。
明治になり、神社整理のため廃社となった大津町の龍王社跡地に遷った。
さらに、大津町で廃社となった八幡宮を合祀し、現在の状態になった。
拝殿の額には、「八幡大神宮・阿須利神社」と併記されている。
確認した境内社は以下の通り。
丁寧に各社の説明が付いていたのがありがたい。
道祖神(猿田比古命)、稲生神社(倉稲魂神)、延魂神社(磐長姫命)金比羅神社(大国主命)、恵美須神社(八重事代主命)3社下照姫神社(下照姫神、木花開耶姫命)三輪神社(大物主神)、若崎神社(素盞嗚命)社日神(天照皇大御神、少名彦神、埴安姫命、大己貴神、倉稲魂神)総荒神、武内神社(武内宿禰命)
阿須利神社(あすりじんじゃ)【比定社】阿須理社【祭神】豊玉比古神、豊玉比女神、玉依比女神、大己貴神 [合祀] 誉田別命、氣長足姫命、足仲彦命、加久突知神、和多津見神、事代主命、大年神【住所】島根県出雲市大津町龍王山3668【備考】式内社・阿湏利神社に比定稲荷神社あり平成27年11月30日 参拝。
名前 |
阿須利神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-22-8839 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30115 |
評価 |
4.3 |
一間社流造 背面二間昭和七年(1932.)建立(棟札)