「御井神」=「木俣神」は大国主の子。
木股神(コノマタカミ)u003d御井神(ミイノカミ) そして母神のヤガミ姫を祀る。
近くには霊蹟とされる生井、福井、綱長井という3つの井戸がある。
オオクニヌシノミコト縁の神社。
御井神社:島根県出雲市斐川町直江2518祭神:木俣神神紋:亀甲に三祭神の木俣神は大国主命と八上比女との間に生まれた御子である。
八上比女は大国主命の正妻・須世理姫を恐れて「御子」を木の俣にかけて因幡の国へ帰って行った。
・・後付けの話なのでしょうね。
この地は湧水が豊富な所で、生井・福井・綱長井の3つの井戸が現存している。
今年の神在月に参拝させていただきました。
落ち着きある佇まいであり、宮司さんは、とても笑顔が素敵な方でした。
お子様を授かったことをありがたく思い、参拝することがそもそもの神社のお役目だったそうですが、そんな方々が多いことから、安産を祈願される方が多くなっているとお聞きしました。
無事に授かった方の感謝の気持ちが溢れるところだからこそ、安産を願うなら、御井神社に参拝されるようになることは、理にかなっているなとおもいました。
古事記にも、御井の名称が出てくる由緒ある神社です。
参拝した日は、車のナンバーには、一の宮、佐賀などありまして、出雲大社のあと、ご参拝されたという方もいらっしゃったようで、お忙しいご様子でした。
子宝・安産など。
駐車場無料。
大国主命と八上比売命との間に生まれた木俣神を祀る。
近隣には、産湯に使われたという神聖な井戸がある。
神主さんがとても穏やかで癒される雰囲気の方です。
忙しい中、お祓いをしてもらいましたが気持ちはとてもゆったりと穏やかになりました。
安産のお守り頂きました。
突然訪問したのですが丁寧に対応して頂きました。
その場でお祓いしてのお守りなのでありがたかったです。
安産の神様です狛犬様も年代物でちょっと欠けてました静かないい神社です。
因幡のヤガミヒメがオオクニヌシに会うためにこの地に来た時に急に産気付きここで出産したとの事。
その御子を木俣にかけてそのまま因幡に帰ってしまった。
この神社にはこの子キマタノカミが産湯を使ったという3つの井戸がある。
安産といえばここですか?雑誌に載っていたので予定はまだないですが、将来安産でありますようにとお参りしてきました。
月曜だったからか社務所は閉まっていて参拝者もなぜか男性二人組のみ。
かわいい兎をしっかり撫でておみくじも引いてきました😎近くに井戸もありましたが時間がなくて隣を通り過ぎて行きました。
お守りなど買えれば良かったけど神頼みするときが来ればまた行きたいと思います。
立派な大社造りを本殿に持ち、古事記に登場する八上比売や木俣神にまつわる伝承の神社で、安産をお願いする神社として厚く信仰されています。
御祭神は木俣神(御井神)です。
境内はきれいに清掃され、周辺の木々も剪定が行き届いており、気持ちのよい場所でした。
御朱印については、社務所で頂きました。
駐車場は、神社前に専用の広いスペースがありますので、そこを利用すれば良いでしょう。
また、現社地の近くには杉沢Ⅲ遺跡があり、そこでは大社造り様式の社殿の遺構と思われる9本の柱穴が発掘され、初期の社地ではないかと推定されているそうです。
派手さは無いのですが、落ち着ける良い所でした。
子授けのお守りが凝っていて個人的にお気に入りです。
神職さんが丁寧に対応して下さいました。
ありがとうございました。
立派な大社造りを本殿に持ち、古事記に登場する八上比売や木俣神にまつわる伝承の神社で、安産をお願いする神社として厚く信仰されています。
御祭神は木俣神(御井神)です。
境内はきれいに清掃され、周辺の木々も剪定が行き届いており、気持ちのよい場所でした。
御朱印については、社務所で頂きました。
駐車場は、神社前に専用の広いスペースがありますので、そこを利用すれば良いでしょう。
また、現社地の近くには杉沢Ⅲ遺跡があり、そこでは大社造り様式の社殿の遺構と思われる9本の柱穴が発掘され、初期の社地ではないかと推定されているそうです。
子宝に恵まれるようにと朝早くから祈願に訪れる若い夫婦がいらしゃいました。
可愛いウサギの石像もあり、大変に整備の良い神社です。
全面には駐車場もあります。
安産といえばここですか?雑誌に載っていたので予定はまだないですが、将来安産でありますようにとお参りしてきました。
月曜だったからか社務所は閉まっていて参拝者もなぜか男性二人組のみ。
かわいい兎をしっかり撫でておみくじも引いてきました😎近くに井戸もありましたが時間がなくて隣を通り過ぎて行きました。
お守りなど買えれば良かったけど神頼みするときが来ればまた行きたいと思います。
街中の雰囲気の良い小さな神社です。
味のある狛犬が素晴らしいです。
大国主神の妻の八上姫と御子の木俣の神の伝承の神社です。
境内に八上姫が木俣神を抱いた像があります。
社務所に人はいませんでした。
安産子宝の神 木俣神(キマタノカミ)誕生物語 大国主神(オオクニヌシノカミ)の最初の妻、八上比売命(ヤガミヒメノミコト)の子 安産子宝の神。
因幡の国の美人で有名なお姫様ヤガミヒメノミコト。
大穴牟遅神(オオムナチノミコト…オオクニヌシノカミ)が兄弟神様と一緒にヤガミヒメノミコトに求婚に行ったとき、ウサギに意地悪をした兄弟達ではなく、優しく介抱してあげたオオクニヌシノカミに心奪われ結婚します。
そして出雲の国に来たけれど正妻に須勢理毘売命(スセリビメノミコト)がいるということ、また嫉妬深いという話を聞き、引き返しました。
身も心疲れた姫が腰掛けたところから温泉が湧き出で、よれよれになっていたヤガミヒメノミコトが湯につかると、以前の美しさにより拍車がかかった美人になりました。
途中、産気づいて玉のようなお子様が生まれました。
そして三つの井戸の水で産湯につからせてから、木の俣に預けて因幡の国に帰ったそうです。
そのお子様が木俣神なのです。
子どもの健やかな成長にご利益のある神様が祀られる神社 ヤガミヒメノミコトが浸かった温泉が、日本三大美人の湯で知られる「湯の川温泉」です。
三つのそれぞれの井戸は、・生井(いくい)安産と子育ての水神・福井(さくい)母子の幸せを司る水神・綱長井(つながい)母子の寿命を司る水神。
50年前までは滾々と水が湧き出ていて、掘りぬき井戸としては日本最古ともいわれています。
三つの霊蹟が示すように、御井神社は母子の守り神でもあるのです。
うちの子もお世話になりました。
m(__)m
mii shrine駐車場は神社の西側にあります。
道幅の狭いところもあるので気をつけて運転してください。
木股神(コノマタカミ)=御井神(ミイノカミ) そして母神のヤガミ姫を祀る。
近くには霊蹟とされる生井、福井、綱長井という3つの井戸がある。
オオクニヌシノミコト縁の神社。
「御井神」=「木俣神」は大国主の子。
大国主の正妻、須世理姫(素佐之男の娘)との子かどうかは不明。
@古代日本正史 原田常治著 P344
安産祈願の神社だからなのか、とても優しく穏やかな雰囲気。
周辺の三つの井戸もぜひ巡りましょう。
名前 |
御井神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-72-3146 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~15:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
誰もいなくて、でもご利益ありそうで雰囲気よかった。
絵馬も500円で良心的。
子宝の神様なんて他にしらないから、行けて良かったです。