先日初めてバラパンの存在を知りました。
ご当地パンフェスで購入しました。
クリームが物足りないです、、
バラパン最高!最近はコーヒークリームとかいろんなクリームのを作っておられますが、定番のがやっぱいちばんです。
以前松江の物産館で気になって買ってみた。
なぜか懐かしい味。
今回スーパーで限定数の販売があったようで又々購入。
やっぱり懐かしい味で、そしてくるくる剥がしながら食べてしまいますね。
たのしみながら美味しく頂きました。
抹茶も次回は試したい❗
話のネタに購入見た目勝負の出オチ的商品パンの目が粗くぼろぼろパンクズが落ちるバタークリームの美味しさも皆無。
だけど135円だから、まぁそうだよねって感じ。
手間にコストかかってますから。
デパートのイベントで知って、すぐ取り寄せしました。
個人的はバラパンが好きです。
ここの食パンが特に好きです。
取り寄せで買えますか?菓子パンもあっさりで、ほっとしたお味です。
いろいろ一緒に買いたいです。
先日初めてバラパンの存在を知りました。
もっと早く知っておくべきでした。
コーヒー味、抹茶味など5種類あります。
ぜひとも制覇してみたいです。
出雲のスーパーに置いています。
米子出身者にバラパンのことを聞いてみたのですが、知らないと言っていました。
出雲から60kmほどしか離れていないのに知られていないなんて。
でも今でも手作りで1日2000個しか作れないというんだから納得です。
バラパン好きにはお馴染みのパン屋さんですが、食パンのパッケージのイラストのキャラクターも好みだったりします。
40年近く生きてきて今日初めて🔰「バラパン」の存在を知りました。
味はシンプルだけれど、食パンとホイップクリームだけでこんなに可愛らしい見た目の菓子パンが出来るなんて。
島根・出雲に旅行してみたくなりました。
懐かしい、バラパンを作っているパン工場です。
アポロパンも美味しいよ。
薔薇パン買いに行きましたが、時間帯により無い事あります。
親切に卸した店を教えて頂き買うことができました!
地元で親しまれてるパンがここで作られてますね✨
ばらパン なんぽうパン出雲空港の搭乗待合室で購入。
出雲市に販売拠点があるパン屋が昔から販売するご当地パン。
クリームはザラザラ砂糖感があり懐かしい味。
クリームは、それほどの量ではないので甘過ぎない。
ただ、いつ食べても、口の周りや手にクリームがつくので、正しい食べ方がわからない。
最近パンがパサパサ感がする気がする。
川崎アゼリアのスーパーで、なぜかひな祭り括りで販売されていた。
どうせなら、期間限定商品として桜バージョンも、クリームを桜色のを販売してもいいかも。
注文してもなかなか品物が送られてこない。
電話確認するといつになるかわからないとの返事。
対応の悪さにキャンセルしました。
名前 |
(有)なんぽうパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-0062 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 7:30~18:30 [土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゴールド食パンは美味しい、🍞送料のが高くついたけどあまりの美味しさに送ってもらいました。