仕事帰りによく利用させてもらってます。
生鮮食品おだ 出雲店 / / .
出雲ドームの眼の前にあるというロケーション。
店内も地域密着型という雰囲気があります。
魚介類や野菜類などの生鮮食品のクオリティーはいいみたいですが、時間帯によっては、売れちゃつていることも。
お昼前後がいいのかな。
野菜、果物が他店より安くて鮮度も良い。
鮮魚も良いと思います。
いつも、利用させてもらっています。
レジ袋有料化が始まって大分経つのですがたまに、レジ袋を忘れてしまうことがあります。
そういう時に限って、沢山買ってしまうんですね。
仕方なくレジ袋を購入しました。
レジを終えて帰ろうとすると、別のレジで知り合いなのか知らないけど、タダで袋を配っている従業員の方を見かけました。
今、有料なのにタダであげるなんて店や他お客様に迷惑がかかりますよね。
法律違反を大袈裟ですがやってますよねーあまりいい気持ちがしなかったのでやめてほしいですね。
生鮮品が安くてそして惣菜がたくさんでいいです。
お昼の🍱買いに、安くて美味しいと云う評判で行きました。
店員さんが親切な方が多いです。
よく野菜を買いに行くのですが、たまにびっくりするくらい安い物もあります。
あと、お弁当が安くて美味しいです!これからも通い続けたいお店です。
お弁当が240円~300円程度で販売されている💡安い❗
良い商品が豊富に、手頃に買えますね💕
接客がしっかりしています。
食品の値段が安くて買いやすいです。
野菜は鮮度と値段で納得のお店。
一番とはいいませんが、相対的に安いです。
お肉とお魚も当たり外れはあるものの、使いやすく時に安く売られているので、ここで買うと料理したくなります。
お弁当はここが一番安いかも。
生鮮品抜群。
パンもめっちゃ安いし、ついでに隣にガソリンスタンドあって便利。
葉物が安く買えます。
お弁当などもかなり安かったです。
あいにく自宅から距離があり利用しにくいのが残念です。
23時まで営業しており、残業後の買い物に便利で助かってます。
ある程度の食品は売っていますが、それぞれの種類が豊富ではない印象です。
サバの煮付け、美味しかったです。
ココの肉は安くて美味しいですよ。
生鮮野菜及び魚鮮に関して正当な品選びが出来るお店。
肉類も決して悪い物ではない。
店舗へ訪れたタイミングだと思います。
価格的に若干 望みの海鮮類が高く感じます。
余り活気を感じることが出来ないお店でした。
肉美味しし野菜新鮮。
野菜や魚がお薦め。
弁当は250円。
スッキリした空間で 落ち着いて買物が出来ます。
笑顔満点の従業員さんもおられます。
弁当、惣菜買うならここです。
単身赴任には嬉しい価格。
名前 |
生鮮食品おだ 出雲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-24-8060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜遅くまで開いているので、仕事帰りによく利用させてもらってます。
広島県と島根県で展開、島根県では斐川と出雲です。
ラ・ムーやディオの大黒天物産グループとなり、D-PRICEでも有名ですね。
おだといえば格安弁当も有名ですが、肉、魚、野菜等も安い。
入口横には100円ショップ風の雑貨コーナーがあります。
そして、何といっても個人的にお気に入りなのは「鶏モツキンカン」が有ること(笑)。
昔はどこのスーパーでもあったのに、近年見かけることが少なくなり、ココかトライアルぐらいしか置いていません。
安価で栄養たっぷり、酒のツマミに最高なので、是非無くさないで欲しいです。