稲佐の浜から歩いてすぐにある場所です。
因佐神社(速玉社)(出雲大社攝社) / / / .
真正面に鳥居⛩から厳かな雰囲気を感じます。
出雲国風土記に伊奈佐乃社と記される古社で、武神タケミカズチを祀る神社。
因佐神社は、鳥居を潜り、境内に入ったら一言も喋らずにお参りをすると願い事が叶うと言われています。
天神の御使いとしてタケミカヅチが、因佐浜に降臨し大国主命と国譲りの交渉をした場所です。
出雲市大社町〔因佐神社〕に出雲国風土記登場地伊奈佐乃社(因佐神社)の標柱が建っている。
〔出雲国風土記〕に記されている神社の内の一つ。
海岸は出雲神話ゆかりの地としてよく知られる「稲佐の浜」。
弁天島にはかつえ松が生えていたが数年前に枯れてしまった。
投稿した写真は10年前(2011年)撮影のものと現在(2021年)のもの。
稲佐の浜には隠れたスポットがある。
塩掻島と呼ばれる岩場で、今では陸地になっているがかつては岩礁だった。
お盆に「塩掻き神事」が行われる。
近くの駐車場から通路がある。
(県道29号線からも見える)また近くの民家の脇に〔屛風岩〕があり、古事記に登場する「国譲り話し合いの地」とされている。
話し合いは大国主大神と建御雷神の間で行われ、建御雷神は因佐神社の祭神となっている。
自分しかいなくて厳粛な気持ちになりました。
ひっそりたたずんだ神聖な空間です!近づくに連れて空気が変わるのがなんとなく感じれました!
武御雷神を祭る。
すぐ南にあるいなさの浜の近くにできたのか、それとも日御碕神社地域への玄関口に立つ門番として一時ここにおられた跡か。
小社ながら式内社。
「屏風岩」から左折して進んだ奥に鎮座。
特徴のない社殿はさして古くはなく、場所の方が大事だったようだ。
イナサの小浜は、国譲りの舞台となった海岸。
古事記に曰く。
故、天迦久神を使わして、天尾羽張神に之を問はしめし時、答へて白すに「恐くも之に仕へ奉らむ。
然し此道に於ては、僕が子、建御雷神を遣はすべし。
乃ち進め貢らむ。
」ここに天鳥船神、建御雷神を副へて遣はしき。
是を以て此二神、出雲國伊那佐(いなさ)小濱へ降り到り、十掬劒拔くや浪穗へ逆しまに刺し立て、其が劒前に趺り坐し、其の大國主神に問ふ言に「天照大御神・高木神の命を以て、之に問ひ使はす。
汝のウシハケル葦原中國は、我が御子の知らす所の國、言依り賜ふ。
故、汝が心や奈何に。
」すったもんだの末、大國主神は「僕が子等二神が白すに隨ひ、僕は之に違はず。
此葦原中國は、命のまにまに既獻ずる也。
唯僕が住所は、天神御子の天津日繼を知らす所の之をとだる天之御巢が如く、底津石根に宮柱ふとしり、高天原に氷木たかしり、治め賜はば、僕は百足らず八十くま手に隱れ侍らむ。
亦、僕が子等なる百八十神は、即ち八重事代主神を神の御尾前に仕へ奉らすと爲さば、違ふ神は非じ。
」と了承して退き下がる。
当社はこれに因み、建御雷神を祀る。
天尾羽張神は忘れられたのか、そんな神はなかったのか。
今では海からやや離れるけれど、地形変化を考えると、上代には波打ち際だったのではないか。
杵築大社も嘗ては入り海に面していた。
なお、日本書紀ではイナサとはしていない。
勝負事の神社です。
出雲大社とともに参拝すると良いと思います。
駐車スペースはないので、ご注意下さい。
因佐神社(いなさじんじゃ)【比定社】伊奈佐乃社【祭神】建御雷神【住所】島根県出雲市大社町杵築北3008【備考】出雲大社境外摂社、式内社・因佐神社に比定平成27年 参拝。
出雲風土記では、伊奈佐乃社。
出雲大社の境外摂社。
主祭神について 建御雷神(タケミカヅチ)国生みの際、火の神を生んだ伊邪那美命(イザナミノミコト)は、下腹部に火傷を負って命を落とします。
嘆き悲しんだ伊邪那岐命(イザナギノミコト)は火の神の首を切り落としました。
このとき剣から滴り落ちた血から誕生したのが建御雷神(タケミカヅチ)です。
天照大神(アマテラスオオミカミ)より「国譲り」の大事業を任され、使者として地上に降り立った建御雷神(タケミカヅチ)は、建御名方神(タケミナカタノカミ)と力比べをし、自らの手を剣に変えて降参させ、見事にこの大事業を成し遂げました。
戦前は武運長久、現在は受験、進学、勝負の神様として知られています。
昔から地元では親しみを込め「速玉さん」と呼ばれています。
鳥居を潜り、境内に入ったら一言も喋らずにお参りをすると願い事が叶うといわれています。
天神の御使いとしてタケミカヅチが、稲佐浜に降臨し大国主神(オオクニヌシノカミ)と国譲りの交渉をした場所です。
因佐神社(いなさじんじゃ)【比定社】伊奈佐乃社【祭神】建御雷神【住所】島根県出雲市大社町杵築北3008【備考】出雲大社境外摂社、式内社・因佐神社に比定平成27年 参拝。
勝負の神様、稲佐の浜で潮汲みをして、無言でお参りすると勝てる。
みそぎの水で禊を行い2礼4拍手を行う。
名前 |
因佐神社(速玉社)(出雲大社攝社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-3100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
稲佐の浜から歩いてすぐにある場所です。
建御雷神をお祀りしているお社だそうです。