出雲三十三観音霊場 三番 癒やされます。
事前に紅葉の見どころをネットで参考にして来ましたが既に紅葉 最高の見どころが過ぎていて枯れてきている状態でした。
それでも訪れる方も多くおられました。
紅葉の見どころ時期はタイミングが難しく感じました。
11月上旬に訪問。
葉っぱはだいぶ色づいていましたが、境内はまだ少し早かった印象。
駐車場から山門まで徒歩10分程度、山門から本堂までさらに10分ほど歩きます。
観光客が何人かいましたが、境内は静かでいい雰囲気でした。
駐車場の前では地元の人が野菜の販売をされていました。
境内まで車で行けないので、手前の駐車場に停めてお参りしました。
お寺に辿り着くまで15分ぐらい歩きましたが、川沿いを歩いて行くので気持ちよく、厳かな気持ちになります。
入口で入館料が必要ですが、維持して行くには必要だと思います。
ここから更に10分ほど歩いてやっと本堂に辿り着きます。
本堂の左手に神社があり、神仏習合思想を感じます。
御朱印は入館料を払うときに伝えて置くことになっていたので、戻って来ると用意されていました。
駐車場からかなり歩きます。
説明では根本堂まで20分との事でした。
最初は川を見ながらひたすら歩き、入山料を一人¥500-払ったら階段が順番待ちの様に現れます。
階段がたくさんあるのは辛いが行ってみると良かったと思います。
寺と神社の両方あります。
御朱印も混ざってるらしい…
弁慶が修行をしたところらしいです。
滝は水量があまりなく迫力はなかったですが、森林浴がとても気持ちよかったですよ。
出雲国神仏霊場2番。
鰐淵寺は天台宗最初の末寺。
出雲大社と関係が深く歴史上の人物も多く関係している鰐淵寺。
有名な武蔵坊弁慶が18歳から3年間修行した場所。
今回、天気はあいにくの雨でしたが、鰐淵寺住職様の詳しい説明もありその時から天気が突然回復したのは驚きでした。
鰐淵寺入口からお堂まで階段を上ると自らの「悩み」「迷い」が無くなりました。
だんだん鰐淵寺。
がくえんじ。
顎淵寺は、入山料500円払ってから参拝します。
雪のシーズンは長靴で歩かないと靴びしょびしょ‼️w身体が浄化します。
心が落ち着ける所です。
紅葉はすごく綺麗でした。
写真もすごく綺麗に撮れました。
インスタン映〜😂
弁慶が松江市で生まれ、18歳の時に鰐淵寺で3年間修行したと伝えられています。
その伝説に因んで、毎年10月末には「弁慶まつり」が開催されます。
また、弁慶が修行で打たれた滝として伝えられる「浮浪の滝」も鰐淵寺の門から徒歩15分程度で行くことができます。
毎年11月初旬には「紅葉まつり」が開催され、真っ赤に染まる紅葉、地面や川に絨毯のように敷き詰められた様子も楽しむことができます。
3ヶ所の駐車場があり、最も遠い場所からは徒歩15分程度で鰐淵寺に行くことができます。
駐車場から三脚を使用できなくなったり、飲食することもできません。
途中にはそういった注意喚起の看板がいくつかあり、もしした場合は退去してもらうとまで記載されているので気をつけてください。
入山料は1人500円で、鰐淵寺と浮浪の滝の2つを見ることができます。
ここはまず入館料が高く、紅葉や見処は下に寺があり鰐淵寺の滝のなかにあるお堂までに寺がありそこまで簡単よいロケーションやようは山奥の山寺の紅葉や見処があり手軽に楽しめます。
問題は鰐淵寺の名物の滝の背にあるお堂ですが、かなりなハイレベルな急勾配の滑舐地帯で道幅がなく帰れなくなるなら骨折どころか自殺になります。
まったく寺まで入れる訳がありません。
怖すぎる片道の寺です。
しかし下にある寺も鰐淵寺で間違いありません。
ようはお堂です。
新緑の山々、そして鳥の声、川の流れ、美味しい空気、コロナで荒んだ心を洗い流してくれる。
駐車場が手前にあるので、そこに駐めて向かいます。
川沿いの道小道をお寺にまつわる看板を見ながら向かい、拝観料を払って入ります。
訪れた時は工事をされていて、不似合いなコーンなどが置いてありましたが、綺麗なお寺です。
日御碕灯台から向かうと、幾つか集落を通り抜けるが、昔の道、車一台分の箇所が多い。
更に海沿いの道も車一台分。
ヒヤヒヤ走る。
疲れてたどり着いたら、ナビの手前で降りるよう指示と入山料500円17時で退山・・・あと15分歩くのにゆっくり見てもいられない時間。
頭痛がしてきたので、諦めました。
帰り道は反対方向で・・・って、土手道がこれまた車一台!!!ずっと斜めってるし、こっわ!!!リベンジはしないでしょう・・・
紅葉かすこくキレイです。
駐車場から川沿いを歩いて10分で寺に着きます。
寺を見たら浮浪の滝へ。
山道を歩いて10分。
滝の後ろにお堂があって壮観です。
島根というと出雲大社ばかりクローズアップされますが個人的にはこちらの鰐淵寺の方がオススメです。
交通の便が悪いのでレンタカーが必要です。
駐車場料金500円、門の中に入るのに二人で1000円。
駐車場からお寺まで20分位歩き、紅葉時期でもさほど素敵とは思いませんでした💦以前は感動する景色だったのに!残念!
天台宗の寺院、山陰の古刹で紅葉が美しく境内は静寂です。
駐車場から15分ぐらい歩くと山門につきます。
拝観料500円。
出雲三十三観音霊場 三番癒やされます。
島根の名刹。
紅葉の季節以外でも楽しいです。
18歳から3年間鰐淵寺で修行した武蔵坊弁慶が大川寺から釣鐘を一夜で持ち帰ったと言われる伝説が残る古寺。
紅葉の名所でシーズンには観光客で賑わう。
弁慶祭りも毎年10月頃に開催されている!
出雲大社とも縁の深い、出雲の古寺です。
新緑の頃に行きましたが、受附の方が「紅葉の頃も良いのよ~」と言っていらっしゃいました。
でも、滅茶苦茶混みさうなので、それ以來、足が遠退いてゐます。
紅葉の時期が観光には最適!それ以外の時期はバードウォッチングに最適!
紅葉に季節は観光客で混みます。
以前は無料だったのに最近は有料になってしまった。
季節を外したせいか、入れそうな建物は全て立ち入り禁止で、観たのは苔むした階段と風化しすぎた建物のみでした。
肝心の滝を見る道も前日の雨で通れませんでしたし、何のために来たのかわからなかった。
タイミングが悪かったのかなぁ。
名前 |
鰐淵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-66-0250 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1447810718645/index.html |
評価 |
4.0 |
何度も訪ねるこちらは 京の五条大橋の「牛若丸と武蔵坊弁慶」のお話しにでてくる弁慶が修行を積んだとされるお寺です紅葉のキレイさで知られますが 珍しいのは 紅葉の進み方!一般的に紅葉は 標高の高いところから低いところ(山の上から下)へと進みますが こちらは 逆に標高の『低いところから高いところ(山の下から上)』へと進みます冬桜があり 以前はその場所まで近づいて写真撮影も出来ましたが 現在(2022.12)は 進入禁止になっています普段は お寺の駐車場(受付まで徒歩20分)まで車で登れますが 紅葉の見頃には 麓に臨時駐車場が設けられ シャトルバスを利用することになります紅葉が一押しの場所ですが 苔とのコラボレーションもお勧めですし 新緑の季節も なかなかの見応えがありますので お勧めですよ☆