小さいですが、中にゲームコーナーがあり種類が多いで...
平田ショッピングセンター ViVA / / / .
前は店舗に空きブースがあったりして寂しかったのですがここ数年でテナントが増えたりして活気がある店になりました。
野菜が安くて新鮮でした。
鮭とイカの塩辛、買って美味しかったです!?
買い物しやすいスーパーです。
店外に在る、お好み焼き屋さん最高です!たい焼き、たこ焼きもおすすめします。
許可をもらえば駐車場で車中泊できるそうです🎵
何年かぶりに ふらっと食品売場をぐるっとしました。
店内は入口の雰囲気と違ってきれいに陳列されちょっとビックリしました。
また店内には パン屋さんがあって ここのピーナッツパン最高でした。
何と言ってもピーナッツのカリットした食感最高!一度食べてみて下さい!
二階の展示場には出雲市平田町の伝統の一式飾りが展示してあります。
これらはすべて陶器一式で造られてます。
伝統は絶やすことなく守り続けられています。
現在二階店舗は使用されていない。
トイレはウォシュレットがない。
食品売り場と100円ショップが主。
瓶のりんごジュースが安い牛肉の結構いいものが安い。
地元の名産品を販売しててわかめご飯のもと、とか天ぷらとか、高校生とコラボしたケーキ、等をたくさん買っちゃいました🎵美味しかったです🌟
元々はジャスコ平田店の店舗でしたが、撤退から数年後に今の運営母体に。
1階がメイン店舗である食料品スーパーのホック、他は100円ショップなど専門店のテナントがチラホラ。
地元の農産物の売場やフードコートもあります。
スーパーは自分が行った時は平日午前中でしたが、売り出しの日だったのか、地元の方(主に中高年層)が多く買い物に来てました。
ゲームコーナーは既に無くなって、畳が敷かれたチビッ子の遊び場スペースになってました。
撤収を控えたクレーンゲームの筐体が放置されてる状態に。
2階は元々はジャスコの売場で、撤退後はテナントの出入りも激しいらしく、今は閑散とした状態😅レクリエーション(卓球台やグランドゴルフなど)スペース、明光義塾やパソコン教室、保育園、補聴器ショップ、ダンスなどの教室を展開。
外には山陰合同銀行のATMもあります。
少々分かりづらい場所にありますが…。
ホックと100円ショップがありました。
品揃え豊富でした。
親族を送っただけなので、店内には入店していません。
Hokになってた。
板わかめがあった。
癒やしの広場、グレートヒーリング痛い所にいいですよ!身体が軽く成りますよ!ぜひ体験して見て下さい。
駐車場広くてラーメン屋さん美味しくて地消地産の野菜とかのお店が新鮮です。
半額商品、ランチパック、アップルパンアセロラビタミンC購入。
妹の子供と遊びに行った。
ゲーセンで遊ぶ機器が少ない。
平田にあるショッピングセンター。
どこの会社かよくわからない100均がありますが、品揃えはかなり豊富です。
ショッピングセンターにしては、小さいですが、中にゲームコーナーがあり種類が多いです。
普通に遊んで楽しめます。
外には美容室、2階には塾があります。
食料品、焼きたてパン、フードコート、地元の特産品の販売などなど。
いくらか払うと駐車場で車中泊が出来るそうです。
地元密着型のスーパー手作りパンがオール100円って店が気になりました。
・かつてここの二階は全面を使った「落書きコーナー」だった。
その壮観さとぶっ飛んだ発想に度肝を抜かれたものだったが、せっかくなんで混じって落書きをしたものだった・・・何を落書きしたかは忘れたが。
ああいうぶっ飛んだ発想ができる、その発想力は凄まじいなと思う。
・ここのビールはいろいろあっておもしろかったし美味しかったが、はて何が置いてあったか忘れてしまった。
・時々焼き物市や古物市が開かれており、ふらふら行くと案外おもしろかったものだった。
キッズスペースが広い!!!プラレールがたくさんあるので、いつまででも遊べる。
手もみマッサージのお店が気に入ってます。
スッキリ、身体が生き返ります。
いいね!!!!!!!!!!!!!
売り場は広くて快適。
品揃えも豊富。
100円ショップや食事をするところもある。
地物食材のお店もある。
肉が新鮮で美味しく、ゲームコーナーがリニューアルされました。
100均コーナーの品揃えがもう少しあると嬉しい。
食品コーナーはHOK(ホック)が入ってます。
ちょっとした遊技機あり。
地元ショッピングセンターです。
よくやっているなぁ。
寂れているけど、ゲームコーナーが、マニアック。
客が居ないので、心行くまで占有できる。
レトロゲーム好きには、オススメ。
産直のお店も入っています。
地元の魚も安く置いてあります。
地元のコメとかを買うのはこちらのお店が良いようです。
ローカル色あるよ♪リサイクルショップに珍しいものがありました♪
名前 |
平田ショッピングセンター ViVA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-25-8620 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イオン撤退後の居抜き物件にホック(旧原徳)が入りました。
当初はゲームコーナー等、色々ありましたが、現在は閑散としています。
旧平田市の客層では需要が無いのでしょう。
高齢者が多い旧平田市ですが、その高齢者はラピタ一択ですし(理由は不明)。
品揃え、商品の仕上げ(刺身や惣菜のパッケージングは綺麗で丁寧。
肉、魚のドリップなんてありませんよ)は他のスーパーを寄せ付けませんね。
しかし、兎に角高いです。
普段、おだやトライアルで買い物している自分には驚きの価格設定で、なかなか手が出ません。
何故かレジは、高齢のおばちゃんばかりなのが気になります(笑)。
閉店間際まで、なかなか値引きシール貼られる事も無く。
おだとかは17時に割引シール貼られてるのに。
この強気な姿勢は何?正月直前の年末、夕方に寿司のオードブル(2,980円)を買いましたが、レジを済ませた直後に娘から「寿司オードブル買ったよ、Aコープで半額だった!」のライン。
寿司オードブル、Aコープでふるえ店で2,980円が1,500円!同じ時間帯なのにガッカリしましたよ(笑)。
もう後数時間で今年も終わりなのに、値引きしないで廃棄するのですかね?あ、店員さんが格安でお買い上げ?まあ、ホックさんの店舗運営のプライドとして、投げ売りはしないと決めてるのでしょう(笑)。