ファミリー向き❗遠浅、砂浜、海の家OK
久しぶりに来ました、潮の香りが懐かしい、海水浴をする子供たちが堤防から飛び込んでいた。
植栽工事に行きました。
ゴミとかが目立ちましたが中々良いところでした。
昔来たことがありましたが様子が変わってました。
海水浴シーズンには、綺麗に成っているでしょう。
北浦も良いところデスよ。
シーズンオフの海水浴場は静かで良かったです。
雰囲気の良い場所です。
冬の日本海が好きで来ました。
海が荒れています。
夏も良いんだろうなぁ。
たまに景色を眺めながら弁当食べたりしてます最近、近くにトンネルが開通して宍道湖に行くまでの時間が短くなりました。
犬の散歩に行きました(^o^)秋晴れで海も青く砂もさらさらで犬もとてもはしゃいでいました家族連れが五組くらいいたかな?すいてていいです夏は駐車場が有料なのでいきませんが😃
いつもと違う静かな海でした🙆くらげ👾も居なかったです。
とても居心地の良いところでした(^.^)(-.-)(__)
夏になるとここ!急に深くなる場所があるからビックリしますが楽しんでいます。
混んでいないので海水浴するには以外に悪くないですね。
景色も山、海、空とのバランスが綺麗で良好!シーズン中は駐車場は有料で500円ですが、さほど苦になる金額ではないのかなといったところ。
盛り上がってて、派手な感じが好きな人は少し物足りないのかも。
ファミリー向き❗遠浅、砂浜、海の家OK
たまに、天然のスキムボードコースが出来ている。
シャワーの使用期間は8月15日くらいまででした。
ビーチハウスはまだやっていました。
8月19日くらいに行きましたが友だちがクラゲに刺されたので、この頃は注意が必要そうです。
(大事には至りませんでした)人は多くなくて、気持ちいい海水浴ができるかと思います。
浜辺は綺麗に管理されている。
夏場はこの海岸から眺める夕陽を味わいつつ、海水浴が楽しめる。
夕方17:30までは駐車料金がかかる。
其れ以降であれば仕事終わりに気軽な夕焼海水浴で六根清浄を図れる。
地元の努力によってきれいに保たれています。
ゴミは持ち帰る、ハメを外しすぎないなど、利用者もマナーを守りましょう。
夏と言えば海。
松江市内で海水浴と言えば古浦海水浴場ですね。
バイク旅で一泊させてもらいました!いい雰囲気なんですが大量のゴミが浜辺に打ち上げられていて残念でした…周辺のゴミを拾いましたがまだまだ…
松江市から近くて道路もアクセスしやすい海水浴場です!港では釣りができます。
名前 |
古浦海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-55-5700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏は、海の家があり、良かったんですが、盛り上がりが足りないかと感じました♪花火大会は、最高です(*^ω^*)