大阪伊丹空港追記good☆ビールの種類が増えていま...
大阪伊丹空港追記good☆ビールの種類が増えていました☆今回は品切れはありませんでした。
☆5に増やします。
☆遅延に関して入口のスタッフに質問したところ、とても親切に対応して頂きました。
good☆軽食(JAL特製焼きカレーパン・瀬戸内レモンマフィン・明太子おにぎり・筍ごはんおにぎり等)や、ビール(エビス・一番搾りプレミアム)、アルコール飲料、コーヒー・ソフトドリンクが充実してしまいました。
☆平日夕方は、比較的スペースに余裕あって、他者との間隔に余裕がありました。
☆全体の空港設備やファーストクラス利用者は、羽田空港に比べてかなり少ないはずですが、このラウンジは羽田空港に負けない充実度だと思います。
☆景色・充電設備・トイレ等は問題無く充実してしまいました。
bad★おにぎりは、品切れ時間が長く、明太子おにぎりは、後から少数出て来ては直ぐに品切れ、筍ごはんおにぎりは補充されませんでした。
利用客の公平性の為にも、時間毎の適正数は把握した方が良いと思います。
大阪の伊丹空港で日本航空のダイヤモンドプレミアラウンジを利用した。
平日だけあって利用者は少なく余裕があった。
食事特筆性がなく、おにぎりを食べる事ができる程度、カレーパンはカレー自体もカラッカラでパンも揚げたての新鮮味もなく今一つだった。
お酒のレパートリーはそれなりにあるので、酒飲みには利用価値がある。
大阪府豊中市「大阪国際空港 ダイヤモンド・プレミアラウンジ」さん大阪国際空港(伊丹空港)国内線の保安検査場を抜け3階に上がったところにある「大阪国際空港(伊丹) ダイヤモンド・プレミアラウンジ」さん。
普段はJALに乗る時は「サクララウンジ」さんを使用していますが、今回はファーストクラスに搭乗だったのでこちらに立ち寄らせていただきました。
テーブル席からカウンター席で112席、その他、電話用のスペース等、何かと時間を過ごすのに便利なところです。
全体的にはやっぱりサクララウンジと比べるとワンランク上の品質です。
軽食も「おむすび」「減塩亀田の柿の種」「あられミックス」「オニオンスープ(減塩)」「みそ汁(減塩)」「JAL特製カレーパン」「ちーずもっちー」「アマニパン」「練乳いちごパン」と国内線ラウンジとは思えない豪華さです。
静かで広々とした室内で出発前のひと時をゆっくりと寛ぐことができました。
JALファーストクラス搭乗時には是非!■「大阪国際空港(伊丹) ダイヤモンド・プレミアラウンジ」さん■営業時間6:00~最終便出発まで■定休日無休■住所大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港 ターミナルビル 3F■駐車場無し※大阪国際空港にコインパーキングあり。
提供されているものはほぼコロナ禍前に戻りました個包装てすが。
最近、鶏ごぼうと栗ご飯のおにぎりが新登場。
鶏ごぼうの方は濃いめの味付けですが、しっかり出汁の染みた鶏とごぼうが良し。
栗ご飯の方は小粒の栗ながらも秋を感じるさせる味に仕上がっています。
飛行機を眺めながらビールとカレーパンやおにぎりで過ごすのはワクワクします。
コロナ対策で、パンもおにぎりも個包装されています。
国内線だとファーストクラスもそんなに高く無いので、ラウンジや機内でお酒を楽しめるなら良いかと。
国内線ファーストクラスにアップグレード出来たので利用しました。
専用の保安検査場から直接ラウンジエントランスまで入れます。
有名なカレーパンとおにぎりを頂きました。
JALclubEST会員でサクララウンジを利用したことは多々ありますが、やっぱ軽食食べれるのはいいと思います。
リニューアルされて、広くて快適です。
時間帯によっては混むこともあるみたいですが、私が行った平日の午後12時半頃は空いてました。
フードはパンがル・パン神戸北野の六甲山麓ミルクパンと、チーズパン、ウィンナーデニッシュにJAL特製カレーパン。
ル・パンのミルクパンは、朝早い時間帯は無いようです。
おにぎりは梅しそ焼きおにぎりとかしわ焼きおにぎり。
あと味噌汁とカレーチャウダー。
柿の種もありました。
ドリンクは青汁が高ポイント!あと牛乳、トマトジュース、イオン飲料、コーヒー、ティーバッグの紅茶。
お酒と生ビールサーバーもありました。
マッサージチェアは個室で2台。
ヘッドカバーはスタッフさんに言ったら変えてもらえました。
サクララウンジより落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり出来ます。
やはりサラリーマンさんがほとんどですが、欧米の方と見られるお子さんが3人ほどの家族もいらっしゃいました。
名前 |
JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ 大阪国際 (伊丹) 空港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/service/lounge/itm/diamond.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
搭乗前にラウンジでゆっくりと伊丹空港、JALダイヤモンド・プレミアラウンジ、保安検査からそのままエレベーターでこちらへ来ることが出来て便利ですね。
この日は土曜日。
ビジネスマンが少なく静かなラウンジ。
あまりお腹が空いていないので、デニッシュと伊予柑パンをいただきました。
デニッシュは粒あん。
コーヒーに会いますね。
伊予柑パンは「伊予柑の具」では無く、砂糖漬けにした伊予柑をパンに練り込んで焼いた物。
伊予柑の香りが良いですね。
軽く食べて搭乗時間に。
気持ちもゆったり出来てとても気持ちよく搭乗。
ごちそうさまでした!