ときはま線沿いにあるブックオフの他にハードオフとハ...
BOOKOFF 堺新金岡店 / / / .
広くて品数豊富で駐車スペース広い。
ときはま線沿いにあるブックオフの他にハードオフとハウスオフが入った店舗になります。
今回は不用品を買い取ってもらうためにハードオフに訪れました。
買い取りに出すものが電化製品やおもちゃなどで数も多かった為、道路側の入り口にある台車を借りて運び入れました。
その際対応してくれた店員さんに「おもちゃはブックオフ側のカウンターになるかもしれません」と声をかけていただきましたが幸い査定は全てハードオフ側で済みました。
買取価格は他のリサイクルショップの相場を知らないため高いか安いかはわからないのですが、個人的には納得のいく価格だったかと思います。
査定を待っている間に店内を回っていたのですが、ブックオフは奥行きがある為か本棚などの圧迫も少なく本も探しやすかった感じがしました。
ハードオフ側も通路が広く、きれいに展示してありました。
一方でジャンクコーナーはパーツごとに放り込んであり、目当てのものがあるかないか探すのも楽しいかもしれません。
またジャンク品の値札には商品の動作の確認が取れたものや正常に動作しない箇所などが書かれていますので、購入する際の参考になるのではないでしょうか。
ブックオフ、ハードオフ、ホビーオフ、オフハウスがまとめて入った店舗。
DVDの品揃えは少ない。
目当ての物が無く時計や古着など見ていたら安価でいい感じのドルガバのジャケット発見して購入。
買ったあとに気づいたが染み付いた香水の匂いがキツく失敗した・・・。
駐車場はけっこう広く利用しやすいです。
色々あって楽しいですよ😃
あんまり欲しい物が無かったです。
隣のリサイクルショップも前のほうが品揃えがあって良かった!!
靴とか、かばん(ブランド品など)、手頃の値段、ノートパソコンなど、新品で、10万以上するやつ、2、3万円だいやった、
至って普通。
おすすめの本とか紹介してくれるスペースがあると良かったなー。
何処でもですが売るのは安いですね!でも品揃えは素晴らしかったです。
オオムラという店員がいらっしゃいませも言わず無言で接客。
ガイジすぎワロタ。
ブックオフとオフハウス関係が併設されていますので、要らないものをまとめて色々売りに行けますよ。
あんまり高価買い取りして貰ったことは有りませんが…(笑)
店内をブラブラしながら流れてくる音楽を聴くのがいい。
時々、当たりの110円のマンガがある。
もちろん、人によって好みは違うので、万人に当たるとは言えないですが、人気作のマンガの入れ替わりは激しい。
タイミングが全てなので、こういう場所には、通わないと好い商品には出会えません。
ここでは、バンドリ!のロゼリアのアルバムをネットより安く買えました。
オタクのメッカである関東圏なら、沢山流通していても、大阪だと欲しい人が欲しいだけを買うので、滅多にこういうのは無いことですね。
あと、BOOKOFFのネットでの下調べはしましょう。
それから、ここはBOOKOFFネット購入の商品が送料無料で受け取れます。
その場で支払い、カードも可!子細は、ネットを確認のこと。
蛇足。
時々、BOOKOFFのネットは、かなり安い事があります。
欅坂46の1stアルバムを古本市場で1980+税で飼いました。
Amazonやヤフオク!の値段は、2500前後+送料。
よし、勝った!しかし、BOOKOFFネット1680!!!しかも税を足さない、送料無料、キャンペーンで10%OFF
癌治療に使用する最先端温熱療法機器を見に行った帰りに寄りました。
最寄駅は地下鉄新金岡駅から徒歩6分(470m)のところにあります。
最寄りのバス停はしもつ池バス停で、そこから徒歩3分(190m)です。
新金岡駅の2番出口から出て南へ向かうと北堺警察署前の交差点があります。
その交差点を越えて100mくらい進むと左手にブックオフがあります。
大通り(ときはま線)沿いなので車で入りやすいところにあります。
同じ敷地内に紳士服のコナカという店があります。
駐車場が店の北側にあります。
46台分の駐車スペースです。
営業時間は10:00~23:00と長くやっており、便利です。
定休日がないのも便利です。
あまり説明が必要ないかもしれませんが、大きな古本屋さんです。
新金岡店は人気があり、休日だと駐車場待ちの車が列を作ることがあります。
取り扱っているのは本、CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム、携帯電話、洋服から家具・家電までたくさんのものがあります。
食器類などもあります。
かなり安く手に入ります。
おもちゃ類まであって取り扱いが豊富です。
商品の状態によって値段が別けられているのもあります。
安い方でも、少し高くてもキレイなものも選ぶことができます。
隣に同系列の古着から楽器から家電から色々な中古品が売ってるお店ホビーオフ、リサイクル品を扱うハードオフもあるので楽しめます。
広くてどこに何があるかわからないことがあるかもしれません。
そんなときは店員さんに聞くと丁寧に対応してくれます。
見てるだけでも楽しいので掘り出し物を探しにいくのもいいかもしれません。
最近は医療関係の本をざっと見ることが多いです。
少し情報が古い(新しい情報がない)ことを考えた上で、ざっと世の中にどういった情報があるのかを仕入れるのに便利です。
ブックオフとハードオフが一緒になっている大型店舗です。
駐車場があるので車でも行けます。
ただし土日は混んでいるので満車の場合もあります。
ブックオフとハードオフの両方が有る、駐車場は満杯空き待ち交通整理の人が二人居ました、カーナビを探したが無かった?
多趣味な人、一丁噛みの人にはパラダイス!割高な物もあるけど 掘り出し物を見つけた時はめちゃ嬉しいです!みんなでジャンクの山をマイニング!!!!
ハードオフと併設しているので、古本以外に買いたい物があるなら、覗いてみる価値はあります。
廃品回収に出すなら、ダメ元で売りに行くのも良いと思います。
売りたくなくなれば、売らないと言えば、それで問題ないですから。
大型古本屋です。
ネットに比べて割高感あります。
気軽に来店できるので便利です。
私はたまにしか行けないのですが敷地面積も広く商品も中古品なのに新品同様のものあり安いです。
中古本中古Blu-ray中古DVD中古CD中古のゲームはプレミアがついているのもあるのですが安く設定されています。
子供達が好きそうなオモチャが沢山あり家族で行ってみてはいかがでしょうか?駐車場も広く隣には古着や生活に必要な商品があって趣味の幅を広げたい方はLPレコードやそれに使用するスピーカーもあるのでブックオフ新金岡店に行く機会があれば是非行ってみて下さい。
2018.02.03 ハードオフ、ブックオフ、ハウスオフがあるので便利です。
品揃えではこの辺りでは一番です。
マメに寄れば掘り出し物があるのでついつい寄ってしまいます。
以前は、家具も置いてましたが、取り扱わなくなってしまいました。
それでも、近隣のリサイクルショップが減ってしまったので、貴重なお店です。
混雑時は、道路も行列ですが誘導員が出てるので助かることが多いです。
少し離れた所にあるセカンドストリートで家具が少しあります。
比較的に良品が揃っていて、掘り出し物を探すのが楽しい..。
時間を直ぐに忘れてしまいます..(^^;
ブックオフ+ハードオフ+オフハウスで結構時間潰せます。
服の品揃えははっきり言ってゴミ庫から拾ってきたの?って服ばかり。
ハードオフ併設p(^-^)q通常の本・CD・ゲームに加えて、家電やらDJセットやらお掃除ロボやら、いろいろ買えます(^-^)ノ
ブックオフだけでなくおもちゃなどを扱うキッズオフやハードオフなどが一体になった店舗です。
とても便利です。
ええんちゃうかな。
オモロイ品揃えやで。
店員もオモロイし。
名前 |
BOOKOFF 堺新金岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-240-7760 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本が好きで五年くらい通っています。
昔に比べて最近は衣類、おもちゃ(カード)、なにかの物?などが増えました。
本棚も配置が変わり陳列が減り、道が通りやすくなったような気がします。
アプリを持っているとクーポンがもらえて値引きされるのでお得ですが、中にはこちらから言わないと確認してくれない店員さんがいるので、自分から言いましょう!いつもお世話になってるのですが、最近、本にカビが生えてたり、カビ臭が残ってることが多いです。
私が好きなジャンルが漫画や小説など回転が早いものではなく、美術や学術書のせいでしょうか。
ここ半年以上で買ってきた本は全て臭いを吸ってしまってて。
なんとか対処してほしいです…。