丁寧に作られたラーメンが絶品のお店。
駐車場は横のパーキングを利用したらお店で無料チケット貰えました。
食券制のお店です。
お冷やはセルフでした。
暑い日だったのでクロラーメンの冷たいのを注文、魚介の味と醤油の味のバランスがよくおいしいラーメンでした。
クロ 醤油ラーメンと焼き飯をいただきました。
ラーメンはダシの味がキリッと効いていて、飲みごたえのあるスープでした。
醤油にレモンも珍しいなと思いましたがいいアクセントで味変になりました。
焼き飯は玉子重視の味で良かったです!
興味そそるメニュー構成で再訪確定!!ですが期間限定ということで、期間限定もいただきつつ定番もいただくわんぱく注文させていただきました♪どれをとってもいい塩梅なお味付け。
それぞれ味付けのアクセントもしっかりと。
気になったのは、多加水の麺でカンスイ少な目にも関わらず、リフトアップ時の旨みの持ち上げが絶妙なので巧みなオイル仕上げを感じました!楽しいは尽きません♪ご馳走様でした!!
今まで10回以上は食べに行きました。
クロ(醤油ラーメン)とミドリ(つけ麺)がオススメです!これからの時期は冷ラーメンもいいかも💡他の方が器を煮沸してないと書いてましたが、そんなことないですね。
忙しさによってゆで麺機?と大鍋にわけてるみたいですが、器はいつも煮沸してるのを見ます。
クロ(醤油)は濃い色ですが上品でそこまで濃い味でなく美味しいです。
クロ(醤油)とシロ(塩)、トッピング各種とチャーシュー丼などですが今後増えるかもですね。
2023.2再訪 繁忙期は注文後約30分程度待つ感じでした。
食券購入なので、表で見て決めたほうがスムーズに食券購入できます。
そして以前よりメニューは増えましたね!黄色(釜バター) とふし飯をいただきまして、美味しくいただきました。
『シロ(塩)』を頂きました。
昆布と煮干で出汁を取っているので、普通の塩ラーメンとは違って、魚粉の味がして美味しいです。
唐揚げ×2個とライスのセットで1000円のランチセット。
何とライスは小・中・大どれでも金額は一緒でした。
すぐ北側にコインパーキングがあって、こちらに停めてお店の人に言えば、100円分のチケットももらえるようです。
今度は『クロ(醤油)』にチャレンジです。
スタッフは全員女性で店内はオシャレ、女性だけでも入りやすいです。
女性がやってるだけあって細やかな心遣いが嬉しいです。
食後にはテイクアウトもできるスムージーがおすすめです。
まるで女子カフェのようなおしゃれな内装で、丁寧に作られたラーメンが絶品のお店。
またひとつお気に入りのラーメン屋さんが出来ました!醤油味のクロ温は高知では珍しい醤油がキリリと効いたラーメンで、昆布と煮干しの合わせスープが絶妙な美味しさです。
麺ももちもちして美味しい。
クロの冷も、脂なども浮いてなくあっさりとしていて暑い夏にピッタリ。
ついつい大盛りにしてしまったけど、サイドメニューも充実してて、どれもこれも食べてみたい。
まずはラーメン全品制覇目指します!
気になってたカルボナーラみたいなラーメンを食べてみた見た通りの味醤油味が足りないから 置いてある醤油を掛けたら 濃すぎてダメだった。
もういいや と、思い粉チーズを目一杯掛けて食べたやはり、粉チーズはうまいよね。
ラーメン シロ(塩)の玉ねぎトッピングをいただきました。
上品ですが、個性が感じづらい味です。
個人的には可もなく不可もなく……。
女性でも入りやすいオシャレな雰囲気でした。
名前 |
ラーメンシロイワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-8280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昆布と煮干しの出汁に醤油と麺がベストマッチシンプルですが、旨味のある美味しいラーメン店内の雰囲気もオシャレでcafeみたいな感じです。
スタッフさんは、明るく気持ちの良い接客をしてくれます。