ライスとの相性も良い住宅街の中にお店があるのでちょ...
今回2回目です✨前回はランチ定食を頂きましたが今回は単品に、ご飯をつけました🍚ハンバーグはランチに比べて単品はボリュームがあり、柔らかめです😋
日曜日ランチ満席覚悟で行ったら13時過ぎのせいか空いてた💕ハンバーグの選択肢多くてワクワク感あるけど悩む🤔笑3人みんな違うの頼んでちょっと味見。
もー美味しいですぅ~💕ソースの味はもちろんですがハンバーグのふわふわの質感と食感は私好みです。
デザートの焼きプリンも美味しかったです。
フロアのスタッフさんも感じ良かったです(意外とコレ大事ですよね)店内も落ち着いた感じで居心地のいい空間ですね。
また大崎市に行った時は寄らせてもらいます。
ご馳走様でした~(*^^*)
ランチでの利用でしたが、人気の店と聞いていたので予約していきました。
確かに、オープン前なのに駐車場には車が結構止まっていて、店のオープンを待つ人がドアの前に並んでいました。
住宅街の中にあり、調べていかないとわからないかもしれません。
店はすぐに満席になってました。
ハンバーグの種類が多く迷いましたが、トマトソースにしました。
味は、混むのも納得の味、たしかに美味しいですし、ボリュームもあって、かなり満足。
古川に来たらまた行きたい店です!
チーズ系も好きですが、新玉ねぎが乗っている限定をチョイス!美味しかったです。
ゆったりできる雰囲気も好きです。
ランチタイムに伺いました。
しかし値段がめちゃめちゃ高い。
2人で行ってハンバーグ単品2つとピザ1枚を注文しただけでお会計が4000円。
ディナー値段ですか?ランチタイムなのにハンバーグ単品で1300円ほど。
てっきりライス、スープ、ドリンクなども付いているお値段かと思ったらまさかの単品値段。
味も正直自分で作ったほうが美味しいかと思いました。
近所に住んでても行かないと思います。
美味しいです。
ランチ¥1300で色々な種類が選べました。
ご飯、サラダ、味噌汁のセットです。
ジャンボサイズもありますが、レギュラーサイズはちょっと物足りない感じがします。
ランチ価格としては高い方だと思うのでその点でちょっとマイナスでした。
住宅地にあり、静かです。
店内がちょっと肌寒かったので寒い日はブランケットがあるといいと思います。
子供用の椅子も置いてありました。
ハンバーグやチーズが好きな方にはいいと思います。
冬味噌ソースハンバーグ美味しかったです。
月曜日と木曜日が定休日となっていて、出直して水曜日にお伺いしました。
12時15分頃に入った際にはまだ空席がありましたが30分までには満席状態に。
トップメニューの、作造ハンバーグ(デミグラスソース)をいただきました。
サラダ・お味噌汁・ライスがついて1200円税込。
また食べに来たいと思わせる美味しいハンバーグでした。
次は豆腐ハンバーグに挑戦して、プリンも頼んでみようかなと思っています。
支払いは現金のみです。
ディナーはハンバーグレギュラーのみで1200円税込、それにプラスしてライスなどという感じです。
わかりにくい場所であるとホームページにも記載されていました。
確かに江合川方面よりナビを頼りに入ると右折ブロックがある場所で右折を指示され、回り込むとわかりにくくなってしまっていました。
駅から新幹線沿いを作造記念館を目当てに進み、歩道を過ぎた所を左折すれば広めの駐車場が直ぐに見えます。
玄関は車道側ではなく歩道側です。
本格的な手作りハンバーグランチタイムは全てのハンバーグメニューが1100円でした。
娘の卒業式後のランチに何年かぶりに入店しました。
昔から変わらない雰囲気で落ち着きました。
ハンバーグも種類が増えていて美味しかったです。
唐揚げもサクサクして美味しかったです。
こんばんは初めまして!私は石巻に住んでいます。
突然ですが私のハンドメイドの作品をおいてもらえないでしょうか?売れる売れないかは特にきにしません。
生き甲斐を探しています一応LINEのIDを教えておきます1781024です宜しくお願いします☺
デミグラスソースのハンバーグとピザを食べました。
ちょっとしょっぱめの味付けはご飯が進む味です。
通常メニューとランチメニューの違い(ハンバーグの数)を説明して欲しかった。
追加注文のお好み焼きハンバーグは、ブルドックソースを使用していたのでは?(激怒)
デミグラスソースのチーズハンバーグ。
Bセット食べました‼️もちろんジャンボ❗ハンバーグ3個です👍娘は、ポン酢しょうゆの和風おろしハンバーグ普通Bセットを注目です。
ハンバーグは、2個です(^_^;)どちらも、美味しかったですよ。
この時期なかなか外食は考えましたが、近くまで来たし腹も減ってたので入ったしまいましたよ💦客は、うちらと一組だけでしたよ!昼時間なのに。
でも、ゆっくり美味しいのが食べれたので良かったです(^_^;)
静かで、美味しい!子供連れが来ないので、隠れ家的で良い。
このままの雰囲気でいて欲しいなぁ。
和風照り焼きが好きです。
美味しい✨味濃いからご飯少ない✨
創作ジャンボ注文しました。
もう少しボリュウムが欲しいな。
料理はとても美味しかった✨
作造ハンバーグ、ビッグで頂きました。
ナツメグ強めの食感フワフワ系デミグラス煮込みハンバーグ。
冷めにくい厚みを持ったグラタン皿は良かったけど、、ココスのビーフシチュー包み焼きハンバーグが食べたくなった。
店員さんは、とても親切で好感度抜群です。
住宅街にある美味しいハンバーグ屋さんです✨Aセットは、ご飯とお味噌汁。
Bセットは、ご飯とコーンポタージュスープ。
ミニサラダを付けると、お腹いっぱいになります✨ドレッシングは自家製でした😊
冬味噌ハンバーグを頂きました。
洋風味噌はコクがあり、ハンバーグとの相性抜群です。
何よりクタッとしたネギが良い。
ハンバーグ専門店で、家族連れ・カップルに人気です。
専門店だけあってメニューも豊富。
見た目は小ぶりのハンバーグかな?と思いきや、ボリュームもありちょうど良い量です。
勿論、どのハンバーグも美味しいのです!
ハンバーグランチ、美味しかったです。
でもランチに1000円は私にとっては高いかな。
アットホームな雰囲気の美味しいハンバーグの店ですね。
ガーリックスタミナハンバーグはご飯に相性よかったです。
散歩がてらのランチビールにもいい感じです。
メニューが読みにくいのを何とかしてほしい。
住宅街の中にあるハンバーグ屋さん。
美味しいです。
写真はおろしハンバーグです。
少し値段か高め?ですが美味しいです。
前よりなんかショボくなった感じがするけど、きれいだし。
何を食べても✨メチャクチャ旨い✨✨
ふわふわしたハンバーグ。
美味しいですよ。
名前 |
竹乃や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-22-1365 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ローカルガイドさんの口コミで気になり、ディナーで行ってきました看板メニューの作造ハンバーグとご飯味噌汁セットを実食お箸とスプーンで食べるスタイルでナイフとフォクが苦手な方でも安心ふわふわのハンバーグで食べやすく美味しいスパイスの効いたデミグラスがかかっており、ライスとの相性も良い住宅街の中にお店があるのでちょっと迷うかもしれないです。