自転車は入り口付近に置いてきてください!
「段々の風」杉浦康益 / / .
芸術祭期間中じゃなく、12月に入ってたので、見られる作品か限られており。
女木島では数少ない見ることができた作品。
港からもすぐなので、限れた時間でも見に行けてオススメ。
わかりにくい場所にあるけど、高台から見下ろすと景色がいい。
海まで眺められる。
風も気持ちいい。
かなり急で狭い坂道を登らないといけないため、自転車は入り口付近に置いてきてください!景色は開放感もありいいですが、芸術好きでなければ来なくてもいいと思います。
平日でも観れる貴重なアートです。
神社右横の急勾配の坂道を登るので、自転車は置いて歩いたほうが良いです。
悪天候でも自然との調和を楽しめた作品☺️神社脇の小道の勾配かなり急なので雨の日は足元が滑るので充分注意してください。
だんだん畑に積み重ねた作品はなんともいえない光景です。
アート作品から港の方を見渡すと、また違った見え方をして眺めが最高でした(^^)/
2022.10.9来訪。
瀬戸内国際芸術祭の作品。
この日は風が吹いていなかった。
神社の右側の道を100m程度登ります。
不思議な雰囲気です。
名前 |
「段々の風」杉浦康益 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/megijima/34.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「高松市:「段々の風」杉浦康益」2024年9月に訪問しました。
瀬戸内芸術祭ではない期間でもあり、我々意外誰もいませんでした。
作品のコンセプトは「町並み一帯と瀬戸内海そして作品が一体化」です。
かつて段々畑だった場所に約400個の陶のブロックを設置しています。
女木島の町並み一帯と海が見渡せるよう、光景と作品との大胆な一体化を図り、大パノラマを見せてくれます。