どこかブランチをゆっくりとれる場所を探していたとき...
ロームシアター京都に行くついでに、どこかブランチをゆっくりとれる場所を探していたときに見つけました。
ザラメのついたフレンチトーストはとてもフワッとしてて後からザラメのザラザラした食感が良くて美味しかったです。
カヌレの抹茶は通圓さんの抹茶だとか、カヌレ自体もカリフワで美味しかったです。
雰囲気がとても良くて、また京都に来訪した時には寄らせて頂きます。
ザラメのついた、フワッとジャリっと食感のフレンチトーストは必食!土日でも空いていて、店員さんの感じが良く、優しい時間の流れるステキカフェです。
休日10時ごろ、先客さま2組さま、後客さまなし。
そう席数は多くないですが、すんなり入店です。
【食べたもの】アールグレイソーダ ¥500ラムカヌレ ¥500ブランチプレート ¥1700単品メニューはアンダー千円と高コスパ!付属のベーコンとソーセージは結構脂っぽかったので、単品で十分だったな(^_^;)で。
フレンチトーストです。
めっちゃ美味しい(*´ω`*)暫定マイベスト!たまらないです。
カヌレも美味しかったです。
ただ、クリームはあんまり好みじゃなかったかも。
切れ込みを入れて下さっていて食べやすいのもよかった。
本でも読みながら、ゆったり朝時間を楽しみたい良店。
またぜひ伺いたいです。
ごちそうさまでした★
お洒落なゆったり空間で出来立てならではの絶品スイーツを楽しめます。
店内からの眺めも良いですが、晴れた日はテラス席が気持ちよかったです。
フレンチトーストとパブロバを頂きましたがアッと驚く美味しさでした!他のも是非試してみたいです。
テイクアウトのカヌレとトラパウンドも美味しく、お土産にも喜ばれそうです。
ベビーカーでも楽々入れました。
追記土日限定の朝食もお洒落な上にとても美味しく、食材一つ一つにこだわりが詰まってます。
brunchメニューにスイーツを追加できるのも満足度大です。
注文後に作ってくれるフレンチトースト、シューケット最高です。
ネット予約出来るのも安心です。
追追記新メニューのワッフルがサックリ軽くてとても美味しかったです!カクテルのメニューも増えていて、気持ちのいいテラス席で色々試したくなります。
ブランチのブレッドやサラダのお野菜、デザートまで一品一品丁寧に、こだわって提供されています。
これからの時期、岡崎公園周辺をわんこ連れで散策した途中にテラス席でいただくのがオススメです。
センスの良いお洒落なカフェで居心地が良く、ブランチの後にデザートとドリンクも頼んで長居してしまいました。
友人と赤ちゃん連れで行きましたが快くベビーカー2台を席に横付けさせてくださったり、希望すれば粉ミルク用のお湯も出せますと言ってくださったり、子連れにも優しいカフェだと感じました。
パリでパティシエをやっていたというオーナーさんが作る料理はどれも美味しく色鮮やかで、出来立てのハニートーストはふわふわでトッピングのざらめと相性抜群でした。
お土産に購入したカヌレやトラパウンドも絶品で家族に大好評でした。
暖かくなったらテラス席で桜並木を見ながら食べるのも素敵そうで、また行きたいと思います。
フレンチトースト、カヌレ、パブロバをいただきました。
どのスイーツも優しい味わいです。
ドリンクの種類が豊富なのもおすすめポイントです。
和紅茶がスイーツにとてもよく合いました。
何度も何度も足を運びたくなる素敵なお店です✨
フランス仕込みのパティシエが作るお菓子はさすが美味しい!トラパウンドなど日本の和も感じるお菓子もありお土産にも良いと思います。
ワンちゃん用のクッキーもあるので散歩がてら気軽に入ることができるお店です。
どのお菓子もおいしくてお店の雰囲気も良く、通いたくなるお店です。
カヌレやパウンドケーキを持ち帰りました。
おいしくて手土産にもおすすめです✨テラス席はわんちゃんも一緒にお茶ができ、わんちゃん用のクッキーもあり大満足でした😊
焼きたてシューケットu0026ディップを注文。
イートインの特権!焼きたてサクサクのシュークリームの生地にクリームをディップして食べる美味しいu0026楽しいスイーツ😋さすがパティシエという感じで味も見た目も素晴らしいです✨お店もテラス席もあり、春〜秋はテラス席最高だな😎利用している時にワンちゃんの散歩がてら寄っているお客さんもいて、海外みたいっ感じがたまらなく好きです。
美味しかったので思わず持ち帰りでトラパウンドを注文。
ネーミングセンスが良いですよね!しっとりしながらもチョコ好きにはたまらない💕ここのスイーツはどれも軽めでパクパクたべれるのでペロリと食べれてしまうのでお年寄りとかご飯の後すぐとかでもオススメです!
名前 |
ETRA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7107-9593 |
住所 |
〒606-8357 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町19番地2 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私がお伺いしたときにはワッフルやカヌレが売りきれていました(平日16時頃です)中に入るとスパイスのような良い香り。
お食事、飲み物ともにとても美味しかったです。