味覚は最高ですが価格が高いから買う物を制限していま...
•鳥取砂丘の帰りに訪問•鳥取産の食材をお土産に買いました。
いろいろな物が揃ってて例えば新鮮なヤサイ~お肉。
それとお酒の種類も豊富で惣菜も結構揃ってて結構美味しです。
個人的に。
鳥取を楽しんだ帰りに日用品、野菜、魚介類、お土産物を買って帰ります。
道の駅や観光地より、はるかに安くて新鮮です。
帰り道の、出石で皿蕎麦食って帰ろうか。
地元の商品をたくさん扱っていました。
店内もキレイでレベルの高い店舗です。
市内のスーパーでは品質、新鮮、味覚は最高ですが価格が高いから買う物を制限しています‼️
柳茶屋利用時にいつも買い物に来ますが、高いです。
惣菜や弁当の品ぞろえが多く、鳥取で泊まるときはよくここで買い出ししてからホテルに向かいます。
買い物しやすい大きさの店舗。
あまり目新しいものはなかった、
地元のスーパーですね。
地元ならではのお弁当があるか立ち寄りましたが。
果物の糖度表示はありがたく選び易いですね。
親ガニ(大阪ではセコガニ)の値段は、同時期、大阪では¥780でした。
野菜、魚、肉と品揃えはとても いいです。
店内も清潔さも、コロナ対策も、しっかりとしています。
国産レモンを買いました。
地元の特産品お土産も買えて便利。
特に生鮮食品とお惣菜がいいです。
お肉は鳥取県産、お魚もそろってます。
お惣菜の味よし。
寿司のネタも大。
刺し身もピチピチ。
全体的にはいいですが値段は全体的に高いです。
又、成城石井などのブランドものもありますがちょっとこだわったもの、たとえばトランス脂肪酸の無いマーガリン、などは無いです。
あまり健康志向にとらわれなければ品揃えはいいかと思います。
品揃え、品質などは安心できると感じる駐車場が広く車は止めやすいのだが、マナーの悪い利用者が多く、逆走や無理な駐車の仕方をする方も多い印象お子様を連れて行かれる時はこういった悪質な運転をする車に充分注意してください。
法事で必要になり、生花を購入した。
お盆の時期でもないのに置いてくれているのはありがたい。
普通のスーパーだが、成城石井コーナーがあったり、独身OLが仕事帰りにちょっと買いたくなるようなものも扱っている……ような気がする。
「サンマート北園店」は鳥取市内の北東に位置し福部町に近いので、こちらからの利用のお客も多いです。
(地産地消)をもっとうとする地元の総合マーケットで、特に食料品は新鮮な野菜、果物そして鮮魚は鮮度にこだわり種類も豊富で、陳列が見やすいので買い物に大変便利です。
🥁🎼🎶 さすが地元を代表する優良店です。
😃
魚もお肉も新鮮で綺麗です。
お惣菜コーナーも充実してます。
陳列も見やすいし少し広めに店内の道を取っててスムーズに移動出来る気がしました。
横柄な掃除のおばさん。
賞味期限切れの食品販売。
刺身の蓋がきちんと閉まっていない。
汁気のあるおかずが入っているのにラップがかけてないのにビニール袋にも入れてもらえず汁まみれ。
などあった。
N店員は店内で二度すれ違ったがおはようございますもいらっしゃいませも言わない礼儀知らず。
レジのFおばさんは長ネギでみぞおちを刺したのにお詫びもナシ。
店長に苦情をいれても全く対応しない。
2018年11月から一切行っていません。
これからも行きません。
地元の食品スーパーのチェーン店です。
鳥取産の食材が多く揃いますが、大手スーパーに比べると価格が高めです。
サンマート北園店は日曜日がポイント交換日です。
誕生日の方は花がプレゼントされますよ❗新鮮お野菜と生鮮食品が安くて近くにコインランドリーがあります。
洗濯している間にゆっくりとお買い物が出来て便利❗
最近できたサンマート。
周辺にスーパーが少ないので便利。
駐車場が大きく、交通量の多くない道路に面しているので比較的楽に出入りできる。
品揃えは同規模のスーパーと変わらない。
スピードレジのおねえさんまじスピード早かった。
ここのお弁当の味は私好みの味付けで美味しい。
色々品揃えも豊富でした。
店員さんも親切でした。
特にお魚が新鮮でした。
たい焼き屋台、おすすめです☆
売っている商品の鮮度が今ひとつなことがあるので目利きが必要です。
名前 |
サンマート北園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-29-2280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
開店しているにも関わらず惣菜売場とか鮮魚売場に品物が揃ってないことがあります。