本格的な料理を提供してくれます。
ベトナム出身のカワイイ店主さんが、本格的な料理を提供してくれます。
私のオススメはモチモチ春巻きです。
初めて食べる生春巻きのプルプル、モチモチ感、上にのっているハムも感動ものです。
オーダーした料理全て美味しかった!
こちらを利用するのは2回目です。
店内はこじんまりしていて落ち着いて過ごせて、色鮮やかで気分が上がります。
ランチセットの牛肉のフォーはお肉が柔らかくてスープも美味しい。
生春巻きはお好みで卓上のスイートチリソースをかけられます。
辛いけど美味しい。
スイートチリソースは販売してました。
手作りっぽかったです。
ランチで黒板にあったガパオライスを注文。
ベトナム料理じゃないとは思ったけど、まあまあ美味しかったので良し。
甘めの味付けだったのでテーブルにあったチリソースをかけて食べた。
フォーとかバインミーとか、ベトナムらしいものを次はいただきたい。
しかし支払いのとき黒板に書いてあるより高い金額を言われたが税抜の値段だからとのこと、これはやめてほしい。
税込にするか税込金額も両方書いて。
ボラれてるみたいでなんか不快。
料理と店の雰囲気がベトナムっぽい感じです。
店長さんはベトナムの南部の出身らしくて、可愛いです。
料理を自分が作るから少し待ちます。
本場のベトナムの方が切り盛りされています。
とても美味しいベトナム料理が味わえます。
フォー、バインミー、生春巻きの他に、お酒の肴になる一品もの、スイーツ、カフェ、ベトナムコーヒーもあります。
まだ始まったばかりでワンオペされていて、繁忙期は大変そうですが、頑張って続いていってほしいお店です。
平塚にはあまり本格的なアジア料理屋さんが乏しかったので、期待しています!
平塚に2022年末にオープンした、ベトナム料理やさんです。
実はこの辺にはベトナム料理のお店は少なく、貴重な存在です。
メニューは現状、そこまで多くはないです(これから増えていくかも、とのことです)。
今回はフォーとバインミーをいただきました。
フォーですが、まずスープが美味しい!味の濃さもちょうどよく、きっちり素材を感じるお味です。
私、実は留学生交流イベントでベトナム屋台をお手伝いした事があり、ベトナムの方と一緒にスープを素材から作った経験があります。
その時に作ったような、優しさを感じる、でも確かなお味。
飽きずに最後までスープをいただきました。
そしてもちもち春巻きも。
こちら初めて食べたのですが美味しかったです。
バインミーはボリュームはさほど多くなく、フォーと一緒に食べても全然食べられる量です。
個人的にはもう少しボリュームがあってもいいかなー。
なんにしろオープンしたばかり。
これからに期待と、現状でも美味しいフォーが食べられる事から、まずは★5つからで。
今後が楽しみです。
ゾロ行った帰りに見つけていつか行きたいと思ってた。
内装は現地感漂ってる。
メニューはそんな多く無いですが、基本の一通りはある感じ。
バンミーは600円でそんな高く無い。
塩気の若干感じるカリッと焼かれたパンと野菜の相性がいい。
現地で食べたのより美味しかった。
フォーの写真も美味しそうで、次そっち食べたい。
本場のベトナム料理がいただけます。
待望のベトナム料理店が平塚にオープン!ランチに牛肉フォーとバナナチェーをいただきました。
フォーはお肉もたっぷりで深みのあるスープがやみつきになりそう。
チェーは普通、ひんやりデザートですが、ホットにもリクエストできます。
食後のお口直しにぴったり!どちらもとっても美味しかった。
ごちそうさまでした。
次回はおすすめのバンクオン(蒸し春巻)をいただきますね。
かわいいベトナム雑貨や名産のハス茶も扱っていますよ。
名前 |
MY SAIGON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9577-6789 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
異国情緒を感じる、ベトナム料理店。
女性店主が切り盛りしています。
日本にはない料理の数々ですが、それほどクセはなく、食べやすいので女性にもお勧めです。