岐阜市柳津のカラフルタウン岐阜2階にあるシネマコン...
TOHOシネマズ 岐阜 / / .
仕事で岐阜に滞在。
1日空きが出来たので、初めて岐阜で映画を見ました。
ロビーは広くて、少なからずイスもあり、座ってくつろげます。
いつもは モレラの TOHO シネマズに行くのですが、朝一番で上映していた。
異人たち、という映画を見に行きました。
映画鑑賞中に2ヶ所からガサガサ ご自身が持ち込んだと思われる、 食べ物の音をさせてみえる方がおられ、音が気になり集中できませんでした。
モレラも全くゼロではありませんが、さすがに今日はひどかった。
持ち込みでせんべいはやめていただきたい。
映画館自体は何も問題無しです。
立駐で雨の日でも大丈夫。
平日の映画館は人も少なくゆったりと鑑賞できます。
レジェバタ見に利用。
三時間もみると前が通路の席で良かった。
足伸ばせなかった後輩は腰痛となった。
広々としたエントランスはグッド。
エントランスの男性用トイレも広いです。
サービスデイがあるのもありがたいです。
岐阜市柳津のカラフルタウン岐阜2階にあるシネマコンプレックスTOHOシネマズ。
ロビー、トイレは結構広くて使いやすい。
トイレは入場窓口の外なので、一度スクリーンに入場すると、チケットを提示して出入りしなければなりません。
この映画館好きです。
昔程ではないけれど大画面でTHE映画という感じ。
最近の映画館は学校の教室程度の広さしかなく、「こんなん、家で観るのと変わんないじゃん」のなんちゃって映画館ではなかった。
やっぱり東宝さん凄いです。
いろんなことが分かってる。
映画ファンにまたなりましたので東宝さん、また伺わせていただきますね。
っというのも全てが個人的主観であることをご理解ください。
映画観てる間、5
子供達は初映画館でした。
やっと来れたねと頑張ったね、でした。
いい横顔でした。
終わった後の映画の話は楽しいね。
柳津のカラフルタウンの中にあるシネコンです。
スクリーンサイズと観客席数が異なる10のスクリーンが有って、たいていの映画はココへ来れば見ることが来ます。
今回は平日に公開初日の映画を見に来ましたが、さすがに空いてて快適に見ることが出来ました。
人気の映画は、ネットで座席指定がでチケット購入が出来るので、事前に手配しておけばスムーズに映画鑑賞できますね。
映画館ゾーンに入るとトイレがないのでその前に済ませておくといいと思います。
それ以外は販売機もありスムーズに購入して映画をみられます。
名前 |
TOHOシネマズ 岐阜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員同士の会話が今日は特に目立った!映画とは関係ないが気分よく見れると嬉しい!