前にもネット仲間と来たんだけどリベンジ。
縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とする世界遺産の遺跡です。
嘉永7年(1854年)の年号が刻まれた江戸時代末期の馬頭観世音碑が建っていましたが、元からその場所にあった環状列石の石を転用したものと考えられているそうです。
良い保存状態でのこされてます。
夏場はぱっとみただけでかなりカブトムシがいました笑虫取とりと遺跡見学を同時にできる場所です笑ただし、スズメバチに注意です‼️
立派な環状列石でした。
遺跡なんて知らない江戸時代の人が「馬頭観音」碑にしていたり少しフフってなります。
栗林が周りにあり、近所の家族が拾いに来ていました。
縄文の家族もこういう風に拾いに来てたのかもな~って想像してしまいました。
縄文時代後期の遺跡、舌状台地とまして環状列石はどんな意味をこめて先人達は造ったのか?などと想いを寄せます。
どんぐりの家はとても綺麗で巡回されている職員さんの声掛けされている姿はとても和めます。
青森市内の展望も良く個人的に結構気持ちの落ち着く場所ですが、縄文人が選んだいい場所なんだと思う。
世界文化遺産登録された所の一つですがここに行く前に別場所の小牧野館に行って少し知識入れて見るとあ〜ここがあの…という感じで受け入れやすくなると思います。
ここはやはり山奥にある所だからか車がないと少々不便。
道も未舗装ですし、ただ足に自信ある方はハイキングがてら歩いていくのもあり(空気がいいので春先等の晴れた日は気持ちよさそう)かと思います。
ただ熊が出てるそうなので鈴とかの対策していくと安心かと思います。
三内丸山から足をのばしてきました。
遺跡保護センターからは、未舗装の登り道を走らなければなりません。
森の中の広大な丘陵地なので、時間がゆっくり流れている感じです。
天気が良ければ、腰をおろして何時間でもボーッとしていられそうです。
広々として気持ちが良かったです。
どんぐりの家のスタッフの方もとても親切でした。
青森駅近くに世界遺産登録を目指している旨の幟を見て検索して行ってみました。
小牧野遺産遺跡保護センターと言う廃校を利用した施設があり、そこから未舗装の林道を登ってようやく辿り着きます。
どんぐりの家と言うビジターセンターがあり駐車場があり、おトイレもあります。
駐車場は大型車用と言う区画がありますが、とてもバスが上ってこれるような道ではありませんでしたけど…。
よくこんな山の上の森の中で発見されたな~と感心します。
展示ではなく、そこにあった遺跡そのままがそこにあり、目立つ説明看板もなく、再生されたレプリカ建物も無く、見ているとただただ想像力が沸き上がります。
こんな山奥に沢山の人が住んでいたなんて…。
一見の価値あり!です。
時間に余裕がある時に、じっくり見学されるようお勧めします。
2021年6月22日に見学しました。
途中から山道になり、砂利道が続きます。
場所によっては、対向車を交わせない狭い道なので、十分注意して運転してください。
世界遺産登録に向けて、途中の林が伐採されて、拡張された舗装道路になるのかもしれません。
どんぐりの家の手前に駐車場があります。
どんぐりの家の受付では、熊避けの鈴が貸し出されています。
紀元前2000年頃の縄文後期遺跡です。
直径55メートルの大型の環状列石を見ることが出来ます。
配石が、Ⅱ三Ⅱ三Ⅱ三Ⅱというような規則性のある並びになっています。
三内丸山遺跡に劣らず。
土器にバリエーションがある。
ストーンサークルもすばらしい‼️
ストンサークルを見て縄文のパワーを貰えたきがします。
到着までの道が砂利道で大変ですが、到着してしまうと、自然豊かで子供たちも我を忘れて走り回ってました。
バッタ、トンボ、カナヘビ等々、たくさんの生き物たちもいて楽しい空間だと思います。
もちろん遺跡も素晴らしいです。
本遺跡は、青森市野沢字小牧野に所在し、縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とする遺跡です。
遺跡は、荒川と入内川に挟まれた舌状台地の標高140メートル付近に位置しています。
環状列石は、埋葬、祭祀・儀礼に深く関わるもので、膨大な日数と労力をかけて作られており、縄文人の組織力を見せつけるモニュメントでもあります。
小牧野遺跡は、そうした縄文時代の葬送・祭祀などに関わる精神生活、土地の造成や石の運搬などの土木工事の実態などを知る上で極めて貴重であることから、平成7年3月に青森市としては初の国指定史跡となりました。
これまでの調査では、3重構造の環状列石のほかに竪穴式住居跡、土器棺墓や土坑墓群、貯蔵穴や遺物の捨て場、湧水遺構、道路跡等が見つかっています。
遺物は、土坑墓群を主体とする墓域や捨て場を中心に土器や石器、石製品などが見つかっており、とくに際立ったものとして祭祀的要素の強い三角形岩版や円形岩版が見つかっています。
また、本遺跡では、北海道の続縄文文化の影響を受けた土器が多く出土しています。
長い間、青森県民ですが、この遺跡の名前と存在を初めて知りました。
入内観音堂に行く途中に国指定史跡とやたら看板がでていたので、せっかくここまで来たからと思い行ってみました。
施設は新しく、開放感があり休憩スペースも充実していて、ゆったりと説明を読むことができました。
高校生が発見したというエピソードもおもしろいですね。
はるか昔に、こんな寒いところで縄文人が暮らしていたのかと思いながら住居跡やお墓などを見ました。
ロマンがあります。
子供達にもぜひ見てもらいたいですね。
青森駅から少し離れた古川バス停から青森市民バスに乗って小館下車。
バス賃は490円でした(500円のほうが御釣り間違えなくて良いと思いました)。
バス停から遺跡までは途中から砂利道、林の中を通っていくような感じ。
たまに車が通りすぎますが、私以外歩いている人などいませんでしたので、正直めっちゃ怖かった!(街育ちなもので)。
砂利道には蛇のカラカラに乾いた死骸もあったりして、スリルとサスペンス?!に満ちた行き帰りでした。
タクシー使えばよかったかな。
「どんぐりの家」にはトイレがあり、熊よけの鈴も貸してもらえます。
女性のスタッフさんがお一人いらっしゃいました。
ちょっとした展示がありました。
遺跡のある場所は見晴らしがよく、エゾハルゼミ?カエル?の鳴き声と小鳥のさえずりで心地よかったです。
帰りに縄文の学び舎・小牧野館により、展示を見てきました。
無料でこれだけの展示が見られるのには感動しました。
展示図録を買いました。
カラー写真や図、挿絵が書いてあり、とても分かりやすく充実した資料でした。
1000円です。
小牧野遺跡は環状列石(ストーンサークル)を特徴とする、約4000年前の遺跡で「国内最大級の環状列石(直径55m)なのだ!」(こまっくー)←小牧野遺跡の可愛い熊?キャラクターよりʕ•ᴥ•ʔ青森市内から車で25分位、三内丸山遺跡が有名過ぎてこちらの小牧野遺跡の方は知らない人が多い。
だから見学者は少ないですが、最近この遺跡に行く車が増えました。
そして日本の縄文時代がちょっとブームですし、日本のストーンサークルはここが代表です。
キレイな洋式トイレ完備。
(身障者用のトイレもあり)10/6(日)小牧野遺跡にある どんぐりの家でイベントが開催されました。
11/16からは冬季で閉鎖期間です。
係りの女性が、詳しく説明してくれました‼️
けっこう最近整備されたようで、誘導の標識どおりに行くと着きます。
われわれの祖先が作った環状列石も素晴らしかった。
道路もなかった時代、他の集落から鬱蒼とした森を歩いてきて、開けたこの場所にたどり着いたときの縄文人の安堵の気持ちを想像したり。
ガイドさんも熱心に質問に答えてくれるのでうれしい。
順番は、ここを見た後、下の小学校の展示をゆっくりみると楽しいと思う。
ストーンサークルがあり、パワースポットを身近で感じられる場所。
青森市内から近く、施設整備もされており、気軽に行けて最高!
世界遺産に登録になる前に、訪れておきたい遺跡です❗ボランティアガイドさんをお願いすると良いです。
想像以上の満足度でした。
晴れた日のパノラマは最高に眺めがきれいです。
ストーンサークルを是非見てください。
前にもネット仲間と来たんだけどリベンジ。
係のおねーさんが解りやすく説明してくれた。
環状列石っていうとストーンヘンジみたいなのを想像しがちだが、ここのはちょーっと珍しいタイプなんだって。
人類史や遺跡に興味のある人はどうぞ。
2017/07/17 ストリートビュー撮影。
名前 |
小牧野遺跡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-757-8665 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
20221002ストーンサークル巡礼弾丸ツアーに行って来ました!先週末に青森県に移動の途中、秋田県で2ヶ所の環状列石を見学し、その際に頂いた「御縄印」を後2枚集めるために青森県の環状列石を遠い方から巡ります!先ずは、岩木山神社で弾丸ツアーの安全を祈願し、大森勝山遺跡を見学し「小牧野遺跡」に向かいます!遺跡を見学する前に「青森市小牧野遺跡保護センター 縄文の学び舎・小牧野館」に立ち寄り、見学した後で遺跡に向かいます!車で走る事数分「小牧野の森・どんぐりの家」に到着し、駐車場に車を停めてトイレを拝借しました!軽めの展示の有る、遺跡の案内所&休憩所と言った施設です!妙に明るい係の方に、案内図を頂き説明を聞いてから遺跡に向かいます!栗林の間を徒歩数分で遺跡に到着します!途中、夢中で栗拾いしている数組の家族連れを横目に、目の前に広がる環状列石に感動します!程よく整備された遺跡は、個人的には4か所見て回って来た中で1番凄いです!