商品と店内デザインと接待にオリジナルがプラスされた...
ソース味はなんと破格の380円!!中がトロトロ熱々で最高です。
たるタコは中にも卵サラダが入っていて卵好きにはたまりません♡そしてそしてタコが2個入っていました〜(たまたま?)半分に割っても毎回タコが頂けて幸せでした🐙
ファーストフード店っぽいけど、商品と店内デザインと接待にオリジナルがプラスされた感じ。
家族で経営されてるようで、美男美女でした。
サッパリはつらつとされてて、気持ち良いし、癒やされます。
リラックスできます。
日本フィンランド合作映画「かもめ食堂」の食堂を思い出します、個人的には。
次回は、ビビンバとかご飯ものにトライしたいです☺️
個人的にはランニング時のエイド利用が多いです。
入口もオープンで気軽に入れるので助かります。
店内は少しですがイートインスペースも有ります。
でも温泉街なので外で食べた方が気持ちいいかな。
この写真の温玉ソフト温泉玉子が丸々1個入るのでタンパク質の補給。
ソフトクリームで糖分補給。
少量ですがおたまはん醤油で塩分補給。
何よりとても美味しい!! (因みにメニューが豊富。
たこ焼きも美しいよ)
温泉たまご入りのアイスが意外な組み合わせでしたが美味しかったです。
お店の名前も櫻ですが、丁度桜が咲いていて綺麗でした。
空港へ行く直前の早夜ごはんで寄らせていただきました。
お母さんお一人で経営されているそうで、一つ一つ丁寧に作ってくださいました。
肉月見うどんとネギたこ焼きを頼みました。
どちらも、頼んでから、しかもたこ焼きは熱々で食べれるようにうどんを食べて後半さしかかるくらいに作りはじめてくださったので、とても美味しくいただけました。
肉月見うどんもたこ焼きも出汁がきいていてとてもホッとするお味でした。
たこ焼きはとにかくトロトロ、生焼けのドロではなく、じっくり弱火で焼き上げたトロトロ加減で本当に美味しかったです。
また行きたいです。
オーソドックスなたこ焼き、トロトロで美味しかった。
紅生姜がけっこうきいている、オチビちゃんには少し辛い部分もあったようだ。
温泉街に、こういう少し立ち寄れるスポットができて有難い。
タルタコいただきました。
注文してから焼いてくれたので10分少々でした。
珍しく中も外もタルタルたこ焼きです。
意外とかなりあっさりなのでもう少しマヨネーズかソースのパンチがほしい。
おばちゃんが感じのいい方で店内も食べやすかったです。
温泉歩きで小腹が空いて立ち寄りました。
たこ焼きは注文してから焼いて下さり、とても美味しかったです。
普通のたこ焼き9個入りで525円でしたpaypay使用可。
たこ焼きと抹茶タピオカをいただきました。
タピオカはお店によっては冷蔵庫に保管したものを出したり、前日の硬いタピオカが出てくることもあり、美味しいものを食べさせたいかどうかというお店の姿勢がわかりやすいのですが、このお店のタピオカはモチモチで量も充分あり、美味しくいただきました。
たこ焼きはもちろん美味しかったです。
期間限定の甘酒シェイクをテイクアウトしました。
おいしかったです。
店員さん笑顔が素敵でした。
温玉ソフトも気になります。
名前 |
たこ焼き 櫻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-62-0232 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日11時半過ぎに行きました。
タルタコをいただきましたが初めて食べる味で美味でした。
帰る際には「お気をつけて」と言われて心がほっこりしてまた味でほっこりして帰る事が出来ましたこれからも沢山の人々をほっこりして行ってください。
また食べに行きたいと思える雰囲気でした。
ごちそうさまでした✨