夏泊半島に向かう分岐点になっています。
青森市でおそらく唯一のフライ用品を扱っているお店だとおもいます。
上州屋になくて困っていたらここにありました。
フライ用のロッドとリールはありませんがそれ以外の道具は一式揃います。
ここじゃないと無い物が有ります!一年に数回訪れてます❗それ以外ほぼ買いません‼️
かなり昔からあったと思いますが2021年7月に初めて入店してみました、品揃えはなかなか良かったですが一見さんと常連さんへの接客はかなり差がありました(まあしょうがない)。
わざわざ行くことはありませんが付近で釣りする機会があって、なにか足りないときはまた行くかもしれません。
店員の対応がとても親切です。
上州屋などのようなチェーン店のように幅広く不人気な色や商品まではなくバリエーションが多いわけではありませんが、付近の釣り場に必要な釣具を選んで置いている印象でした。
外に24時間のイソメ自動販売機がありますのでいつでも餌釣りに行けます。
またクレジットやPayPayも使えるので便利です。
無口な社長だが とてもしなぞろえはある。
釣り用品を買うときはここを利用します。
お得な商品あったり、他のところに比べたら安いと思います。
この店で餌や釣り道具、釣り情報を仕入れ、夏泊半島に釣行します。
品揃えが多くとりあえず何でも手に入ります。
品揃えがいい、安い、青森のそふえ、上州屋に負けない👍
品揃えが良く、勘どころを押さえてる。
餌が一杯あって、安心❗
個人的には好き。
竿が折れたって人はいるけど、オーナー?の対応はどうだか知らないけど、基本的に竿が折れても店側の対応ってどこもしてくれませんよ。
メーカー直です。
夏泊半島に向かう分岐点になっています。
対応がとても良いスタッフさんです。
付近の釣り場に必要な釣具を選んで置いている。
何を持っていかなくても釣りを楽しめます。
店員の対応が良い。
上州屋などのように幅広く不人気な色や商品まではないのでバリエーションが多いわけではなく、付近の釣り場に必要な釣具を選んで置いている印象。
クレジットやPayPayも使えるので便利。
品揃え豊富‼️これからシーズンに向かい、だんだん品物が増えますよ❗
手作り仕掛けが嬉しい。
陸奥湾の釣り情報なら、ここをお勧めします。
ルアー等も豊富で見ていて楽しいです。
店員さんも優しいく教えてくれます。
9月ですがサビキのスポットを教えてもらい、170匹の入れ食いでした!
地元に帰るといつも行く所です。
朝早く開店していてがまかつの看板があがっているお店は信用できる店だと勝手に思ってます。
種類が豊富。
店員さんも親切。
品揃えも価格も良心的ゆっくり品定め出来る。
品揃えが豊富!
沢山商品があるのでいろいろ選べます❗
海、川問わず、在庫は、豊富だと思う。
プライスは……ちょっと高いかなぁ~
MOTOO Fishing tackle shop品揃え豊富。
非常に安価な釣具もあるので、ちょっと海釣りしたくなったー!と思ったら寄ってみよう。
名前 |
つり具のモトオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-755-2550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏泊半島東側入り口の国道沿いにある店。
活エサは無かったと思うが、冷凍エサはある。
事前予約で解凍してもらえると聞いた気が。
店内は通路を広めにしてあり、見やすい。
品揃えも現地調達する分には問題ない。
行ったことがない人は、一度覗いてみてください。
半島の情報も得られます。