ネットニュース記事を読んだ翌日にツーリング途中で訪...
日曜13時頃の訪問 店の外まで並んでます。
入店出来たのがその50分後 蕎麦の提供がその20分後 かなり待たされるので覚悟を。
蕎麦は割子4枚いただきました。
新そばでした。
香りも良くコシも凄く、パンチの有る蕎麦でした。
待ち時間長いのでもう来ること無いなと思ってましたが食べたら、また来たいなと思いました。
並ぶ際は店内に名前を書くことを忘れないように。
何時まで経っても蕎麦にありつけませんよ。
あえて、厳しめに言うと。
セルフの食券方式なら麦茶や蕎麦湯をセルフサービスでもいいかと思うけど、注文を取りに来るなら、その時に持ってきてもいいと思う。
12時半くらいで、席も半分くらいうまっているだったので、忙しくて仕方がないと言うほどでもなかったから。
蕎麦が短いので、ツルツルののど越し感が薄い。
天ぷらも頼んだが、サクサク感がなかった。
奥出雲町なのだから舞茸三昧とか、特色を出してほしい。
近くの一風庵さんの天ぷらのほうが圧勝してます。
横田小そばが1300円。
天ぷらが600円。
計1900円也。
ネットニュース記事を読んだ翌日にツーリング途中で訪問。
ざるそば大盛をいただきました。
そばは短めでつゆに合っていてとても美味しかったです。
店内の雰囲気もよく、家族連れのお客さんで賑わってました。
また食べに行きたいお店です。
奥出雲の秘境感溢れる三井野原の高原地域にてお若い店主さんが打たれる手打ちのお蕎麦や、すぐ近くで採れる野菜や旬のもの、仁田米を一緒に添えて出してくださいます。
店主さんが、長年の月日を有名店にて修行された上でコシのある太めのお蕎麦を作ってくださっています。
それは抜群に美味しいです。
店内は、広々としてテーブル席に加えて畳のお座敷もあります。
お一人様でも子連れの家族でも入りやすいです。
お昼の時間帯でタイミングが良ければ、店の窓からトロッコ列車を間近に見れますし、三井野原高原の開放的で澄んだ空気や景色に癒されながらのんびりとした時間を楽しめます。
ドライブがてらに立ち寄りたくなるお店です。
今日、親戚一同で食べに行きました‼️メチャクチャ美味しかったです😋🍴💕帰ってから蕎麦大好きの息子に話ししたら、すぐに「彼女と一緒に行く‼️」との事でしたまた食べに行きたいです😊コシがあっていくらでも食べれます‼️山菜の天ぷらも美味しかったです😋🍴💕オススメします‼️是非食べに行って下さい。
地元の素材を生かした蕎麦屋さんです。
いよいよ4/25オープンです。
ゴールデンウィークに食べに行きました。
穴場的なスポットですんなり入れました。
香り高い蕎麦で美味しかったです。
付け合せで葉山葵が出てくるのでおにぎりも一緒にオーダーするのがおすすめです。
タイミングが良ければ店内からトロッコ列車が通過するのを観ることができます!
名前 |
高原そば壱心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-52-0543 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新そばの時期に行きました。
メニューは限定でした(天ぷらなどは中止)コード決済などもできるので便利でした。
食事してると奥出雲おろち号がお店のすぐそばの線路を通りました(2023年11月23日で運行終了)次回は釜揚げそばを食べたいな。