手軽にお蕎麦がいただけます。
手打ちそば処 てっちゃんの店 / / / .
お昼時は少し並びます。
そばは歯ごたえがよく美味しかったです。
天ぷらは塩で食べると素材の味が引き立つのでぜひ。
あたたかい天そばセットをいただきました。
シンプルで王道な手打ちそば、ほくほくと蒸し上がった野菜天、優しい味わいの小いなり、いずれも最高でした。
これで600円は安過ぎです。
ざるそばがおすすめとの事で、お会計の際、「ざるそば試食しませんか?」と勧められましたが、次回の楽しみといたします ^_^
天ざるセットの大盛を注文。
800円也。
コシのある美味しい蕎麦に熱々の天ぷら。
小さないなり寿司も付いてこの値段は破格。
お店の方のお人柄も良いです。
人柄が味に出るんでしょうか。
お勧めです。
バラ園に行く前に美味しいお蕎麦屋さんを探してました。
駐車場はちょっととめにくかったけど…めちゃくちゃ行列!日曜日って事もあるけど、値段の安さにまずびっくり!そして揚げたての天ぷら。
色々な物がたくさんのっていて、これでこの値段!そばがなくなれば、その時々でつくってくれます。
まじ、最高のお店でした。
ちなみによく話しかけてくれたのが、たぶん女将さんなんだろうけど、気さくでとても優しい方でした。
また行く機会があったら、また行きたいと思わせるお店でした!ごちそうさまでした♪
Googlemapの皆さんの評価が高く、10月の金曜日の午後に伺う事ができました!道の駅しちのへから車で5分程度、店の雰囲気は懐かしい感じの食堂です。
600円のあたたかいそばのセットを注文。
少しだけ待ちましたが、手打ちそば、揚げたての天ぷら(訪問時は茄子、菊など)どちらもおいしかったです。
そばは食感よく、出汁もちょうどよく何より天ぷらはほんとサクサクでコスパ最高おすすめです。
遠方からでしたので、また機会があれば伺いたいです!
そばが食べたくて伺いましたが月曜日はそばがなくヒレカツ定食600円とチキンカレー400円のみのメニューでした。
ヒレカツ柔らかくて美味しくいただきましたご飯は量少なめなのです。
ご飯出てくるまで少し時間かかります。
お昼は混んでると聞いたので閉店少し前に入店。
それでも3組いました。
天ざるそばを注文。
600円コスパ最高です。
肝心な蕎麦はコシがあり美味しい。
天ぷらも揚げたてサクサクで美味しい。
また必ずきます。
時間かかりますので注意。
地元のおばちゃんたちでやっているのでメリット・デメリットあります。
最近感じるのはデリカシーやモラルのない客が多い。
今日後ろでズルズル食べては鼻をかみ、暑い暑い暑いの連呼。
うるさいおっさん。
家族気にならいのかな。
美味しく食べたいのに不快になる事も多々。
蕎麦屋。
営業日は、日曜日と月曜日のみで‼️日曜日は、蕎麦のみで月曜日は、ランチのみ‼️メニューは、日曜日は、かけそば400円、天ぷらそば500円、天そばセット600円、ざるそば500円、天ざるセット600円、とろろそば500円、天ざるセット大盛800円です。
月曜日は、ヒレカツ定食600円と特製チキンカレー400円のみ‼️全体的に料金は安いですが、いつも混雑していて注文してからの待ち時間もかなり長いです。
1つは、店員が常連客と話ばかりしていることもありますが‼️味は、悪くありませんが、めんつゆが少なさすぎます‼️
そばのコシが強い。
タレは普通。
天婦羅はからっと揚がっている。
コスパ良好。
若い方には大盛りをオススメします。
週末の手打ちそばが最高です。
月曜日のチキンカレー(中辛)400円、ヒレカツ定食600円も美味しいですよ。
だいたい混んでるので、入れなかったり、注文から15分位は待つつもりで👍蕎麦は出汁のきいた旨さ🍜そして、安さも良い👛
とても美味しい天婦羅ざるそばが¥600で食べられる🎵😋妻と二人で食べても他の蕎麦屋の一食分(¥1,200)相当。
コスパ最強です。
接客も丁寧で、時間がかかる時には伝えてくれます。
天ざるセット600円が素晴らしい内容と美味しさ。
なんと言っても蕎麦が美味しいので、大盛り不可避です。
それでも800円というコスパの良さ。
お店のお母さん達も優しくてレジ横で売ってる漬物買ったら少しサービスしてくれました。
麺のコシが凄い。
手打ちそばなのに低価格。
天ぷらも美味しい!
コスパよし野菜天さくさく美味しい蕎麦は打ち立てまずまずうましタレは万人向け❗混んでる少し待つ‼️
蕎麦の実も月曜だけのメニューに使うお肉もこだわっているようです。
その場で手打ちの状況が眺められ、遠方から食べに来る観光客の方々もいらっしゃるようです。
超安い 天ざる1000円以下。
そば屋。
曜日によって営業時間とメニューが違う。
月曜日は、AM11時~PM14時まで‼️メニューは、ヒレカツ定食600円、特製チキンカレー400円のみ。
金曜日・土曜日・日曜日‼️営業時間は、AM10時~PM15時まで‼️メニューは、かけそば400円、天ぷらそば500円、天そばセット600円、ざるそば500円、天ざるセット600円、とろろそば500円、天ざるセット大盛800円です。
全体的に値段は安いですが、待ち時間が長すぎる💢店員は、他のお客さんと話ばっかりしているため。
天ざるセット今日の天ぷらはシドケ(モミジガサとも言う山菜)姫竹(根曲竹) 蓮根 薩摩芋 茄子でした。
蕎麦湯は湯のみ茶碗に入っています。
お茶ではありません。
天ざるセット600円は安い!ニハチの麺は岩手県の有機栽培のそば粉を使っていて噛むと弾力がありモチモチしています。
天ぷらも季節の物を使っていてサクサクで美味しいです。
ただ待ち時間は長目です(´・ω・`)
天ぷらそば(¥600)をいただきました。
平日の開店すぐに伺いましたが、温かいそばはまだ準備中とのことだったので冷たいほうを。
普通盛りのそば、山菜の天ぷら、薬味、いなり寿司一貫がついてこの価格はなかなかないと思います。
そばは細めでした。
店内は昔ながらの町の食堂といった雰囲気で、簡単なテーブルとイスが置いてあります。
店員のおばちゃんが気さくに話かけてくれるので、観光でぶらりと寄る方でも気楽に入れると思います。
リーズナブルな価格設定なので、ランチどきは混雑するそうなので、すぐに座りたい方は少し時間をずらして訪れるのがおすすめ。
七戸十和田駅より十和田市方面に10分ほど車で走ったところにある七戸町にあるそば屋。
金土日でそば営業、月曜日のみランチ営業を行っている。
味良く、量もあり、かつ値段が安い。
目の前でうったそばを、かけそば400円、もりそばで500円、天ざるで600円という安さで食べられる。
大盛りは+200円と一般的な店よりちょっと割高だが、単純に+1人前分のそばが追加されるため実質2人前となりコスパは高い。
なお、飲み物類(日本酒・ビール、ソフトドリンク類)は取り扱っていないので注意必要。
本当に蕎麦を食べるためのお店だと割り切って来るべきである。
手軽にお蕎麦がいただけます。
価格も手頃。
名前 |
手打ちそば処 てっちゃんの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4041-7486 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~14:00 [金土日] 11:00~15:00 [火水木] 定休日 |
評価 |
4.3 |
お昼御飯で利用駐車場広く止めやすい店内席18位天ぷらそば500円注文して20分位そば美味しい汁の味しない天ぷらはかき揚げ次々お客さんが来て満席状態になるいなり美味しい。