飲み物入れて2000円弱【感想】看板のチキンシチュ...
友達が「お気に入りのカフェにいる」と連絡くれて、訪問。
外観から素敵、窓から店内のぞいでも素敵…で、中に入ったら居心地良い!飲みもの、食べものも美味しくてつい進む!!前菜三種盛り?だったかを頼んだら、身体に良いおばんざい的なおかず盛り合わせが出てきてビックリしたけど(笑)優しい味つけで、美味しくて、晩ごはんを食べに通いに行きたくなりました。
店員さんと、近くにいたお客さんとも自然な会話が始まり…ワタクシ事ですがレアな「Waine's World」映画\u0026ミュージックトークで、店員さん\u0026カウンターのお姉さんと盛り上がったのが、新鮮かつ、めちゃ嬉しかった!食事良し、クラフトビールのセレクト良し、雰囲気良し、音楽良し、テーブルに飾られてるお花良し、いる人たち良し…ツボすぎた…期間限定(予定)の横浜ライフ中ですが…通いたいと思ってます♡
《ほっこり満足、心温まるシチューの優雅なひととき》【アクセス】桜木町から少し歩いて10分程度坂があるので少しキツイ【値段】1000〜1500、飲み物入れて2000円弱【感想】看板のチキンシチュー🍲が美味しそうだったので食べに来ました!結構狭くて、お客さんも多かったためカウンター席に座ったんですけど、料理作っているところが間近で見れたんで面白かったです👍ここの魅力はなんといっても、《気配り》だと思います!無料の惣菜を料理ができる前に出してもらえ、食べ終わった時にちょうど提供してもらえるので、時間待ちでイライラすることはなかったです😄シチューも優しい味で、体調が少し悪かった私のお腹にスッと入ってくるような感じがしました!
近くの青少年センターに用があり、ランチで利用しました。
食べたのはカオマンガイのランチセット。
野菜たっぷりのお総菜は日替わりらしく、ズッキーニ炒めが美味しかったです。
グアバのジュースがついて1400円。
スタッフさんの雰囲気も良く、近くによったらまた行きたいです。
県立図書館に近く、読書の合間に立ち寄れる。
壁に並べ掛けられた絵と家具がカラフル。
ワンプレートランチも鮮やかでおいしかった。
チキンソテージェノベーゼ 税込1000円。
県立図書館に行った時に、このそばに気になるお店ができたと夫がランチに連れて行ってくれました。
タイミング良くカウンターが空いていてすぐ入店。
出る時には外に並んでいました。
この日は豆腐ハンバーグのプレートランチ。
お惣菜盛りの合わせもついてくます。
お店の方みなさん男性だったので、ガッツリしたメニューかと思いきや優しいお味でした。
窓が大きくて雰囲気、居心地もとても良くクラフトビールなど充実しているようなので、夜も来てみたいです。
美味しい食べ物でレストランの店員が優しいです。
日本にいる時、またここで食べます。
店内オシャレでとても居心地がよく、BGMも店員さんもセンス溢れる素敵なお店でした。
窓も広いので開放的です♪ご飯も手作りでどれを食べても美味しいかったです!特にビールは入れ方が上手なのか他のどこのお店よりも美味しく感じました♪リピート確定です。
明るく開放的で居心地のよいカフェ・レストラン!夜もゆっくり来てみたい!週替わりランチも美味しくとてもよかったです〜
女性ひとりでも居心地良かったです。
生ビールの入れ方が上手で、秒で飲み干してしまいました。
フードもひとりで食べ切れる量感。
窓が大きく開く作りになってて、風が通る時期は気持ちよさそう。
近所に新しくできたカフェ。
ランチも良さげ。
とりあえずビールいただきました。
、
名前 |
chant |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-271-7480 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼間はワンプレートランチでボリュームもあります。
ランチ後も23時までOpenしてます。
クラフトビールもあり、主要駅から歩きますが楽しい場所でした。