下町にある定食屋さん的な感じのお店メニュー数がとて...
セルフうどん きつねとたぬき 製麺所 / / .
さっと気軽に素早く食べられる。
味は普通。
サツマイモの天ぷらは大きくて甘くて美味しい。
麺は太めだがコシはあまり感じない。
出汁が薄いと思う。
麺が美味い、出汁も良い感じ。
割と近いのでまたうどんが食べたくなったら行くと思う。
好みによりますが出汁が薄く感じます。
現在舞鶴では貴重なセルフうどん店です!
2023.4/30訪問初めて行ったが極太のうどんが食べごたえがあった。
サイドメニューに親子丼、カツ丼がある。
ネギ、天かすは自由に入れ放題。
GW中は人員が揃わないのか15時~17時は営業しないようで14時過ぎに入った時にはサイドメニューのおにぎり系は完売していた。
11時頃に、家族で行きました。
うどんの種類もあり、天ぷらやおにぎり、丼物もあるため、誰でも行きやすいと思います!天ぷらはサックサクで、うどんはコシがあってとっても美味しかったです!オープンキッチンなので、中の様子も見ながら注文したり、レジへ向かうことができるので、楽しめると思います。
店内は、カウンターとテーブルがあります。
椅子の下にカバンなど収納出来ました!お茶、水、お湯がセフルサービスです!店員さんも、感じよく、レジの人や、返却口の洗い場の方も丁寧で、また絶対行きたいです!新メニューも増えて欲しいです!
はじめに言っておきますが、私ははなまる派です。
店の雰囲気とシステムは、はなまると変わらなく好印象。
肝心の味は、麺はコシが強くなく柔らかめ。
そこは仕方ないとしても出汁が薄い。
かけうどんにかき揚げトッピングが私のスタイル。
かけうどんの出汁なんて基中の基本。
それが薄いとなると・・・。
また半年後くらいに行ってみます。
R5.3.20 かけ大490円、エビ天鶏天各130円。
出汁は煙香つよめで独特な旨さあり。
今日息子と行って来た感想です。
私はザル大と芋のかき揚げ、息子は肉うどん大と鳥天を頼みました。
うどんはもう少し腰がある方がいいと思う。
あと芋のかき揚げは、パリパリ過ぎて芋のホクホク感が欲しかったです。
ザル大のうどんのツユが少く最後はツユ無しで食べました。
息子は鳥天にソースが欲しかったけど、卓上にありませんでした。
まだ開店後ですので、今後の期待を込め、辛口コメントさせていただきます。
頑張れ〜。
名前 |
セルフうどん きつねとたぬき 製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-78-1900 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下町にある定食屋さん的な感じのお店メニュー数がとても多いとかでは無いけど美味しいです。
店舗前の駐車場は少ない台数ですが第二駐車場もあるので行けなくはない。