トイレがスゲー綺麗です。
温泉徒歩10分くらい。
ここに車置いて裏から温泉入りに行ける。
ひなびた温泉地でいい所。
トイレがきれいに掃除、それにお花が飾ってあったりされています。
何か名物でも売ってるのかと思いましたが、トイレと自販機しかありませんでした。
トイレ綺麗です。
午後に利用なので日差しキツイですが。
ごく普通のPAです。
トイレに寄り道しました。
高速バスの休憩で寄りました。
トイレと自動販売機しかない所でしたが、景色は最高です。
毎回寄ると写真を撮りたくなる景色なので寄った際には景色の写真でも撮ってみて下さい。
金土の夜は田舎暮らしに辟易した青年たちが集まり、ウィリー、ドリフト、スピンに明け暮れ、ゼロヨンを競い合い、ハコ乗りで交歓し、デコトラも参戦して凄まじい抗争を繰り返したら一斉摘発されるだろう。
丁度疲れ出した頃に存在するので大助かりですね~😆
飲料水の自販機と🚻だけのパーキング。
例えば 仮眠だとかには良いでしょう。
反面 ここで 長時間居る様なら 食料品だとかを調達しとかないと 辛いですね。
鹿角で降りる前に🚻とか寄るのも良いですが、鹿角降りると 道の駅 、コンビニ もあるので 敢えて ここを利用しなくても 良いかと思います。
トイレと自販機だけですが、たいていこの辺りでトイレに行きたくなるので、立ち寄ります。
自販機とトイレしか有りませんがトイレがとても綺麗で、買い物等なければ空いているし、寄りやすいPAだと思います。
小さめのパーキングで、トイレ、自動販売機ありました。
トイレ🚽タイムに寄りました。
自動販売機しか無いですがちょっとだけイイ景色もあります。
湯瀬温泉♨️の景色がチラリと見えます。
チラリと見える辺りがなんともイイです🤣
トイレも新しくなり、きれいです 天気のいい日に外のベンチで弁当食べました紅葉シーズンは最高です。
いつもこの辺で朝になり仮眠に利用してる。
トイレがスゲー綺麗です。
名前 |
湯瀬PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

🅿️から 階段降りて 下の温泉行けるらしいけど。