特に勧めたいのは~~こももさんです。
JAかづの 産直センター おらほの市場 / / / .
美味しい桃豚あり。
桃豚の販売店と産直がはいっている。
桃豚の揚げ物は美味しい。
産直も野菜がけっこう並んでいた。
桃豚を使用して調理したお弁当が、安くて美味しいです。
おすすめは、生姜焼き丼弁当です。
産直の野菜やくだものおやつ的なお菓子、花などを売っています。
また、簡単な食事も出来ます。
お買い得商品いっぱい採れたて産直。
枝豆最高に美味しいです😄
地元産野菜が豊富です⤴️😄
桃豚という美味しい豚肉や新鮮な野菜も魅力的ですが、大福やケーキなどのスイーツがとても種類豊富。
大福は150円くらい。
ケーキは200円くらい。
すごーく美味しい❗穴場かもしれません。
花輪に行くときはけっこう行ってます惣菜、弁当、パンがおいしい切り花もやすくて、買ってます。
おらほの市場中に移転した桃豚直売所こもも。
ここの塩ソフトクリームは間違いなく鹿角で一番の美味しさだ。
気になるお値段はというと‥‥‥なんとびっくり‼ たったの200円は安すぎて申しわけねっす!
地元JAの販売施設。
コロッケがよく売れてましたね。
苗や花が玄関前にありました。
店何に入るとまずレジがあり、その奥に野菜や惣菜があります。
右手奥に漬物などがありました。
入って右手すぐには、長机と椅子があり、鹿角そばなどの食堂メニューが食べられるようになっています。
産直はいわゆる普通の産直なんですけど敷地内に有る蕎麦屋さんとか、特に勧めたいのは~~こももさんです。
😆まぁ、いわゆるご当地ポークの店なんだけども~肉もそうだけど惣菜~~特にメンチカツとかコロッケはコスパ満点です。
(≧▽≦)
少し狭いですが、道の駅の感じです。
野菜、スイーツ、お花など。
食堂スペースもあり、特に天ぷらそばお薦めです。
サービスで漬物あります。
北限の桃ソフトも是非❕
ここには友達のおばあちゃんの漬物があり美味しいですよ。
地元農家が作った季節野菜や果物、お漬物などがあります。
時期によっては、置いているものが少ない時もありますが、新鮮さは、バツグンです。
店内のそば屋さんの大根の醤油漬けが美味しいです。
そばを食べる人はきゅうりの浅漬けと大根の醤油漬けが無料で食べるコトができます。
産直と食堂が一体となっているおらほの市場にはちょくちょくそばをすすりに行っているのですが、今回はそのメインとして売り出しているそばではなくホルモン丼を食したのでそれをご紹介します。
鹿角でホルモンといえば、あの名店を思い浮かべますがさすがにあそこの店には及ばないものの、なかなかのお味で500円とリーズナブルです。
ホルモンのつゆがご飯に染み込んでいるのも好みです。
そばと合わせて食べるとなおよいでしょう。
生姜焼き弁当リーズナブルな価格で美味しい!(*'(OO)'*)
手打ちの鹿角蕎麦は細打ちで香りと歯応えはそこそこ、汁の甘辛バランスは好きです。
フリーで山くらげや桜漬け等の漬物等を箸休めにいただけます、トッピングの舞茸天ぷら@100円は大きくて想像以上の満足感でした。
野菜だけでなくお菓子も売ってます。
名前 |
JAかづの 産直センター おらほの市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-35-4001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロッケ最高‼️一度食べてみて❗