絶対人来ないだろう(知ることが無いだろう)感漂う場...
少し冒険チックな道を進み、話題になって無かったら、絶対人来ないだろう(知ることが無いだろう)感漂う場所にお店はあります。
敷地に入ると早速、パンの良い香りが漂ってきます。
せっかく来たので、パンが冷める間、カフェのコーヒーと焼き菓子をいただきました。
メニューは少数精鋭で、種類は少ないです。
ホットコーヒーは2種類ありました。
コーヒーの評価方法を知らないのですが、美味しく後味もスッキリでした。
パンを家に帰ってからいただきました。
パンの名前は分かりませんが、プレーンタイプの楕円形のパンです。
(たぶんもっともスタンダードなやつ)ものすごく美味しいと思います。
最近は本格的な手作りパンをよく買って食べてますが、そんなパンに舌が慣れている人も是非食べてみたほうが良いと思います。
柔らかさ、弾力、コシ、ネバリ全てがバランス良く同居している歯ごたえ。
何も付けずにそのままいただきましたが、味も深いです。
買うにはインスタで、販売日、場所をチェックしないといけません。
行けば買える。
という販売では無いので、その点は要注意です。
雰囲気のある素敵なお店です。
名前 |
朔ト梟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかくオーナーさんのスマイル最高穏やかな会話も👍行くまでは細い道なので気を使いますが着いたらそんなこと忘れます来てよかったーと思います。