秋田県鹿角市大湯にある温泉旅館。
古き良き温泉です。
でも暑すぎて水入れないと入れないです(笑)
旅行で、と言うよりかはビジネスや気軽な一人旅には向いていると思います。
とてもアットホームな宿です。
秋田県鹿角市大湯にある温泉旅館。
時たま日帰り温泉で利用しておりますよ。
立ち寄り入浴料金350円。
ご利用予定の方は小銭をお持ち下さい。
札を出すと超嫌がられます。
そんな対応で良ければ是非どうぞ。
不在?営業してるのか意味不明だった。
源泉かけ流しでアルカリ性温泉です、日帰り温泉もできます、休憩OK風呂は広いです、お湯はかけ流しなので熱いかな?
温泉は源泉掛け流しで少し熱め。
古い施設なのでそれなりで、部屋の中に偶に虫が居る時が有ります、カメムシとか・・・料理は料金なりです。
気さくなおかみさん、コスパもよく昔ながらののんびり旅館、とてもいい宿です。
昔ながらのザッツ温泉宿♨ お湯は熱いし泉質も良い。
古くさい、オンボロ。
そういうのが苦手な方は是非よそへ。
但し写真にあるような古き良きレトロなモノが大好物な方は是非お越しを。
古くて使い込まれてるが清掃は行き届き、所々研磨光してるような旅館。
温泉浴場は大きく、何時でも入れるのも良いです。
部屋の壁は薄いので夜寝るとき耳栓はあった方が良いです。
当日予約で 朝夕食付きで 値段がとても安かったでした。
天気が悪かったので雨宿りできてよかったです。
ですが 温泉にはあんまりはいりませんでした。
消毒処理の項目に「 塩素系薬剤 添加」 と 書いてあったので。
温泉は消毒をしていないけど 湯船に 入れている と言っていました。
湯温は適温で入りやすかったです。
温泉にこだわる人は 泊まる前に問い合わせた方がいいかもしれないです。
湯加減が最高です。
長湯しても大丈夫です。
大人一人入湯料350円です。
とにかく熱いお湯!着脱場に扇風機もないし。
熱めのお湯が特徴の大湯ですが、この辺りの温泉では熱くない方だと思います。
名前 |
元の湯旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-37-2031 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝晩、ご飯がついて、、仕事終わって帰る時にはお部屋に電気ついて、暖房も効いてますトイレは綺麗お風呂も綺麗で温泉、熱めで温まるシャワーも湯量はしっかり脱衣所は少し寒いかな、お風呂入った後なら問題ない個室の開戸がヤバいけど、問題無い閉まるし鍵も掛かる部屋には140l位の冷蔵庫置いてある良いよ、古いとは思うけど、好き。