お昼行在所で昼食の料理や飲み水として献上されたこと...
国道7号線から県道68号線で行止まりに、明治14年9月11日(日)明治天皇が東北巡幸で矢立峠を越え初めて秋田県入りした際、お昼行在所で昼食の料理や飲み水として献上されたことからこの名前がつけられています。
水量は今も健在で湧水口には「御巡幸御前水」と刻まれています。
小さな御膳水ですが、緑がいっぱい、水の流れる音が涼しげで癒されます。
昔は大きな水車があったと記憶していますが今はないですね。
是非、復活させてほしい。
とても冷たくて、以前立ち寄ったときはスイカが冷やされてました笑見た感じは綺麗で美味しそうな水ですが、『煮沸をしてから…』ということなので飲んだことはありません😅階段を上っていくと石(岩)のテーブルと椅子的な物があります。
個人的には、草刈り、ベンチの設置など、もう少し整備をして、立ち寄る人や近所の人たちの憩いの場にすればいいのにと思います。
今の状態だとちょっと勿体ない気がする。
お水が甘い!なんて美味しいの!
ここで水を汲んで来て、コーヒーをいれたらとてもおいしかった。
位置的には、小学校の土手から流れ出ています。
車では、その小学校のかなり手前、右側に小さくパーキングの立て看板がありますので、右折して奥に進んでいくとすぐに御膳水の駐車場があります。
夏に伺いましたが、氷水のような冷たさでした。
口当たりもマイルドで美味しいお水です。
生で飲まないで看板あったので自己責任でゴクゴク飲んで持ち帰りました。
天然水の場所(原文)atural water place
一休みするのに最適。
綺麗に整備されています。
規模は小さいですが、素敵な所です。
湧水が美味しいです。
名前 |
白沢御膳水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
「水」「岩」「緑」の庭園風の中に湧水が流れています。
冷たくても軟らかく感じる水です。