一人旅で9月上旬の平日に1泊しました。
温泉のお湯のみ目当てで行くのは良いと思います。
とても柔らかいお湯で肌がつるつるになります。
シャワー等1つしか無いので多少不便ですが秘境の温泉と言う事でそんなに気になりません!温泉の方も温かい人ばかりでした。
一人旅で9月上旬の平日に1泊しました。
空いていたのでひとり占め出来ました。
温泉の噴出量が多く驚きと、なかなかあじわえない贅沢な温泉三昧を経験しました。
あと格安な宿泊料でとても美味しい料理を頂いたのと優しい女将さんの接客に感謝です。
他に類を見ない名湯、かつ美味しい料理を出してくれるので、宿泊代を今より1.5倍ぐらいに値上げをすべき! この宿にはそれだけのブランド力がある。
オマケに女将がチャーミング。
ちゃんと儲けて長く続けてほしい。
とっても申し訳無さそうに値上げのお知らせが貼られていたが、日帰り入浴代を2倍にしても客は絶対に来る!
10月は冬季扱いで日帰りは9時よりコロナウイルス蔓延により売上減少などもあり、400円に値上げ。
でも、それでも満足出来ます。
名が轟く「トド湯」も体験。
よい入浴方法が編み出してくれて有り難いです。
軒先に柴犬の番犬がいますが、懐かれまくられてもはや番犬ではありませんでした。
碇ヶ関の山奥にある秘湯。
日帰り温泉も出来宿泊も出来ます‼️宿泊は、前日予約になるので要注意です‼️日帰り温泉は、大人のみ350円で子供は、無料です。
宿泊は、1泊2食付きで4000円~で青森県おでかけキャンペーンだと1泊2食付きで6000円です‼️温泉は、浴槽が1つだけあり白い濁り湯で鉄分が豊富にあります。
温度が、43℃もあり比較的に熱めでしたが、いい湯でした。
洗い場は、1つしかありませんでしたが、アメニティ完備です。
ただ店内は、ケータイの電波がありません‼️温泉の入口は、1キロ位離れていますが、道路も狭くてシャコタン車にはオススメ出来ません‼️最近、沸騰ワードで王林の青森シリーズでも登場していました。
3人だといい感じ、4人だと窮屈です。
お湯がドバドバの豪快かけ流し!露天、サウナ、水風呂なしで湯船一つです。
シャワーあり。
緊急事態宣言下の県外から来る方はワクチン接種証明書もしくはPCR検査の陰性証明書が必要でした。
温泉は文句なしに最高でしたが、県外の人に対しては冷たい対応に見えました。
自分好みの秘湯感。
ドコドコ湧いてくる温泉がなんとも魅力的。
とにかくサイコーです。
お湯は熱めでイイ(≧∇≦)b。
トド寝をすればヨダレがぽとり。
女将さんは優しくて色っぽい。
★5つ以外無いです。
青森市内から高速を使って1時間ちょいで着く秘湯です*携帯は繋がりません夏は虻が多いです。
塩化物、硫酸塩泉でとても良いお湯です!少し熱めのお湯です寝る用のマットもあります。
温泉のスケールで怪我をしないよう滑らかに研磨しているみたいで素晴らしいです。
営業時間は10時からに変更になってましたお湯は熱めなのでとど寝が最高です。
ザ・秘湯。
熱めの良質温泉です。
トド寝の語源になったと言われる場所でもあり、地元民や温泉マニアには大好評。
賑わいます。
そうでない方は、、年期入った宿構え、ある意味無難な食事(素泊まりでも良い)、館内入った瞬間から全面撮影禁止、Wi-Fi無し(個人で持参)・テレビもBSのみの電波難受信、そして、熱いお湯、、に耐えられるならオススメします。
温泉マニアは、良質かどうかが最優先。
温泉そのものと向き合うので、これくらい平気なんです。
秘湯です…寝湯も敷く物があり、ずっと寝れる狭いので、譲り合いですが、お店の人の気づかいと温かさも良い。
濃い源泉は芯から温まる。
女将さんとのお話しも楽しくてまた行きたい温泉。
完全源泉掛け流し。
至る所から温泉が沸いており、絶景です。
宿泊も格安でできるため、湯治にも良いと思います。
難点は行きにくさくらいですが、差し引いてもこの評価です。
ひなびた湯治の温泉ですが。
本当に素晴らしいお湯です。
ご病気の方の湯治が優先されますので。
宿自体が大々的に宣伝を控えております。
何度でも行きたくなる場所です。
あおもり宿泊キャンペーンを利用し宿泊。
4年ぶり2度目の宿泊。
前回、17時少し過ぎた頃のチェックインで怒られた記憶があったので今回は早くチェックイン。
2020年10月24日から当面の間、日帰り入浴は13時からになったようなので日帰り利用の場合、注意が必要です。
そうなると宿泊利用の利点が大きくなりそう。
お湯は評判通り。
コロナ対策で、館内でのマスク着用、日帰り利用時の入浴は45分間まで、浴室に入れるのは4人まで、浴室内でのおしゃべりは控える、等の注意がきがあります。
宿泊の受け入れ人数も抑えて営業している様子で、今回は4組の宿泊客でした。
食事の際もご飯を盛るしゃもじは部屋ごとに分かれていました。
カメムシが出るだろうなと思ってましたが、部屋にカメムシはおらず、宿泊中見かけたカメムシはトイレに1匹いただけでした。
女将さんがほんと頑張ってるお宿です。
あらかじめルールを知ったうえで利用するのが一番かと。
(あらかじめ知っておくルールなど)・【厳守】撮影禁止(お風呂はもちろん、食事の写真もダメ)・【厳守】夕食時間は17:15開始。
熱いものは熱いうちにいただく。
・飲酒後の入浴NG(強い湯なので体のために)・生ビール、焼酎はなし。
瓶ビールはキリン・アサヒ・サッポロ。
・20時~21時、5時~6時は入浴不可。
それ以外は深夜でも入浴可能・トイレは共同で男女共用。
・風呂場に洗い場は1つのみ。
シャワーあり。
うっそうと繁った森のなかにポツンとある温泉宿。
泉質は、源泉温度42.8℃、ph6.2のナトリウム-カルシウム-塩化物-炭酸水素塩-硫酸塩泉。
温泉マニアの間では言わずと知れたドバドバ温泉。
3畳ほどの大きさの湯船への投入量は毎分200リットル近くだろうか。
色も香りも味も鮮度抜群の鉄泉。
ここを超える塩化物泉は全国広しといえどなかなかない。
おそらく東北において最強ではないだろうか。
念願かなってついに訪問。
途中の道は噂通りの狭さでしたが、所々待避スペースがあり、対向車もいなくてラッキーでした。
部屋はなんと風呂の隣という絶好の位置。
お湯はやや熱めで、湯船から勢いよくあふれまくり、洗い場の床の上も並々と満たされていました。
夕食も噂通りのボリュームで、イワナの塩焼きや天ぷらをあれほど熱々で食べたのは初めてでした。
夜、日帰り客がいなくなってから風呂で思い切り「とど寝」を堪能し、素晴らしいお湯に存分につかり、日頃の疲れを吹き飛ばしたのでした。
色々なご苦労もあるようですが、是非この温泉を続けて頂きたいと思います。
それには我々客のほうもきちんとマナーをわきまえて利用することが肝心と思いました。
最高の湯です。
この宿と湯を維持する大変さをひしひしと感じました。
頑張ってください‼️ (東京の会社員より)
国道4号からそう離れていない、鄙びた感じの温泉です。
東北道碇ヶ関インターからも近いですが、いわゆる秘湯といえます。
源泉かけ流しの湯を堪能でき、地元の人達の憩いの湯です。
5人も入ればいっぱいいっぱいですが、茶色に濁った湯がいかにも効能ありそうな感じです。
秘湯と言いたくなるのはその趣きだけではなく、携帯の電波が届いていないからでもあります。
湯治の人達のもいるので、のんびりゆっくり入る風呂だと思ってください。
THE秘湯感満載お湯加減はちょうどいい感じ。
長湯できます。
混んでなければ、ぜひ寝そべってみてください。
シャンプー、ボディソープはあります。
湯上がり後に髪を乾かす場所は脱衣所にはありません。
手洗い場?流し?みたいな所にあります。
日帰り入浴の女性の方は帰りのお化粧に困るとは思います。
湯上がり後は体が鉄錆びみたいなにおいがします。
しみわたる~な感じがします。
車は斜め駐車です。
地理的に宿泊した方が楽だと思います。
貸し布団料金等必要になります。
泉質は低張性中性高温泉、ph6.77、メタけい酸168.2、成分総計5.446g。
県内でも指折の秘境の温泉に入ると思います。
お湯の湧出量が自噴で478L/分ありドバドバの掛け流し。
オーバーフローしたお湯が床一面に広がり寝湯も楽しめます。
令和2年1月から毎週火曜日はメンテナンスの為休業。
入湯料は350円。
道路から林道を1km入った所にあるが、冬は一定の積雪がないと除雪車が入らない様なので四駆又は車高の高い車がオススメ。
また日中しんしんと雪が降っていて前の車のタイヤ跡がない場合は脱輪に注意しましょう。
途中何箇所か車の待避場所が有りますが出会う場所によってはかなりもどるか戻ってもらう事になります。
行く際は吹雪かない事を祈りましょう。
2020.2.5.
トド寝の温泉、古遠部温泉です。
そこかしこに横になり、湯槽より溢れ出た湯を身体に感じながらの入湯が◎ココ温泉だけでなく食事も◎、品目が多く食材も新鮮で大変満足しました。
チョコも健在なり! こちらの♨️、現在館内撮影禁止になっています。
下記の画像は数年前の過去画像からの切り取りになりますが、現在もほぼ変わりない造形でした。
ナトリウム カルシウム 塩化物 炭酸水素塩 硫酸塩温泉 pH6.77 無色透明 浴槽は少し色合いがある 350円 内風呂のみ源泉温度43.6℃ナトリウムイオン 755.1mgカルシウムイオン 617.7mgマグネシウム 103.3mg鉄 6.7mg塩化物イオン 1162mg炭酸水素イオン 1450mg硫酸イオン 717.5mg溶存物質 5063mg/㎏浴槽の温度はやや熱めで、掛け流しの量も多いです!流れがあり赤くなっていました。
とても良く温まりました!山の中の良い♨️で雰囲気も👍
泉質は最高です。
掛け流し量も半端でなくザァザァ流れ出しています。
勿体ないくらい!混んでなければ『とどね』!がしたい!
ひなびた感じ、湯量が素晴らしい。
虎毛の犬もなかなかな感じ。
日景温泉(休業中?)、ニュー矢立ハイツの赤湯、古遠部温泉!3つ入って満喫。
碇ヶ関の道の駅の温泉でケロリングッズ買いました。
日帰り320円。
洗い場が一つでしたが自分以外には一人しか居なかったので問題ありません。
湯は雰囲気がありとてもよかったです!番頭?さんは女性でとても明るく対応してくれて感じもよかったです!写真撮影は禁止です。
泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉掛け流しの有無:完全掛け流し濁りのあるお湯が激しく掛け流しされ、木造の床に温泉成分が堆積し、石作りみたいになってます。
お湯の質は言うまでもなく、気持ちよく入れました。
2017年5月訪問日帰り入浴情報8:30~18:00(最終入館17:30)大人260円有料休憩650円(入浴料込み)他の方のコメント通りに、内湯が1つだけというシンプルな浴場。
シャーワーも1つ。
でも浴槽からは本当にドバドバと絶え間なく、お湯が溢れています。
平日だった為、そんなに混雑はしていなかったのでゆったりとした時間を過ごせました。
名前 |
古遠部温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-46-2533 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
日帰り温泉で訪問しました。
大人1人四百円でした。
受付の向かいに消毒用アルコールと体温測定器があります。
受付を通り階段を下り左右に男女入口があり縁台と着替ボックス、流し、ストーブが設置されてますが、貴重品入れ等は無いので自己管理が必須です。
秘境の湯に近い、なかなかの道沿いです。
冬道は気をつけて、温泉を存分に味わうには最高な場所です。
今はご時世柄四人迄で入れ替えで湯を楽しめます。
赤い湯は浴槽内の壁にあたると付着するので湯上がりは良く流してください。
身体を白いタオルで拭き上げるとタオルは赤くなりますので、それをふまえたタオルを持参するとよいとおもいました。