小坂IC近く十和田樹海ライン七滝は日本の滝100選...
道の駅から歩いてすぐ。
水車小屋を越えて、滝を眺める。
そこそこ大きく、滝壺あまりで近づくと水しぶきがかかる。
久しぶりの訪問です!新緑の季節も、なかなか綺麗でした!滝は、美しく大変迫力が、ありました。
紅葉の季節でしたので、大変美しかったです。
とても大きな滝ではないけど、その分間近で見られます😊よく見ると名前の由来通り七段になっており、秋には紅葉も楽しめ風情溢れる名滝です✨駐車場は向かいにある道の駅にゆったり停められるスペースがあり、トイレも綺麗でした。
おすすめは地元で取れる山葡萄を使ったソフトクリームです🍦
日本の滝百選に選定されている、落差60mの段瀑です。
道の駅の向かい側にあり、車道からも見えています。
滝近くには太鼓橋や水車小屋等あり、雰囲気はとても良かったです。
駐車場は道の駅を利用しました。
道の駅「こさか七滝」の駐車場から歩いて3分で到着。
気軽に滝を楽しむ事ができます。
道路からも見える、お手軽な滝。
周辺も整備されていて綺麗ですね。
滝のすぐ近くまで行けますが、滑る箇所も有りますので、足元にお気をつけ下さい。
観光途中で寄りました。
周辺環境も整備されているし滝も水量が多くマイナスイオンたっぷりという感じで、すごく良かったです土産屋で龍の手拭い買いました。
滝は、美しく大変迫力が、ありました。
紅葉の季節でしたので、大変美しかったです。
ロードサイドに突然表れる綺麗な滝です。
滝の反対側にベンチがありゆっくり眺める事が出来ます。
車は向かいの道の駅に停められます。
道端でこんな滝があるとは最高の休憩ポイントです。
夏に訪れたい場所です。
マイナスイオンをで、癒されたら、道の駅でひと休みが、至福の時間。
紅葉が素晴らしい。
滝の音と紅葉で別世界です。
七滝も側にある龍神神社も重みがあり、パワーを頂いてきました。
桜も綺麗に見えるところ、滝はハッキリ勢い流れてます。
楽しい。
!道の駅食事終わったら、散歩がてらおすすめです。
道の駅こさか七滝向かいにある。
食後の運動には物足りないくらい道路を挟んですぐ。
手前側は芝生で子供連れのピクニックに良さそう。
初夏のせいか水量多い。
マイナスイオンを十分浴びて気分も上がった!なかなかすばらしい滝であった。
人が居なかったです。
滝は綺麗でした、でも滝の前にある鳥居と神社がぼろぼろで何かもったいない気がします。
整備をしたほうがもっと良いところになると思います。
暑い時に滝を見ていると癒されるし涼しくて最高です😃⤴️⤴️
十和田湖の国道103号を発荷峠展望台から分岐し秋田県道2号大館十和田湖線、通称樹海ラインを下って来るとある落差60mの滝。
その名前は滝が7段になっているからなのは想像の通りだが、落差もあって中々迫力のある滝なのだが、僕が訪れるときはいつも閑散としていて(荒天だったからなんだけど)寂しい場所に感じていたが、好天に恵まれた今回は結構混んでいる状況で人が居る時はいるんだなと思った次第。
滝というと結構奥まった場所にありアクセスが面倒くさいところが多いものだが、道の駅に車をおいてちょろっと歩けばすぐ着く(道路からも見える)非常にお手軽な日本の滝100選の一つである。
七滝は日本に数多くありますが秋田県東北自動車道、小坂IC近く十和田樹海ライン七滝は日本の滝100選。
道の駅こさか七滝から徒歩数分。
七段流れる瀑布、水車小屋旅の疲れ癒してくれます🎵
道の駅に隣接しており、ゆったりと車を停めて散策できる。
駐車場からはあっという間に滝にたどり着く。
子どもを連れて滝を見に行った折、滝壺周辺でいきなり「うんちがしたい」と言い始め、子どもを抱えて慌ててトイレへ走ったが、道の駅が至近だったのが幸いし事なきを得た。
道の駅の反対側にある。
大きな白い滝がとても素晴らしい。
道の駅駐車場に駐車して徒歩2分。
菅江真澄も見た七段の滝を間近で拝む。
暑い日はさぞかし気持ちいいことだろう。
道の駅は寄ってもなかなか来ないので秋に来てみた。
誰も来ない…か、貸し切りだぜいと吠えてみる。
こんなステキな滝が道から見えるところにあるなんて、町から車ですぐの場所にあるなんて、小坂の観光資源の豊富さを感じさせるスポット。
観光開発があまり進んでいない分、滝壺まで行けて滝を見上げられるというのは面白い。
小坂に来たら絶対によっておきたい。
突然 道路からデカい滝が‼︎大抵の滝は山奥にありますが、ここは楽〜に見れちゃいます(笑)しかも結構迫力もあり紅葉と相まって素敵でした〜いつか貴方と♪
2018/7/5(木)に埼玉から北海道スクーターの旅の途中に行きました。
台風の残りが通過中!の大荒れの中。
十和田湖(誰もいない)から樹海ライン2号線を100円カッパで爆走中!に寄りました。
行って良かった!目の前の手に届く!最高の水量!&水しぶき!&激流!凄いよ!!!!!初めての荒ぶる滝!感動!スクーターで寒かったけど、暑かったら水遊び!最高かな!今回特別 ✩✩✩✩✩6/2(東北旅)にも行きましたが道の駅の前で非常に行きやすいです。
普段は✩✩✩✩かな?
あいにくの天気で残念です。
ただこの滝は、車から降りてすぐ見られるのがいいです。
東北道の小坂ICから十和田湖へのアクセスの休憩に最適。
ちょとしたお土産屋もあり、駐車スペースも充分。
オススメします。
手前の神社の水は飲んじゃダメ。
腹を壊すから。
道の駅の向かい側に静かに流れてました。
ドでかい滝です。
近づくと水しぶきがすごい⤴⤴
名前 |
七滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
駐車場から歩かず良い景色を見れるのは良いことです。