ジジイはこちらに向かって咳をする知的障がい者っぽく...
隣の席の3人組、話し声が異様にデカくうるさいうえに、ジジイはこちらに向かって咳をする知的障がい者っぽく気持ち悪かった。
料理も特に特徴はないが、この値段ならこんなもの。
サービスもたかが知れている。
安いからたまになら行ってもいいけど。
出張へ行った際のランチタイムにおじゃましました。
駅に近くて便利だと思います。
最近流行りのスマホで注文する形態で、無料WiFiも完備です。
鶏の唐揚げ定食を食べたのですが、肝心の鶏の唐揚げは最近流行りの「外はカリッと、中はふわっと」ではなく、どこの部位を使っているのかわかりませんが鶏肉はとても硬くて、おまけに火の通り加減が微妙(中身が生っぽい)で食べるのが怖くておいしくいただけませんでした。
駅からすぐの価格がお得な居酒屋です。
注文から提供までが早い!ハイボールが薄いけど。
🆕03月17日更新しました!コメントを整理しました- - - - - 過去の書きこみはコチラ👇 👇 👇🚶12月26日正午過ぎに初訪問🚌この日は買い物を含めてアリオのバスに乗りましたが、こちらが昼営業しているのを見て、買い物を素早く済ませて戻ってきて寄りました!🚉仕事で稲毛駅前に行くことがあり、その時に同じ看板がある所を見てはいましたが、稲毛は生活圏ではないので行きませんでした!🌸はなの舞の後に工事をしていると認識していましたが🍚昼食を兼ねて本日訪問です✏なんこつ唐揚げ串焼き盛り合わせ(5本)肉盛り3種塩唐揚げ4個皮串2本 せせり串2本🐔こちらでも注目は塩唐揚げ塩味が強くはっきりとした味でした!👍個数が指定出来るのが良し👓おしぼりが異常に大きく使い勝手が良いと思います👪家族連れで食べに来ている人が何組かいました!📄定食メニューも各種あり!ランチ利用も良いかとごちそうさまでした! 😊また寄りたいと思います!- - - - - - - -🚶01月08日17時前に再訪問!⚽新年初は01日02日の予定がサッカー開催日のため混雑していたので見送りました💺右奥のカウンター席へ🥵エアコンが効いていて暑いこれは何杯も飲めないな~✏塩唐揚げ串焼き盛り合わせ(5本)ザクッときゅうり鯖の塩焼き🥵暑さに負けて1時間たたず退散です?!次は席を考えよう!- - - - - -🎬01月22日映画の後15時半👦👧👨👩👴👵先客数組、後からも入店客ありで盛況の様ですね!✏いつものオーダーで、、、- - - - - -🚶01月23日仕事が早く終わり訪問しました(2日連続)✏風呂吹キングどて焼き盛り合わせ○ ふろふき大根を立たせおぼろ昆布かけただけ?大根とつゆは別調理なのか大根の水分量が少ないです🍴スプーンで崩して食べる?❔どて焼きは東京の人間には想像出来ず、提供されても?でありました!本日サワー4杯つまみ4品💴3千円いかなくて飲めるごちそうさまでした! 😊- - - - - -🚶03月23日用を済まし13時半過ぎに久々の訪問です!なるべく多くのメニューを味わいたくて、、、✏トロタク番長さば味噌煮ポテトフライ肉い茶漬け○ まずはトロタクメニューでは嵩があると見えるがこじんまりです!のりで巻き醤油を少したらして食しました!食感の違いが新しい!あっさりと食してしまう!○ つぎにさば味噌たれが溢れんばかりで洪水注意!きざみ生姜ではなくネギ?○ さらにポテトフライ細身だが美味しい!つまむにはこの位の量で○○ そして茶漬け肉は豆腐料理の合わせ物かかなり甘めで出汁が控えめに感じてしまう!量は〆には丁度いいか?🔜新個別メニューがあったがお腹いっぱいで次回に!ごちそうさまでした! 😊- - - - - -🚶06月15日13時過ぎ久々訪問✏串焼き盛り合わせ5本塩トロタク番長旨塩から揚げ4個オムソバ本日はつまみが違うのが3千円超でした!それでも安いですね!- - - - - -🚶09月03日15時頃に訪問!☀涼しい1日かと思ったら午後は日差しが出てきて🍺のど湿しに、、、✏定番メニューと絡めて🔰まぐろ刺身2倍を、、、👍母体がチムニーなので生物は定評だと、、、🐟色もよく程よい厚さでよしつけ合わせがワカメなので最後に口直し出来ますね!🔜来週メニューが替わる様なので、また来ますね!
名前 |
大衆食堂安べゑ 蘇我西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-305-1910 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに、ランチを頂きました。
鯖の塩焼き定食が、なんと1000円台になっていて、ビックリしました。
気楽に食べれる感じではないですが、美味しく頂きました。