いつも混んでいるイメージのお店でした。
館鼻岸壁朝市へ行く前日の夜、立ち寄ったラーメン屋。
『ライスおしんこ無料食べ放題』の文字が目印。
せっかくの八戸旅行、どうせなら青森のソールフードを味わおうと思い、煮干しラーメンを注文した🐟🍜盛付は、海苔・メンマ・多目のネギ・分厚いチャーシュー、そして青森のラーメンに多いお扶がトッピング。
ライスに青かっぱを用意しさあ実食❗🍴🙏スープは、煮干しの薫り・味がかなり強めで、私は好みの味❗🤣煮干好きにはオススメ。
これは白飯が進む訳だ🍚麺はフツーの感じだが、歯応えが良かった。
生憎の雨模様、駐車場は舗装がされておらず水溜まりが多いのが少し気になったが、味はかなり気に入りました🙇
とんこつ正油味玉860円 + ぎょうざ300円平日14時頃入店で、待たずに着席。
とんこつに、魚系をブレンドしたスープはコッテリ濃厚。
麺はやや太麺で程良くスープに絡みます。
ライスと漬物三種は、セルフサービスで、おかわり出来るようです。
餃子はサッパリとして、ラーメンのお供によく合う感じでした。
次はとんにぼにチャレンジしてみたい。
麺山来たーーーーー!!!!少し、スープが少ないけれど、味がしっかりしていて、旨い!ライス無料、お新香無料も大きなポイントアップ!スープが濃厚なので、ライスが進む進む進ぬ!!!!!今のところ、八戸一で美味しいかも!
ネギの量がハンパない。
¥860味噌コッテリだか、クセになる味。
無料のライス、おしんこも付くので腹一杯食べたい時にうってつけの店。
味は美味しいと思いますが、イチオシが豚骨醤油味玉ラーメンだったかな。
脂っこいのが好き!ゴテゴテが好き!って人には、おすすめです🎵私はスープがあった方がいい人なので普通の鶏だしラーメンにしました。
平日の18時半頃に来店したところ、並ぶことなくすんなり入店できました、この時はは50%程の混雑率。
19時には満席となり、テーブル席希望の場合は待ち時間ありでした。
人気No.2の背油入り味噌ラーメン大盛にチャーシュー4枚をトッピング!スープは飲むヨーグルト位のドロッ具合、まろやかな味噌スープに麺が絡みとても美味しかったです!炒め野菜がてんこ盛りで満足感があります(^^)/チャーシューは肉厚で脂身とのバランスも良く、口の中でホロホロとトロけていきます!次回は、鶏だしラーメンやつけ煮干しを食べたいです☆
職場の若人から美味しいと聞き来店。
一番人気という正油豚骨をいただきました。
最近、コッテリが苦手になりつつある小生ですが、たいへん美味しくいただきました。
それからさらに2回、別のメニューもいただきましたがどれも美味しかったです。
ライス、お新香が無料なのも嬉しい。
ただ、餃子は普通でした。
昼時は激混みです。
14時以降に落ち着く感じです。
どのラーメンも美味しいです。
くるまやラーメンが食べたく行ったがお休みだったので初めて入ったお店です、味噌ラーメンを頂きましたドロドロ系ですが、濃厚な割に味の深みが無くと言うか味が薄くドロドロ感しか印象に残らなかった。
麺山関係者の方には申し訳ないが☆1です。
美味しかったです車で来店の時は予め申し出ると車まで呼びに来てくれますチャーシューが安くて分厚くて美味しかった!!
ウルネギ味噌をいただきました。
スープに独特のコクと粘度があり、好き嫌いが分かれるかもしれません。
天一好きな私は好きな味です。
また、比較的さっぱりしてそうなメニューもあったようなので、次はそちらも食べてみたいと思います。
三度目の訪問。
今回はネギ味噌チャーシューをオーダー。
季節的にネギが柔らかいので、冬はネギが外せません。
無料となっているライス、お新香を取って、着丼を待ちます。
ライスは温かいし、お米も無料といっても味は及第点。
ラーメンは意外と早めに登場。
ネギがそそり立ち厚めのチャーシューがガッツリ丼の淵に居座っています。
胡椒と、一味をネギにふりかけ、そのネギの半分ほどをライスに乗せ変え、汁に浸したチャーシューを載せます。
チャーシューは柔らかいので、箸で荒くほぐします。
ネギチャーご飯の出来上がりです。
堪らん美味しさです!!いやいや・・本題のラーメンと行こうよ!コッテリとしたスープは載せられたチャーシューをスープに沈みこませたことが原因なのか、レンゲで上部を掬って飲んだけど熱さは感じられないと思ったけど、麺をすするとめちゃめちゃ熱い!これはイイ!また、焦がし脂?なのか炒められた野菜群とコッテリ脂+味噌のスープはことのほか良く合います。
アツアツの麺と少しトロ目のスープ。
そして自己製ネギ丼で大満足。
普通盛りでしたが、さすがにスープ完飲とは行かなかった。
冬場の柔らかなネギ。
存分に味わうならウルトラネギ。
無料のライスに乗っけるのがこの店訪問の定番となりそうです。
一点。
一生懸命さが伝わる従業員のお母さま、もう少し明るく接客してくれるといいな。
(おっと失礼)また行きますよ。
先日友人と節鶏そばを頂きました。
何度か来たことがあり、いつもはとんこつ醤油を食べていたため濃厚でこってりしているイメージがありましたが、とんこつ醤油とは打って変わってとてもあっさりしていて食べやすかったです。
久しぶりに伺いましたが相変わらずご飯と漬物はセルフサービスで無料でした。
(学生の頃と違ってご飯まで食べる余裕はありませんでした…。
)立地が微妙で駐車場が狭く砂利なので注意してください。
また、混みあっている時間帯には車のナンバーを伝えて車内で待機する方式ですので車のナンバーは間違えないようにしましょう。
(前の車のナンバー伝えてしまってすみませんでした。
)
平日の16:00ころ初めていきましたが、ビックリするくらい混んでました。
人気なお店なんでしょうね。
人気メニュー2位の背油入りみそラーメンだったかな頼んでみました。
どろどろで濃厚で特徴あって美味しかったです。
これが癖になるんでしょうね。
次は、人気1位のしょうゆとんこつ食べてみます。
先日久しぶりに来店しましたが濃厚なスープが麺だけでなくネギやチャーシュー、味玉とも合っていてとても美味しかったです!ライスお新香食べ放題でライスとスープがとても良く合っていました。
スープと味玉とライスにラー油を少しかけて食べました。
オススメです!豚骨以外の商品も今度食べに行ってみようと思います!テーブル席も多いので複数人で行く場合もオススメ出来ます!
豚骨と味噌を実食。
天下一品が好きなら大丈夫ですが、食べれないならやめたほうが良いでしょう。
特にお年の方はトイレが近くなるので注意しましょう。
天一のスープをぼやかした感じです。
味噌は味噌の良さが打ち消されています。
八戸市内の西側(長苗代?)にあるラーメン屋。
大人気店‼️いつの時間に行っても行列待ちは、確実なので店員に自分の名前と車のナンバーと人数を伝えてから店員が自分の車の所まで来るのでそれまでは、車で待機‼️メニューは、1番人気‼️豚骨正油玉子ラーメン840円、2位‼️背脂入り味噌ラーメン780円、3位‼️梅塩ラーメン830円。
あとは、お子様用もあり種類も多いので簡単に😁440円~1110円。
麺大盛は、110円増し‼️トッピング‼️は、30円~110円。
ライス・お新香は、食べ放題無料です‼️スープは、かなり濃すぎてドロドロだし野菜も多すぎるので胃もたれなどに要注意‼️ちなみに麺山は、この八戸店の他に青森店もあります。
人気店のようでとても繁盛していました。
(14時前に利用)人気ナンバー1を選びました。
かなり濃い目のドロドロ系ラーメンでしたが、他にも色々あるみたいなのであっさり系もあると思います。
ライスは(残さない前提で)無料でセルフです。
駐車場、ありますが人気店なので時間によっては混んでて入れないかもしれません。
いつも混んでいるイメージのお店でした。
オープンに合わせて行きましたがやはりすぐに満席となっておりました!1番人気の豚骨醤油味玉ラーメンを注文しました。
沢山の豚骨ラーメンを食べましたがここは異次元の濃度、旨味、そして計算し尽くされたかのような塩味で一口スープを飲んだ瞬間からレベルの高さ、こだわりを感じることができました。
麺は中太縮れ麺で香りがとても良くスープとの相性抜群です。
肉厚で口のなかでとろけるチャーシュー、丁度良い歯応えのメンマ、とろとろ半熟味玉子、具材のレベルも他店と比べることすらできない圧巻のクオリティでした。
きわめつけはライス、お新香食べ放題!!企業努力に人気の秘訣あり!!豚骨醤油だけではなくメニューもかなり豊富でしたので是非皆さんも一度食べに行って下さい!御馳走様でした!リピ確です。
夕方の16時30分、初入店。
中途半端な時間でしたが、8割の満席具合。
かなりの人気店とみました。
初めてなので、オススメ1位のとんこつ醤油たまごをオーダー。
ドロドロ系は得意ですが、私的にはちょっとパンチが足りなかったです。
途中で飽きてしまいました。
辛いの好きなので、とん辛にすれば良かったと後悔しながら食べてました。
次はないかな・・・
天一よりも濃いです。
自分にとっては殺人的おいしさ。
味は凄く良いがスタッフのおばちゃんが非常に無愛想でコップを持ってくるときもパンって置くしあのおばちゃんで非常にマイナスになっています。
結構あのおばちゃんはダメだって噂になっています。
好みが別れる店だと思うけど、私は大好きです(^^)コッテリが食べたい時はココがおすすめ(^^)。
ラーメンを頼めばライスや漬物が食べ放題になります。
混んでる時は、店員さんにクルマのナンバーを教えて、自分の車で待つ→自分達の順番になると店員さんが車まで教えに来てくれます。
店内が少し古いので汚く見えるのと、照明が少し暗めなこと、駐車場の全部が舗装じゃないので雨の日や雪の日は足元が悪いのが残念(笑)
いつ行っても、待ち時間が長いイメージです(笑)豚骨醤油は胃もたれがするほどこってり!!ときどき食べたくなります😂あっさり好きな人には梅塩ラーメンがオススメです!
土日はほとんど混まない日が無い。
こってりは旨いんだが、後で胃腸にくる強さ。
お腹が強い人なら大丈夫だと思うが…
名前 |
麺山 八戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-20-6878 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
黄色い太麺ガッツリしてうまい。
チャーシュー、メンマも太いし、ネギも新鮮で濃いめ好きにはピッタリ。
スープはご飯と一緒にめしあがりください。