遊び心をくすぐる仕掛けが楽しい。
八戸市水産科学館マリエント / / .
入館料が安くちょっと立ち寄るにはなかなかいい施設ですね水族館スキーにはたまりません屋上からの眺めもなかなか良きです。
平日のお昼に伺いました。
人は少ないので、お客としては嬉しいけど、やっていけるのか心配になりました(笑)1階の入口では、うみねこの顔はめパネルがお迎えしてくれます。
階段を登り券売機で入場料を払います。
安いですよね。
入口すぐに、ドクターフィッシュがいて角質食べてくれます。
体験できるのは貴重だなぁ。
これだけで、入場料のもとをとったと思いました(笑)ホヤやヒトデ、ヤドカリに触れることができて、子供にはとても良いのかなと思います。
そして、目玉なのかな?白いウニとホヤありました。
白いウニは動いてたけど、白いホヤは動いているのか確認できず…でも珍しいですよね。
亀やアロアナ、ウーパールーパー、金魚など、数は少ないですが頑張ってる感が伝わってきました。
寄贈されたものも多数。
何も入ってない水槽もあったかも(笑)折り紙など、子供を遊ばせられるエリアもあり、本もいっぱいおいてあるので、ゆっくり過ごすことができると思います。
水族館的な感じてすが、大人としては海洋史料的な観点で見ると楽しいです。
屋上からも景色が一望でき、素敵な眺めです。
そんなに大きくない水族館ですが、スタッフの皆さんの手書きのポップや、遊び心をくすぐる仕掛けが楽しい。
3才の孫も楽しく遊ばせてもらいました。
大雪の中、駅から歩いて行きました。
小規模な水族館ですが、楽しめました。
さすがにこの天気では来館者も少なかったのでのんびり見て回りました。
エントランス部分にベビーカーの貸出があったり、実際に触って体験できるように配置された、子供連れに優しい施設です。
水族館と比較してしまうと、展示物は物足りなく感じますが、子供はとても楽しそうにしていたので満足です!ベビーカーやエレベーターの位置が説明しずらいですが、蕪島方面から入る場合は、エントランス右側にある入口から入るとエレベーターホールに繋がります。
入館料の割には、とても楽しい所だと思います。
ぜひ一度は来てください。
入館料三百円、派手派手な演出などはないけど、そんなことより、あちこちに見られるスタッフさんの熱意あふれる手作り感、サカナたちを愛してやまないキモチがよーく伝わってきます🐟サカナ以外の海の中のことや歴史なども丁寧に展示されています😀
小さい子供連れは海の生物も触ったりできるので楽しめると思う。
入館料がリーズナブルです!
300円で非常によく楽しめました。
2歳のこどもでもドクターフィッシュとの触れ合いを楽しみ、ハロウィンの水槽など大人が訪れても楽しい時間を過ごせました。
小規模ですが、子供さんを連れて行くには最適だと思います。
水槽が子供の目の高さに設定されています。
説明もわかり易かったです。
蕪島へ行ったら是非500m程足を伸ばして行ってみる価値大だと思います。
5階展望室からの眺めも素晴らしいです。
水族館だと思うと水槽が正直小さくて、?と思いましたが、科学館という認識で行くと満足です。
限られた広さながら、スタッフのかたが良い展示をしようと工夫されている様子がひしひしと感じられ、とても楽しめました。
展望台からの眺めもとても良いです。
トイレ休憩と屋上展望台が無料で利用できるので当日雨でしたが展望台から写真を撮ってみました近くにカブ島という神社がありましてそちらの方向と反対側の方向を取らせていただきました。
小規模な造りですが、地味に楽しい場所でした。
4階に在るレストランに夫婦でお昼を取りに行きました。
ロケーションは蕪島を一望出来夢の大橋や八戸港を見渡せ新型エネルギーの炎🔥を眺めてのオーシャンビューは八戸市の歴史絵巻の様で素晴しい😆
水族館ではなく科学館ということであれば満足のいく施設なのかなぁ。
生き物の展示フロアは建物の中央部分に位置しており、海側からだと結構急な階段を登ることになります。
階段を登りきった正面が受け付けになっており300円で見学できます。
生き物の展示と深海探査機の説明コーナーに分かれております。
ネコザメに触れる水槽や昔話題になったチンあなご、カブトガニや電気うなぎなどがいます。
中央の大きめの水槽にはウミガメがいます。
八食センターで存在を知って、翌日訪問。
建物でかいから、沢山フロアがあるかなと期待したけど、基本ワンフロア。
だけど、ふれ合いコーナーが細かく丁寧に作り込んであるので満足。
水槽の前に子供が見やすいようにベンチがおいてあるのもよい。
入園料が大人300円と手頃に魚や海ガメなどプチ水族館みたいな場所です。
近くには蕪島があり観光のスポットです。
近くには遊泳出来る海岸もあり現在のコロナの環境では少し人が集まり注意が必要かもしれません。
三密などを考慮し行動することが大事だと思いました。
1フロアしかありませんが魚やクラゲの展示、JAMSTECの海洋調査、シアターでのビデオ上映などがあり楽しめます。
ドクターフィッシュや生き物を触れるプールもあり、体験型の学習ができます。
珍しい魚や地元の海にいる魚など、子供から大人まで楽しめます。
入場料が安くて良いが 広さもそれなり。
チンアナゴが思ってたより ずっと小さくて激カワでした。
小さな水族館が在りますが見応えありです。
スタッフが一生懸命に頑張ってる感じがあり好きな場所です。
ここの建物から眺める海の景色も良く潮風が気持ち良く八戸に寄る際は立ち寄って癒されてます。
青森旅行先で訪問しました。
近くに蕪嶋神社、うみねこの繁殖地等があります。
科学館の中には色んな展示がされており、ご当地土産等もありました。
斜面に建ってるので最上階で外へ出ると、一般道に面していて丁度踏切が降りており、電車が通過していきました。
展望台からの眺めも良かったです。
最上階から駐車場迄の外の階段も良かったです😊
コンパクトで短時間で回れる。
どちらかというと子供連れに向いている。
祝日などイベントのときは、大人と子供で楽しめそうな、体験型のイベントをやっていることもある。
入り口が海側と山側(踏切側、建物の4階に直に入る)に有。
山側の自販機で、東北仕様のコーラが買える。
ドクターフィッシュやチンアナゴなど子供達が喜びそうな魚がたくさんあって楽しめます!うみねこの成長過程など勉強にもなり、遊び場やゲームもあって何回きても飽きません(^-^)ベビーカーもありすごく配慮ささっているなぁと実感しました!
3階は有料(大人300円)の水族館等の展示、4階は無料の休憩所がありますので、蕪島や種差海岸方面に来た際の気軽な休憩施設としてもたいへん役立ちます。
ここからは、蕪島神社を含む八戸港の大パノラマを望むことができ、100円のおにぎり・150円の焼きそば・280円のミニかつ丼等の軽食を買って食べることができます。
(2017/12/10現在)電子レンジもありますので、加熱して温かく食べられるのが嬉しいです。
入館料金が安く、身近な生き物と深海生物についてわかりやすく展示されている。
夜のマリエントに参加しましたライトアップやハロウィンの飾り付けになってます色々な魚の水槽やクイズ、ゲーム、地球儀←おすすめ300円ぶん楽しめますスタッフの対応がとても良かったです。
水産資源と海底調査とうみねこを主なテーマにした施設。
特に"烏賊"と"深海底調査"について詳しい。
また併設されている"うみねこシアター"は地元水産業のPRビデオが流され約10分後にスクリーンが上がって展望デッキとなる演出。
地球深部調査船"ちきゅう"の観測成果や目的・設備・構造の展示に秀でている。
一部企画展示もありで、この日は淡水魚 特に夏らしく"金魚"が展示されていた。
4階レストランは廃止され展望休憩所として開放されていました。
入館料が安い。
規模はとても小さいが展示物の説明に手書きポップが使用されていたり、季節に応じた装飾がされていて、楽しい。
子供の自由研究とかに来る施設。
水槽の展示の他に日本財団の出資事業の紹介があり、ボーリングや深海調査の概要が見られる。
手垢を食べてもらうドクターフィッシュが人気。
激しく食べられて滑々になった。
名前 |
八戸市水産科学館マリエント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-33-7800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
こじんまりした水族館ですが、JAMSTECの深海探査の展示もあってなかなか興味深かったです。