チャリで上野原に行った帰りに伺いました唐揚げ定食8...
ふじの食堂 ありんこ / / .
チャリで上野原に行った帰りに伺いました唐揚げ定食880円です。
外にはチャリラックのようなものがあり、外からの印象よりハコは広いです座敷の席もあり、布製のおしぼりに温かいお茶、ありがたいです。
地元密着なお店のようで賑わっていました。
ごちそうさまでした。
肉味噌はニンニクチップ?のようなものも入っていて想像以上の美味しさでした。
チャンジャとか煮物とかお新香とか、ちょこっとした細かいものまで全てが美味しい!お味噌汁の出汁や具までも、隅々までとてもきちんと丁寧に作られてるように感じられました。
ツーリングのランチでお伺いしました。
前に一度来たのですがその時はランチお休みとの看板💧なので今回リベンジです。
土曜日の11時半過ぎに着くと12時からとの看板が💧とりあえず待って時間に店内に。
店内は広くて、座敷席とテーブル席がありました。
ご家族で経営されているのでしょうかとてもフレンドリーな感じです。
オススメの厚切りとんかつと迷いましたが、カレーも口コミを見て気になっていたのでカツカレーと唐揚げ定食を注文。
カツカレーは柔らかいカツがしっかりとのっていてジューシー。
カレーがまた複雑な味がしてこれだけでも十分美味しかったです。
よくある定食屋のカレーをイメージしていると一味違います。
唐揚げはこちらもジューシーで揚がり方も良く美味しいのですが、少し量に物足りなさを感じてしまいました。
もう少し値上げしてもボリュームを出してもいいのではないかと思いました。
【カツカレーが美味】明るい店内はテーブル席以外にも広々としたお座敷があり、全体的にゆったりとしていて居心地が良さげ。
駐車場は店前と店横に完備ですが、店横は大きい車は駐車が難しいです。
●特製カツカレー1,300円丁寧に作られたと思われるカレーが見た目にも美しく、たっぷり乗せられたトンカツの自信たっぷりな主張も感じられ、このお店はやはりトンカツなのだなという説得力を感じさせるルックス。
メニューに書いてある通り、まろやかで食べやすく美味しいカレーです。
トンカツがカレーには勿体ないくらいの厚みがあるトンカツ。
食べ応えがあります。
カツカレーのトンカツ、私的な好みとしては、もう少し薄くて脂身が多く柔らかいトンカツとの組み合わせも好きです。
カツなのか、カレーなのかで変わってくるバランスではないかと思いますが。
この、脂身のバランスも良いロースカツは、やはり単体で、厚切りで、食べたくなると感じました。
厚切りトンカツと共に看板メニューにしても良いカツカレーだと感じますが、福神漬けがもっと美味しい付け合わせだとさらに印象良いな。
●煮込みハンバーグ定食950円付け合わせが私的にチグハグに感じてしまった。
デミグラスソースのハンバーグに豆腐とワカメの味噌汁、白菜のお新香、フライドポテト、カボチャの素焼き。
自分が家でデミグラスソースのハンバーグ作るなら、コンソメやオニオンスープを合わせているので、味噌汁は合わないと思った。
おろしハンバーグとか和風系ならもちろんアリなのだが。
あと、私はフライドポテトで白米は食べられないのでこれはもて余してしまう。
(余談だが、タイのKFCのランチセットは、フライドチキン・フライドポテト・白米でした)ご飯が柔らかめでしたが、もう少し固めの方がハンバーグには合うと思う。
ハンバーグはもう少しジューシーさが欲しく、デミグラスソースはご飯食べるには少しあっさり。
●担々麺900円私的には赤坂「希須林」の担々麺が好きなので、それ系が基準になってしまいます。
こちらの担々麺は、スープにコクや奥深さを私的には感じることができず、ひたすらゴマを感じるマイルドな仕上がり。
自分が作る場合、エビやアミなどの旨味を油に入れたり、香りを引き出した生姜やニンニク、花椒など多目\u0026濃い目な味付けにしてしまうので、全体的にマイルドなこちらのスープをパンチが弱く感じてしまった。
●カキフライ定食のカキフライ単品ジューシーなカキフライでした。
欲を言えば大きさが揃っていたらコスパ良く嬉しい。
キャベツはみずみずしく水分が多めで、付け合わせには少し重たく感じました。
単体で食べるには美味しいキャベツなのですが、よくあるフワッとしたキャベツとは違うなと感じました。
余談ですが、好奇心で試したところ、カキフライにカレーは合いませんでした。
接客は気持ちの良いものでした。
食後にもたれることもなく、良い素材と適正な調理法方であることが伺われます。
ご馳走様です。
初めての伺いましたが1回通り過ぎました!超おすすめの超厚切りとんかつ定食を頂きましたが、超おすすめなだけあって、厚切りできめ細かい肉質のジューシーなとんかつで、とても美味しかったです。
ゆずソースとレモンとも相性が良く、さっぱりと食べられました。
からあげにゆずおろしも気になるのでまた伺いたいと思います。
厚切り豚カツとカレーがイチオシの食堂です。
私は900円の豚カツ定食。
薄めの衣で柔らかいカツが一口サイズにカットされてます。
付け合せもカラシにレモンに千切りキャベツもたっぷりで完璧。
卓上には豚カツソースと柚子風味の豚カツソースが用意されてますがオススメは柚子ソース。
さっぱりしてて◎。
胡瓜とナスの漬け物+カボチャが入った豚汁の脇役達もいい仕事してますよ。
餃子(3個200円)も頼みましたがリーズナブルでオススメ。
一軒家のような見た目ですが入ると小上がりにテーブル席、カウンターと結構広いです。
トイレも男女別。
今度はカツカレー(1200円)を頂きます。
名前 |
ふじの食堂 ありんこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-690-6258 |
住所 |
〒252-0187 神奈川県相模原市緑区名倉2288−3 梅ヶ枝 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクツーリング中に寄りました。
地元の老若マダムたちで賑やかな店内。
本日のランチのアジフライ定食980円をいただきました。
カラッと揚がった肉厚大ぶりの鯵が大変美味しい。
二度あげされた骨せんべいも嬉しい。
デザートの杏仁豆腐も嬉しいですね。