とりあえずカルディに行きます。
美味しい格安ワイン🍷(赤)が欲しいときは、とりあえずカルディに行きます。
今日はエルパソ1144円を購入、まぐろ切り落とし、揚げなすをつまみに飲んでます。
原産国スペインプドウはシラーズ、本当に美味しいです。
デパートのワインショップでは2500円以上する味だと思います。
国際的な食材が豊富でお気に入りのお店の1つです。
店内はいつも清潔で、商品も丁寧に陳列されています。
試飲のコーヒーがいつも美味しく、ショッピングに弾みをつけてくれます。
ここへ来ると、いつも新しい発見があります。
ハロウィン用のお菓子を買いに行きました。
パッケージが可愛くてプレゼントすると喜ばれると思います。
探しているお菓子があって駅周辺のKALDIに無くこちらで聞いたら在庫はなかったのですが他店に在庫確認の電話をしてくださって最寄りのKALDIに取り置きをして頂けて無事に買うことができました。
いつも混んでいる店舗で申し訳なかったのですが本当に助かりました。
ありがとうございました。
何時もなんでこんなに混んでいるの?と思うのですが、自分も必ず何故だか立ち寄ってしまうから。
そして何かしら買ってしまう。
土曜日の夕方。
人混みに揉まれながら並んで粒入りマスタードとクッキーと紅茶を購入!重いし。
どの店舗もそうですが、店内にいるだけで楽しいですね(笑)個人的な見解ですが、コーヒーは『ツッカーノブルボンがお薦めです‼️
久しぶりに来店。
所狭しと商品が置かれているのはどこの店舗も同じなので気にはなりませんが、こちらは横浜駅西口地下、人通りが多いので土日の混雑は仕方ないと思います。
敷地が小さいので希望のものはあったりなかったり、ササっと買い物を済ませるにはちょうど良い小回り具合です。
写真以外にオリジナルのカレールウ、マンゴー紅茶、を買いました。
デカフェのコーヒースティックは会社用で7本で220円、コスパ良いですね。
このお店の通路が狭すぎて人とすれ違うのが大変です。
『カルディ』には「コーヒー」以外にも「ワイン」「調味料」などいろいろと揃っているのでどのお店に行っても新しいものに出会えます。
★コーヒーはいろいろ変わり値段も高くなりました。
他の店舗では無いのですが、この店舗で買ったときだけ珈琲のパッキングが不十分でバッグの中が珈琲の粉だらけになったことが過去2回ほどありました。
近くに同店舗が複数あるので珈琲だけはここで買わないようにしています。
バタフライピーなかったけど、いつもお世話になってます。
名前 |
カルディコーヒーファーム 横浜ジョイナス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-323-1711 |
住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目4 ジョイナス B1 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そんなに広い面積ではないですが、店内はたくさん商品が陳列されていて、なんとなく買い物にきたら、買いたくなるものはたいだい揃うと思います。
私はピンポイントで、walkersのクッキー単品を見に行ったところ、バラエティーパックしかなかったのでそちらを購入しました(バラエティーパックの方が珍しいですが)商品の在庫を質問したところ、店員のお姉さんは親切に教えてくれました。
ありがとうございました。
他の店舗とここが違うポイント!みたいなものはありませんが、カルディを求めてきたら充分なものが揃っていると思います。