4階(最上階)の部屋で田沢湖が見えました。
部屋の窓からも食事するレストランからも田沢湖が見えます。
そして温泉が素晴らしかったです。
硫黄泉で湯の花が内湯にも露天風呂にも沢山浮いています。
身体の芯から温まり最高に気持ち良かったです。
お料理も味が濃くなく、美味しく頂きました。
温泉と料理が良かったです。
夕食でスタッフの方に 味わい天空というビールをすすめられ飲みました。
きりたんぽも美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
このホテルの推しは、やはり眺望と掛け流し温泉です。
平日で閑散期とコロナが重なったからか、宿泊客が少なかったので、貸切状態でゆっくりできました。
露天風呂からは田沢湖が望めます。
掛け流しなので、外気が冷えるとお湯の温度がぬるくて寒いですが、肌がしっとりして泉質はかなりおすすめです。
食事は、朝夕和食膳で、量もたっぷりで美味しいです。
3泊したのですが、コロナ渦で一度もお掃除に入らないとの事で、それはそれで気分的には楽でしたが、シーツの交換が無く、掛け布団にカバーが無いのが気になりました。
お部屋も明るく綺麗で、全体的には良かったと思います。
お世話になりありがとうございました。
特別室の宿泊でした。
高台に立つホテルで田沢湖まで見えて景観は最高でした。
露天風呂付きの部屋が有ればもっと良かったです😅
見晴らしがとてもgood👍️田沢湖が見えます。
県内にも色々な温泉宿がありますが、最近高級な温泉が増えて来たと思います。
ここは、施設・ロケーションや料理など、大変コストパフォーマンスが素晴らしいと思います。
泊まって良かったです^_^
秋田県民割まだ枠あるとの事で、急に予約しましたが、4階(最上階)の部屋で田沢湖が見えました。
生憎の天気でしたが、眺めは最高です。
温泉は内湯は熱め、露天はぬるめです。
涼しい風が吹いて長湯できます。
さすが硫黄泉、湯の花がかなり舞っていました。
夕食はかなり量あります。
ビール飲んだ事もありますが、お腹いっぱいになりました。
地ビール、地酒等様々揃っているので、飲兵衛でも満足かと!当然料理何食べても美味しかったです。
朝食はドリンクのみ飲み放題です。
パッと見量少なそうに見えますが、朝から食べ過ぎる位です。
お客さんが少なかった事もあり、かなりのんびり出来ました。
感染対策がしっかりとなされており、安心して泊まれました。
食事もすき焼きは何処でも出ますが、味噌仕立ての秋田牛や、珍しい鱒の刺身が美味しかったです。
日本酒も沢山有り飲み比べ出来ました。
露天風呂も気持ち良く入ることが出来ました。
ありがとうございました。
まず眺望が素晴らしいです!部屋やご飯処、ロビーから田沢湖が見下ろせてとても気持ちがいいです。
次に温泉も最高。
硫黄の臭いも控えめで、露天風呂はぬるめなのでずーっと雪見風呂できました。
ごはんの量も成人女性にちょうどよくて食べるのに疲れませんでした。
二泊すればよかったな。
家族10人で宿泊させて頂きました。
90代の祖母を連れての旅行だったので色々な面で心配しましたが、食事はとても美味しく、温泉は大きくないものの、露天風呂から田沢湖が見え素晴らしい景色の中ゆったり浸かることができました。
子供連れでもあったのですが、子供には子供用のアメニティがついていて喜んでいました。
そして、感染対策がとてもしっかりされていて、スタッフの方も親切に対応してくださり安心して宿泊することができました。
アットホームなホテルで居心地が良かったです。
また来年泊まりに行こうと話しています。
まずはその名の通りのロケーション。
遠くに田沢湖が見える。
夜は満天の星空が素晴らしい。
良い温泉でした。
硫黄泉で湯の花が豊富、優しい温泉でした。
可哀想なのが湯の花がきれいでない事。
あまり温泉に入ったことがない方には汚れのように見えてしまうかも。
料理も美味しかったですよ。
食事も美味しく、温泉もゆったり入る事が出来ました、また利用したいと思います。
複数の宿泊予約サイトやレビューサイトで「口コミ」が高評価でしたので選びました。
高台に建ち、全客室が田沢湖ビューイングです。
内湯にテラスタイプの露天風呂が併設され、客室と同じく田沢湖が遠望できます。
チェックインの際の館内説明で「温泉に黒いものが浮かんでいますが、ゴミではありません、湯の花です」との説明がありました。
石造りの浴槽の内湯の湯は幾分白濁して見える透明な湯で、黒い湯の花は浮いていませんでした。
ところが檜作りの露天風呂は湯そのものは透明なのに、上から見ると黒い湯に見えるほど。
入湯するとたくさんの黒い湯の花が舞っていました。
黒い湯の花は硫化水素の含有が多い温泉に見られます。
良い泉質の温泉でした。
きりたんぽ鍋、稲庭うどん、ジュンサイ、いぶりがっこ、などなど秋田名物をくまなく取り入れつつ、この規模・料金設定のリゾートホテルとしてはきちんとしたお味の会席料理でした。
しかも献立の数が多くても各料理の量が控えめなので、高齢者の範疇の私たちでもほとんど完食できました。
接客については旅館と言うよりホテル風の親切ながらもあっさりとした接客なので、旅館の熱いおもてなしやアットホームな雰囲気が苦手な人向き。
連泊でしたがあらかじめ掃除やシーツ交換の必要・不要の希望を訊くなど、客の好みの度合いに寄り添う感じのサービスが好ましかったです。
無料Wi-Fiサービス提供あり、全館で接続対応。
眺めがいいですね❤️冬季の利用でしたので、ちょっと寂しい風景でしたが、田沢湖が一望出来るお宿です。
ご飯がおいしかった。
あきたこまち👏😀秋田牛ときりたんぽ鍋日本酒🍶も良かったです(〃^ー^〃)
乳頭温泉郷の日帰り温泉の帰りに、日帰り温泉で初訪問。
夕方だったので、田沢湖方向に沈む夕日が見える。
大浴場も広いくて、500円はお得。
田沢湖温泉チケットも使用可能。
お部屋からもお風呂からも田沢湖が見え、本当にいい景色です。
お食事もどの品も美味しかった。
日帰り500円。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり(すべて資生堂)。
露天風呂あり、サウナなし。
洗面所に化粧水、クリーム、洗顔フォーム、コットン、綿棒あり。
さすが田沢湖温泉郷!間違いない泉質です。
露天で半身浴してるだけでポカポカあったまります。
秋田市に帰るまでずーっとあったかかったです。
硫黄の匂いは強めですが、お湯は刺激が少なく優しい感じです。
湯の花がたくさん浮いています。
露天風呂から見える景色が素晴らしいです!紅葉と共に見る田沢湖は格別でした。
休憩所にお水があるのはありがたくもそう珍しくないですが、製氷機があるのはとても珍しく、良い心配りだなと思いました。
ひとつだけ気になったのが、ドライヤーが豪快な音の割に風量が弱くてなかなか髪が乾きませんでした笑温泉パスポートを利用しましたが、割引がなくてもまた来たいと思える温泉です。
硫黄系の香りのする温泉で、良いお湯でした。
支配人さんがとても面白い方で、夕食の際にいろいろお話させてもらいました。
今回はあいにくの雪で田沢湖が見えませんでしたが、またいつかお邪魔したいです。
名前 |
ホテルグランド天空 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-46-2004 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さいながらも、とても気分よく落ち着く、お料理、スタッフの対応も良い。
またゆきたいホテルです。