乳頭温泉の行く途中にある施設です。
アルパこまくさ 自然ふれあい温泉館 / / / .
初めて訪れたこの温泉は、予想以上の素晴らしい発見がありました。
泉質の良さはもちろん、静寂な高原の上に佇む露天風呂からの眺めに感動しました。
しかも広い休憩所付きで550円という破格の安さ。
この贅沢なひとときには十分な価値があると思います。
温泉は、15時30分まで受付で16時終了です。
温めの温泉でちょうどいいのですが、お掃除が行き届いてないのか湯の華がちょっと汚くて感じました。
露天風呂からは、田沢湖も見えて景観はいいです。
秋田と岩手の県境にある駒ヶ岳は1623mで秋田最高峰。
登山期間はマイカーNGなので、みな、ここに車を停めて、八号めまでバスを使うこともできます。
トイレは荷物も置ける広さ、温泉もあります。
資料室も結構楽しい。
付近はクマが出るので、注意してください。
私もスキー場下でクマを、見ました❗️🐻
秋田駒ケ岳八合目行のバスに乗る停留所で、温泉浴場あり。
湯花も豊富で、湯船につかりながら田沢湖が観れて、絶景。
下山した後に、田沢湖駅に向かうバスを待つ間に温泉につかり、疲れを癒せる。
露天風呂は熱くもなく40℃くらい。
石鹸等も使用可能。
ただ、開館時間が遅い。
入山する時に荷物を預けたりはできない。
駒ケ岳を知りたいなら、資料館にもなっていて、好きな人は退屈しない。
日帰り温泉で訪問しました。
駒ヶ岳登山の8合目に行くバスの出発点になっていて大きな駐車場があります。
資料館の奥に温泉の受付がありとても親切に対応いただきありがとうございました。
平日の昼間で広いお風呂を独り占めできて最高で温泉はかけ流しでお湯の温度も丁度よく長く浸かることができ体も心もリラックスすることができました。
内湯は湯船のそこに湯の花がたまっていて滑りやすいので注意です。
露天風呂は樹木で見晴らしは良いとは言えませんがお湯と緑で安らげました。
感謝。
とても上質でいい湯でした。
無料休憩スペースあり。
11月末に行ったときは田沢湖付近は雪が無く、近づくに連れて雪が舞い始め、山の上の方は道路が凍結してました。
スタッドレス装着レンタカーで安心。
普通の温泉施設と思ったら、展示施設が併設されている珍しい温泉。
駒ケ岳登山者向けか、駒ケ岳や火山関係のインフォメーションセンターとなっており、そこを通り抜けた先に食堂と温泉施設がある。
田沢湖高原の温泉らしく、沢山の湯の花が漂う硫黄泉、湯温が温めでじっくりと入っていられるが、正直上がりどころが分からない。
11月でこれだと真冬はどうなるのか?恐らく過去最長の入浴時間になったが、湯上がり後はポカポカと身体が温まる。
温めの温泉で良いところは、露天風呂からの眺望をじっくりと堪能出来るところ、眼下に田沢湖を望めるロケーションは抜群。
真冬の眺めも最高だろう。
ジオパークみたいな展示物が良かった。
温泉は内湯がたぶん41℃、露天風呂は外気に触れてるのでぬるめ。
個人的には丁度良い温度であった。
ボリュームタップリでお腹いっぱいでした!天婦羅も美味でした。
乳頭温泉の帰りに寄ってみました。
まずランチを食べましたが、男性の店員の方がとても丁寧でした。
稲庭うどんと天ぷらも美味しかったです。
お風呂はなんと言っても展望露天風呂が最高でした!乳頭温泉も良かったけど、こちらもまた来たいです。
バスのターミナルにある温泉です。
露天風呂が1つと少々熱めに感じる内風呂が2つあります。
どれもクセの無い素直な泉質でいつまでも入っていられます。
入浴後は立派な館内施設で秋田駒ケ岳の地形や動植物の動画、パネルをゆっくり見てクールダウンできます。
これだけ満足できる施設は珍しいと思う。
2021年7月22日に入浴しました。
ここの駐車場は、日帰り入浴者用(建物前)と秋田駒ヶ岳登山者用(道路を挟んで向かい側)に分かれています。
秋田駒ヶ岳の登山バスの発着駅になっています。
駐車場は、無料です。
秋田駒ヶ岳のビジターセンターとして、解説の展示物が入り口付近にあります。
奥に行くと温泉と売店・食堂・休憩室があります。
温泉は、ぬるめですが、長く入るには、調度いい感じでした。
湯の花が、浴槽の下に溜まっていて、ヌルヌルと滑りやすいので転ばないように気を付けてください。
ボディーソープとリンスインシャンプーが置いてあります。
露天風呂からは、眼下に田沢湖を一望できます。
今回は、秋田駒ヶ岳登山後に入浴させていただいたので、汗を洗い流し、着替えて気分爽快でした。
2月20日に訪問!お湯は透明!温度が低い!平日は休み!
冬は温泉がぬるい日があります。
景色は晴れれば眺めてが良いようです。
乳頭温泉に行く途中にある日帰り温泉施設。
駒ケ岳方面の登山のベースにもなっている施設の中にあります。
中は結構広めな内風呂に田沢湖を高台から見渡せる絶景の露天風呂があります。
お湯はこの近辺の温泉でよくある、噴気に水を当てて造った温泉で青白っぽいお湯でちょっと石膏みたいな香りがしてきますがとても浸かり心地の良いお湯です。
ここは登山シーズンは混み合いそうなので冬場~登山シーズン前の春に来るのがゆっくり出来て良さそうです。
乳頭温泉の行く途中にある施設です。
11月3日祝日ですがガラガラでした。
夏季の間は登山道の起点らしく混むのかもしれません。
登山のシーズンが10月下旬までのようですのでそれ以降はゆっくり過ごせそうです。
施設内程々きれいですし、温泉も湯の花(藻のようなもの)いっぱいの硫黄泉です。
温度は地元民にしたら少しぬるく感じるかもしれませんが他地域から来た人に丁度良いかも。
冬の景色見てみたい所です。
田沢湖を見下ろせる絶景のロケーションにある露天風呂、お湯の温度は低めなので温湯好きには最高だろうまた、この場所は秋田駒ケ岳のシャトルバス乗り場にも成っていますので登山帰りに立ち寄るのにも良いかもね〜
お湯がヌルイ、サウナがない、当然水風呂無し、泉質は大変良い、なもで星三個です。
内湯、露天風呂共に広くて清潔です。
冬は少々洗い場が寒いです。
露天風呂は少々ぬるめのお湯ですが、その分長く浸かっていられますし、そこからじっくり綺麗な景色を堪能出来ます。
田沢湖が特に素晴らしかったです。
風呂上がりにゆったり寛げる畳の大広間があり、稲庭うどんなどの食事や生ビールなどのお酒も売っています。
イチオシの温泉です!
以前の泉質が好きでした。
他の方も口コミしてますが、掃除が…?と思ってしまいました。
洗い場の床のヌルつきなど…。
泉質のせいなんですね。
温度はちょうど良かったです!露天からの田沢湖も美しいです!手入れが大変かもしれないけど、木の浴槽は廃止しないでほしい。
秋田駒ヶ岳への登山バスとのパークアンドライド駐車場として使われていますが、駒ヶ岳のミュージアムセンターとしての機能、田沢湖温泉郷の日帰り入浴施設としての機能がある公共施設です。
温泉は、湯の花が多く濃い印象でした。
露天風呂からは、晴れていると田沢湖が一望出来ました。
ただ、立地がいいので、登山バス到着後や秋田駒ヶ岳登山の観光バスが到着したあとは、一時的に混み合いますので、ゆっくりとお湯を楽しむには、ちょっと騒がしいと感じるかも知れません。
秋田駒ヶ岳登山後の温泉施設としては、すばらしく便利です。
入湯料は2019/10/6現在大人520円でした。
温泉目的で利用しました。
時間にもよると思いますが、午前中利用の為か貸切で堪能出来たのは嬉しい。
田沢湖の良い景色を堪能しながら良い温泉に浸かれます。
内湯浴槽二つ、露天が一つ、硫黄と若干の石油臭がし、沢山の湯の華が舞う良き温泉でした。
バス待ちの少ない時間でも十分利用出来ると思いますし、登山後に汗を流すのにも良いですね。
秋田駒ヶ岳の出発点です。
綺麗な情報ステーションでバスのキップは中の売店で購入します。
今回は利用していませんが温泉♨️施設があります。
天気が目まぐるしかったので4点です。
19年5月3日に訪れました。
夕方5時半に伺ったところ、曜日によって清掃を行うらしく6時までしか入れないとのこと。
30分だけですが、入れてもらいました。
入湯料520円。
内湯と露天風呂の2箇所で、露天風呂は器材が故障気味らしく、少しぬるいみたいです。
内湯は硫黄泉らしく湯の花が多数浮いており、硫黄臭強め。
露天風呂は硫黄泉弱めだけど湯の花は浮いている感じです。
なんと言っても眺めが最高で、眼下には田沢湖、田沢湖の左側あたりに鳥海山が見えました。
(子供さんは富士山だー!と叫んでましたが、たしかに見えなくもない)器材が故障しているお陰で、ちょうど37度ぐらいかな?の温度になっていて、何時間でも景色を見られるのですが、女風呂側は結構熱かったらしいです。
6時になって誰もいなくなった露天風呂から写真を撮ってみました。
もっと暗くなっていく景色を見ていたかっただけに出なければならないのは残念でしたが、泉質も良いし、眺めも良いし、言うことなしの温泉でした!
外気が下がってくると、温泉の温度が低くて、なかなか温まらないので、残業です。
湯量がもう少し欲しい掛け流しの日帰り温泉施設露天風呂からは十和田湖を眺める事が出来ます♪食事も出来る様ですが利用していません。
コ・ス・パ最高泉質が変わったみたい、白濁がイマイチ。
露天風呂に入りながら、彼方に田沢湖を眺めることができる。
この体験は特別。
内湯は熱めとぬるめの浴槽が2つのシンプルな作り。
建物は新しくて清潔感がある。
露天風呂からの景色は最高!ゆったりと温めのお湯につかりながら疲れを癒せます泉質もよく湯上がり身体がポカポカただ硫黄泉なので、頑張って頑張って石鹸で洗っても匂いは一日落ちませんから、誰とも合わない日に♨角館・田沢湖の旅の最後に良い温泉でした。
名前 |
アルパこまくさ 自然ふれあい温泉館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-46-2101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト |
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/03_alpakomakusa.html |
評価 |
3.9 |
SABOカードをセットでもらえました。
秋田駒ヶ岳の情報も充実。