道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
道の駅 あに・マタギの里 / / .
マタギだけあって普通では購入出来ない鹿肉、熊肉の加工品(調理済み)など販売されている。
熊肉の調理済みが、美味しいかった。
2パック購入してたら良かった。
good☆ほめている様に読めないかも知れませんが、こんなに人がいなくて、昭和廃墟遺産的雰囲気の道の駅は初めてです!外から見ると、やってるのかな?と不安になる佇まい。
入ってみれば、設備(売店・レストラン・トイレ・休暇場所など)があるし、広さや清潔さも整っていますが、昭和にタイムスリップ感はなんでしょう?秋田に行ったら絶対にまた寄りたいです。
☆店頭の木彫りの熊や、お土産物の熊毛皮尻当等、独自色(マタギ感)が出ています。
bad★無し。
日本人であれば誰しもが耳にしたことがある「マタギ」。
山と共に生活してきたマタギの生活感や、山菜など山の恵の旨いものもたくさん並び、満足できる道の駅。
バター餅もおすすめ。
国道105号線沿いにある道の駅です。
道の駅の前には木彫りの像などがおかれています。
熊や鷹の木彫りが多くあって可愛かったです。
道の駅の中にはトイレ、食堂、売店、休憩所などがありました。
自分が訪れた際は売店が改装工事中でやっていなかったです。
休憩スペースには熊や鹿の剥製などの展示もありました。
今回は売店やっていなかったですが、鹿肉などが販売されていることがあるようなのでまた今度訪れたいです。
コンビニなどがない場所なのでトイレや休憩所として重宝します。
Aug'14.2021 画像撮影。
確かに清潔感は無い。
陳列されてる土産物が、変わったものが多いので話しのネタくらいにはなると思う。
丸太をそのまま使った木彫りも、一体一体見ていくと面白い。
流石に「山刀」の陳列はなかった、写真のみ。
21年10月に訪問しました。
山間の小規模な道の駅です、当日は、大阿仁小学校の生徒さん達がクロモジ茶の販売を行っていました、道の駅の売店の女性の方、親切でした。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
マタギの里だけにクマのはく製などが置いてありました。
休憩にはいいが、いわゆる道の駅としてはかなりシンプル。
国道の交通量が少ないので、混雑していないのはいい。
あにの道の駅。
マタギ押しの道の駅。
お土産屋や産直の食材等も販売されてました。
若干、トイレに虫の死骸があって、掃除してほしいなぁ。
と思った。
ご当地ソフトクリームは「山ぶどうソフト」MIXで食べてみたけど、甘酸っぱさで目が細まる美味しさでしたよ〜
5/1マタタビラーメンはマジ美味かった〜💯天ぷら山菜とラーメンなのにと思いきや食ったら絶妙な美味さ👌あっさりして、濃すぎも無く年配の人にはピッタリ👍麺も細めでスルスルイケる🍜また食いてえ0🤡
またたびラーメンが美味しかった!丁度いい塩加減のスープにたくさんの山菜で食べごたえあり。
麺には何か(またたび?)が練り込まれている食堂の営業時間は書かれていないが、11:00に食事ができた。
熊肉買いにここに。
帰宅後熊肉できりたんぽ鍋に…うーんいまいちでした。
たぶん味噌で煮付けた方が美味しくできたかもです。
また、リベンジしたいです。
鹿肉や熊肉など取り揃え、ジビエ好きにはたまらない産直。
中には食堂もあり、前後の道中があまり長くて何も無いですから(ゴメンなさい)、トイレ休憩がてら是非店内を周って見て下さい。
角館と北秋田の中心部にある道の駅、建物は平均的な大きさで、産直コーナーがメインを占めています。
マタギの里とあってこの土地で食べられている馬肉料理とか鹿とか熊の肉などが売られていますし地場産品も並んでいます。
ここ目的で来るということは無いかと思いますが、このそばを通りかかったらつい寄ってしまう道の駅です。
冬期間は、R341が閉鎖になります。
そこで、R105の出番です。
道中かなり雪深い場所もありますが、除雪は行き届いており困ることはありません。
困ったのは、訪れた日、営業していなかったこと。
コンビニなんかありません。
結局、トイレのみ利用し昼食抜きに、、、
安の滝や熊牧場のついでにしか通らない国道ですが、ここにあるのは非常にありがたい。
チェンソーアートの多数ある入り口もいいですが、ヤマブドウソフトの酸味とミックスの甘味、そしてワッフルコーンが美味しい。
レストランのマタタビラーメンも気になります。
駐車場スペースは広いです。
食事処のメニューは値段が高いですが、カレーは美味しかったです。
トイレは洋式が2室しかありません。
ハンドソープもありません。
2019年10月利用。
翌朝一番に「安の滝」に行くため、ここで前夜に仮眠。
幹線道路沿いですが意外に静か。
でも地デジが受信できません・・・。
早朝の済んだ空気と景色がすばらしい。
EV用の急速充電器があります。
最寄りのコンビニまでは20km以上もあるようです。
さすが、「マタギの里」名の通りでした。
数年前はなかったのに、入口に木彫りの熊などが並んでいます。
近隣の道路にもありますね。
トイレと休息スペース、食堂、売店があります。
売店では熊の爪や、敷物として熊の毛皮なども販売されているのが他の道の駅と違います。
トンビマイタケのコフィン美味しいです。
角館から方秋田市に抜ける105号線にある貴重な道の駅です。
熊の肉や鹿の肉など珍しい食材を売っています。
あちこちの道の駅行ったが、度肝ぬかれた駅。
マタギだから、当然といえばそうだが、熊関連の商品豊富。
熊の牙や爪のアクセサリー(魔除けらしい。
)やら、熊肉、熊の毛皮の腰掛け。
正直異様。
欲しいのもあったが、値段が更に異様!一万円でお釣来るかどうかという価格設定。
ので、山ブドウソフトクリームだけ買った。
大金手に入れたら、マタギ。
いやいや、また来るよ。
クマクマ園の来店後に訪問!ここのすごいところは熊の肉が売ってるところです!!値段300グラム3000円と高め…しかし、クマクマ園にきたからには熊を味わってみたいので私は買って帰りました。
保冷剤は、売店となりの食堂に言えばもらえるので、持ち帰れる方はチャレンジしてみましょう!我が家では、ここのレシピ通りにクマ汁にして食べてみました。
独特の香りと硬さで、なんとも言えない味…でしたが、これが熊なのかと感じることはできました。
他にも、シカ肉や馬のホルモン?等を売っており、珍しい食材が手に入ります。
あと、熊の毛の座布団など…さすがマタギの里ですね!!ぜひ、ここら辺を通ったら寄って欲しい道の駅です!
食堂は、地元の主婦の方々が切り盛りしているようです。
意外と言っては失礼ですが、唐揚げ定食、自家製と思われるお新香まで含め、とても美味しかったです。
シンプルな味わいのまたぎラーメン(山菜ラーメン)もおすすめです。
トイレに。
寄りました。
当然ながら水洗トイレです。
建物は全体的に。
こじんまりしてて。
落ち着いた感じ。
👍
森と山を抜けて突如と現れる道の駅。
またたびラーメン、山菜たっぷりで美味しかったです。
細麺で、よく汁に絡むし、道の駅の食堂だとぬるいラーメンがよく出てくるが、ここのは熱々で嬉しかった!
こじんまりとした道の駅です。
名物はまたたびラーメン。
まあ、周りは他に何も無いので…熊の肉や爪が売ってます。
農林水産物直売所(またたび茶、ぜんまい、阿仁フキ、阿仁焼き、マタギナガサ、農林水産物、山菜、キノコ、淡水魚、民芸品、加工品の展示販売)、レストランが併設されています。
特産品のまたたびを麺に練り込んだ阿仁町ならではの「またたびラーメン」や今から50年前にこの地方で作られていた製法で復刻された「神代カレー」やバター風味の皮に白餡を包み揚げにした白あんのおまんじゅう「笑内(おかしない)チーズ饅頭」がおすすめです。
北秋田市阿仁地区で40年以上前から冬に狩猟をするマタギたちの保存食や郷土菓子として食されてきたと言われている「柴田さんちのバター餅」をお土産に購入しました。
古くて鄙びた感がぬぐえない建物ですが、懐かしさや歴史を感じる施設でした。
国道105号沿いにある道の駅。
かつての羽州街道の上街道に相当し秋田内陸線も通じるなど、それなりに人の往来があるところと思うかもしれないが、沿線人口は少なくかつ山深いのでコンビニなどは皆無であり、田舎にある道の駅の風情であるものの貴重な休憩スポット。
それゆえ連休中のお昼時等は食堂が混雑するようだ。
尚、立ち寄った際にたまたま秋田内陸線の列車がやってきたので道の駅の裏手から撮影してみた。
名前 |
道の駅 あに・マタギの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-69-2575 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
食堂でとんかつ定食を注文待つこと10分、揚げたてサクサク肉柔らかの豚カツで美味しい~!付け合わせのキャベツ、みそ汁、ごはん、里芋の煮物、漬物全部美味しくて大満足物産販売所でおやつにと買ったバター餅を帰り道運転しながら食べたら、なにこれ!うま~い!!程よい甘さ・もちの柔らかな食感・バターから出る旨味、もっと沢山買っときゃよかったよと後悔。