トイレやコインシャワーはそこそこ綺麗です。
険しい道のりのキャンプ場でした。
ラーツーで見に行っただけですが、普通車は結構度胸がいります。
一台ジムニーとすれ違いました。
おそらく渓流釣りの帰り道のようです。
トイレやコインシャワーはそこそこ綺麗です。
炊飯場の水がでなくなるのは不便でした。
今月、十和田湖方面から2時間以上かけて下見に行って来ました。
途中まで舗装された道路で気持ち良く運転していましたが、ダム湖に近付くといきなり未舗装道路に変わりました!道幅も極端に狭く、軽自動車でもギリギリでした。
また、凸凹も多く、道が崩れかけている所も多く有りました。
工事中だそうですが、全ての道が舗装されるのは何十年かかるのでしょうか??ちなみ、ロケーションは普通でした。
萩形と書いて、はぎなりと読む。
一泊100円で、トイレがキレイで炊事場はそれなり。
自然が美しい良いキャンプ場です。
自然派なので、電気は自家発電で携帯電波無しです。
難点は、辿り着く道のりが結構険しいことです。
未舗装ガードレール無し道幅狭く落石注意でトンネル怖いです。
悪天候、夜間はこの道は要注意です。
2018年8月下見:国道285号線からキャンプ場への標識があり、そこから結構奥にあります。
(八木沢集落・萩形ダムのさらに奥)マップ表記より奥にある感覚です。
携帯はドコモは圏外でした。
キャンプ場は土ではなく芝(ほかの草かもしれません)がサイト半分は刈られており、残り半分のエリアは未整備な雰囲気。
バンガローが数棟。
炊事場・トイレ・コインシャワーあり。
まだ泊まっていませんが、静かな環境を望む方はよいのではないでしょうか。
ただしダムより先は隘路ですので大きめの車は入れないかもしれません。
商店などはありませんので、食料などは事前に調達する必要があります。
キャンプ場としては、自然が豊で釣りも楽しめるのでいいと思います。
が、テントはオススメ出来ないかな?その付近で熊🐻さん見ました。
あとは平成30年現在、道路状況は決していいとは言えません。
五城目に抜ける県道は現在通行不可なので、何かあったときは本当に陸の孤島と化します。
食料は余分に、キャンプの届け出はしっかりと。
昔は木材運搬用のトロッコが走っていた3.5kmのダートがある。
営林署の貯木場跡地で自然しかない静かな<はぎなり>キャンプ場。
改築されたトイレ棟はバイオトイレとコインシャワーがある。
ただし自家発電なので管理人が不在になるとポンプが止まり炊事場すら水が出ない。
金土日の5時までは常勤のようだがオフシーズンは事前に村へ問い合わせするのがいいだろう。
中小バンガローが数棟。
県払い下げのマット毛布完備、シーツだけ持参で快適に泊まれる。
追記:国道285に看板がついた。
昔は木材運搬用のトロッコが走っていた3.5kmのダートがある。
営林署の貯木場跡地で自然しかない静かな<はぎなり>キャンプ場。
改築されたトイレ棟はバイオトイレとコインシャワーがある。
ただし自家発電なので管理人が不在になると炊事場も水が出ない。
金土日の5時までは常勤のようだがオフシーズンは事前に村へ問い合わせするのがいいだろう。
中小バンガローが数棟。
県払い下げのマット毛布完備、シーツだけ持参で快適に泊まれる。
追記:国道285に看板がついた。
名前 |
萩形キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-77-2221 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
ほんとにこんなところにキャンプ場あるの?!と思う所にあります。
塗装されてない道は大変でした。
日曜日に行きましたが自分達だけだったので管理人のおっちゃんとゆっくり話してました!8月は釣りの人達で混むみたい。
山菜のミズを採ってくれてその場で調理して食べましたが美味しかったです😋トイレも綺麗だし、100円は安い!ただ発電機が稼働してない時水が出ないのは不便かも爆竹を最初にもらえますが、帰り道で熊を見かけたのでやはり注意⚠です。