お母さんのサービスには頭が下がります!
中々良いリンゴを生産販売してる農園ですね。
丁寧に育てられた美味しいリンゴが待っています!美味しいジュースやジャムもあるよ😃8月1日追記8月1日から夏季限定でかき氷が販売されます!全27種類です!
今までPayPayだけでしたが、d払いも出来るようになった。
リンゴ販売店は弘前市内には多数ありますが、どこで生産されたのかはわからないものが並んでおり、安定した味を求めるのであれば、生産農家直営店での購入が確実です。
こちらのお店、有名なのは「葉とらずリンゴ」と呼ばれるもの。
オススメは何と言っても「サンふじ」リンゴの酸味と甘味、食感のバランスは最高です。
以前は様々な直営店を回って歩き、味見をしましたが、やはりこのお店は安定の品質を保っています。
毎年恒例行事として函館から直接出向き、購入してきます。
それくらい価値のあるリンゴ🍎だと思っています。
通販も取り扱っていますので、リンゴ好きな方はお試しいただけたらと思います。
広告費はいただいておりませんが、オススメです。
贈答用りんごの購入について丁寧に説明していただきました。
発送の対応もこちらの要求に快く応じていただきました。
おまけまでいただきうれしかったです。
各種りんごやジュースあり。
Best apple store.収穫二日目の青いりんごを営業時間滑り込みでいただきました。
日本がこういう素敵な方でいっぱいならいいのに!ありがとうございました🍏
ここのりんごは葉とらずりんごで蜜がしっかりあって旨いです。
グラム販売みたいですが家庭用でも凄く旨いです。
青森に来たら必ず寄ります。
りんごジュースも旨いです。
毎年リンゴとジュースを買っていますが美味しくて手軽な値段、お母さんのサービスには頭が下がります!
行く度いつも,オマケしてくれる。
シャムも美味しく、友達にあげたら評判良かった。
安くてとても美味しい「葉とらずりんご」がここで売られています。
リンゴジュースの味付けは甘くて美味しいです。
プラムや桃も売っており、どれも生産者さんから買うのでびっくりするほど安い!また行って買いたいです。
名前 |
㈲せいの農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-594-800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
林檎の話しは、間違いなく〔せいの農園〕きちんと教えてくれるし、気持ちよく知り合いに贈答出来る品物・心配りがあるお店ですね!今年は新しい品種の〔正夢〕を送ります。
美味い林檎ありがとうって連絡なりますね!