名前 |
旗本 石川忠房の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
幸國寺本堂西側(左奥)にあります。
碑もあり。
石川忠房(1755~1836)旗本、大阪城番、勘定奉行、本城留守、ロシアのラスクマンと会見、大黒屋光太夫の受け取りなど。
和歌をよくした。
・朝散大夫左近将監石川君墓碑銘(石川忠房墓碑) 林衡撰、關研(藍陵)書・題額[臥13113]。
事實文編52(巻三)所収・入正院殿妙定日聚大姉 信子儒人墓碑銘(石川忠房夫人) 寛政8 源忠良立 平茂之代書撰 石川忠房歌 ※他に二妻・三妻の墓など。