ん〜っと思うような接客営業だと思う。
マクドナルド 吹田さんくす店 / / / .
最近、何度か利用。
改札すぐの立地は人がおおい。
子供つれも、すぐ購入出来るので便利。
対応ははやい。
商品入れ忘れがあった。
忙しいのはわかるが気をつけて欲しい。
忙しさから出る苛立ちを抑えられないおばさん店員、不愉快です。
wi-fiサービスのないマクドナルド。
マックwi-fi早いのであるとこ行きたかった。
が時間潰しに。
バイトの女の子がレジ内でわらわらしてる。
私語も多く、無駄な行動と思われることも多くみられる。
接客中に人の話を聞いてない人間もレジに立っている。
朝6時半から空いているマクドナルドです。
出勤前に少しコーヒーを飲みながら本を読んだりするのにとても便利です。
イートインスペースは、出席、今日ほどの少し小柄な場所になっていますので、絶対に座りたい方は先に席を確保することをおすすめします。
アイスミルク頼んだら、アイスミルクティーを出された。
馬鹿らしくて、文句も言わなかったけど。
イートインスペースが狭いので中々窮屈感たっぷりです。
あとレビューで出てくる一口後のハンバーガーの画像はいかがな物かと?別の画像も食べた後は載せてほしくないです。
チキンナゲットとかチキン系のバーガーが他社と比べて断トツで美味しい。
古くからあるお店です。
たくさんのお客様が利用されますがお店が小さく店内で食べるスペースがとても狭いです。
いつも混んでます。
注文や並ぶのが外の為に夏は地獄です。
席が少ないので中で食べられた事がありません(笑)いつも近くのベンチで食べてます。
店員さんの対応は良いです!
今日(2019.4.21)ポテト150円だったし買いに行ったけどこれでLなんですね〜…他店と比べたら少なすぎてびっくりそれに片方はまっ黒焦げのやつが底に沢山入れられてて残念でした。
それも写真に残せばよかった。
旦那が買い物前にお腹空いたとかでちょいちょい単品で買うことがあるけど番号で呼ぶと言いながら商品名で(チーズバーガー)お待ちのって呼んでくる事があって、番号呼ばれると思って待ってたから何言ってんか聞こえにくいしワンテンポ遅れたらおまえやろさっさと取りに来いよみたいな目でみられて旦那がイラッとしてた。
番号で呼ぶんちゃうんかよって、そもそも呼ぶ時の声も外で待ってる人からしたら声も聞こえにくいし他所みたいに画面くらい置いとけよって思う先週土曜もハッピーセットがリラックマしてるから買いに行ったけど、その時もレジのやつ2人とも新人なのかあまりにも遅すぎジュースのフタしめるのに1分以上かけてて、何してんの?って感じ。
ちょうどクレームの電話対応してる人がいて、ダブル頼んだのに普通の入ってたとかで持っていかなあかんなったっていう話になってたけどそれを聞いてか自分のミスでドキドキしてんのかしらんけど外から見て右手レジに居てた男の店員がずっと手止まってて…おまえしか右のレジ対応するやつおらんねんから働け!って思った。
結局電話終えたその人がパパッと紙袋に入れてパッと渡してくれたけど、ボーッと突っ立ってるのが印象的。
モタモタしてる間に長蛇の列ができてました。
まぁ土曜の夕方みたいな混む時間にあんなやつ雇ってる方も問題。
もっと平日の昼間とかに覚えさせてから入れらなあかんわ。
歩行者の通り道に 並び づらい 店内は 狭く テーブル席の ではいりが しにくい(^^; のが 残念! ~😅
金額を良く間違える。
場所の割には座席数が少なくイートインができないことも…
並ぶ動線が外に。
注文するカウンターと、店内の飲食スペースが別。
マクドのくせに無い商品がある。
特にミルク系の飲み物は無い。
早い!お手拭きの量絶妙!店員さん優しい(^o^)
ショピングビルのテナントなので、ドライブスルーなし。
専用駐車場なし。
トイレは店外。
名前 |
マクドナルド 吹田さんくす店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6318-2931 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数箇所のマクドナルドと比べると、ん〜っと思うような接客営業だと思う。
食事自体は、どこの店舗と比べても変わらないと思うけど、ポテトの量などは、その日によって多かったり少なかったりと統一感は無い印象ですね。
UVERで頼むと、LサイズでMサイズ程の量しか入ってない事も多々あります。
ですが良く利用してます(笑)良くも悪くも普通の店だと思います。