久しぶりに伺ってみました。
ここの築地銀だこは店内がチョイ広いです🤔、銀STAMP CARDでたこ焼き1船を無料で購入しました、外はサクサク、中はフワッとしてかなり美味かったです😋、はい❗👍
東京都 池袋駅から約徒歩1-2分のところにあります。
「銀だこ ハイボール酒場 池袋南口店」さん。
時間が空いたのでふらっと訪問しました。
日曜の夜でしたが並ばずに入ることが出来ました。
席は高めのイスに小さなテーブルという感じで長居するようなお店ではなさそう。
今回は「ソースたこ焼き」と「たこわさび」を注文。
たこ焼きは慣れ親しんだ味。
たこわさびはかなり大きめなタコなので食べごたえがあります。
サクッと飲むのにちょうどいいお店でした!お近くによったらぜひ。
☺︎︎注文リスト・ソースたこ焼き 374円・たこわさび 605円・メガハイボール 759円♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。
インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。
@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。
池袋駅北口近くの駅構内にある銀だこ。
大谷翔平さんにわく日本ですが、ドジャースタジアムで売られているチーズ\u0026ワカモレたこ焼きが期間限定で売ってました!8個入り¥780。
私はテイクアウトにしたので、¥842。
ちなみにドジャースタジアムでは$13.99(¥2000オーバー)!たこ焼きの上に、醤油ベースの甘いタレがかけられていて、その上にチーズ、玉ねぎ入り、フライドオニオンがトッピングされてます。
なかなか美味しいけど、ハラペーニョトッピングがあったらもっと良いかも?ちょっとパンチがない感じ。
この店舗はアルコールもあるし、フードコート内なので、軽く飲んだりするにもいいと思います。
銀だこには、店舗によって焼き加減が違うイメージがあり最近はあまり足が遠のいてましたが、期間限定のチーズ\u0026ワカモレが気になって、久しぶりに伺ってみました。
どちらの店舗のたこ焼き美味かったです。
期間限定の商品、野球観戦でも注文したくなりますね〜
池袋駅北口のフードコート?っていうんですかね他にも、ナポリタン、さぬきうどん、おそばのお店などがありますそこの入り口にどーんと銀だこさんがあります割と並んでいる人気店のイメージですが、すぐ進みますビールやハイボールとのセットがあって注文しやすいですね今日は、ビールとたこ焼き8個のAセットにしましたマヨネーズは避けたいので、マヨ無しに出来ますか?と質問したら、はい!とのお答え。
良かったです!番号札を渡されました。
先に席とりして、5分ほどで呼ばれ、いただきました!銀だこさんの、外はカリっとが大好きです!!他の店舗でもよく頂きますが、個人的には、こちらの店舗の焼き加減がレベチで優勝です!!いつも美味しいたこ焼き、ありがとうございます!!Suica使えます。
イートインスペース付きの銀だこ🐙✨お蕎麦屋さん、うどん屋さん、ナポリタンとカレーのお店との共有スペースになっています。
主に週末の夕方に利用していますが、いつも混雑しています。
テーブルは4人掛けが少し、2人掛けが幾つか、あとは1人用のハイカウンターとローカウンターの席が多数あります。
混雑時はやはりテーブル席は少ないので空いていないことが多いのですが、カウンター席でも3人位までなら横並びで一緒に座れますし会話もできます☺️ローカウンターの席なら背もたれはありませんが子どもでも座れます。
銀だこのハイボールはお酒の割合が絶妙で美味しいです。
もちろん、たこ焼きもできたてアツアツで美味しいです😋子どもはカレーライス、親はちょい飲み🍺なんて事も出来ちゃうので意外と便利な場所です😊
カリカリたこ焼き。
ベーシックにソース。
ハフハフ言いながら食べるのが楽しい。
IKE麺キッチン内、麺(そば、うどん、スパゲッティー)のサイドオーダーにたこ焼きを食べられる、うれしい。
麺じゃないけどイケ麺括り(笑) JR池袋駅いけふくろう像の近くにあるIKE麺KITCHEN内の銀だこハイボール酒場で寄り道❤️出来たて熱々のたこ焼き 8個にメガ角ハイボールがセットのメガ飲みセットにすると 通常1230円のところ割引で1150円に!アツアツのたこ焼きをハフハフしながら ナミナミのハイボールをグビグビ 良い心持ちだねぁ~❤️おつまみにたこぶつも追加してたこ三昧(笑)さて、ほろ酔い気分で お家に帰りますよ❤️
新年、行列の中、池袋駅構内のこちらへ。
福袋と、だんらんパック(16個入り)を購入。
イートインスペースは思ったよりは奥が深いですが、そばやさんとかと同じフードコート風なので、子供連れだとちときつかったかも(挑戦してないので分からず)。
久しく銀だこ自体行ってなかったけど、福袋に引換券が入ってたので、今年はおやつとして活用しようがな。
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-2383 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−2 JR池袋駅構内 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人の奢りで銀だこへ来た関西風の皮の柔らかいたこ焼きと違い皮は固いが普通に美味しかったたこ焼きに入っているたこも歯応えがあって美味しかったただたこ焼きが熱くて友人が火傷していたのでたこ焼きを手などに落とさないよう注意⚠️