よく見ると川が近くて見応えがあります。
道の駅 ふたつい きみまちの里 / / .
めちゃくちゃ大きな道の駅!大型車も20台近く停めれて、駐車もしやすい。
ただ、大型車駐車場のほうがトイレに近いからか、乗用車が普通に停まってるので、大型車が停めれない可能性あり…施設自体が新しく、綺麗。
トイレも綺麗だし、パウダールームもあり。
お子様用に小さな洗面所やトイレもあるし、オストメイト用トイレもあるみたい。
3年連続金賞をとったコロッケが売ってたり、お土産屋さん、レストランあります。
二ツ井についての歴史をも展示してありましたー!ドッグランもあり、結構大きめ。
わんちゃん連れの方には嬉しいかもです。
はじめての秋田!期待が高まります!
2022.9.30訪問しました。
以前有った場所から、こちらへ移動して大きく成った様です。
『ザザーメン』という二ツ井地区限定のラーメンが有ります。
諸説有りますが、ジャ〜ジャ〜麺がザーザー麺に変化して、ザザーメンに落ち着いたとか。
因みに、ジャ〜ジャ〜麺とザーザー麺は全くの別物です。
気になって店員さんに聞いてみましたが、『全然解らない』そうです。
それで良いのか…?また、ここでしか食べられないソフトクリーム?も、有りました。
ドッグランスペースやカヌー等、家族(ペット含む)皆さんで楽しめる道の駅です。
子供向けのキッズルームも有りました。
地域の歴史と、お腹を満たす食べ物が豊富な道の駅です。
赤いポストに『恋文』の文字が…詳細は写真を参考に。
ザザーメン…何故この名前にしたのかな…?色々と気になる…。
ツアーのトイレ休憩で利用しました。
特産の秋田杉を使用した施設です。
米代川に面して立地しており、カヌーの体験ができるそうです。
野菜が充実しており、安かったです。
市内で発掘された重要文化財の土面などが展示されていました。
たまたま通りがかった新しい道の駅。
産直は変わった野菜が多数あり、今の時期(8月)は茄子が大小多種揃っていた。
産直奥のレストランはメニューみると価格高め。
正面入口の左手に軽食のフードコートと展示スペースあり。
更に奥にトイレとキッズスペースがある。
フードコートから外に出れて米代川でカヌー体験が出来るみたい。
絶えず車が出入りしていた。
ナマハゲの展示、展望デッキには黄金の龍、子どもの遊び場、カヌー体験など、見どころ満載。
直売所も広く清潔で、食材以外に木工製品も販売。
裏には川が流れていて、ベンチで食事してる人も。
駐車場も広い。
ポストが昔懐かしの円柱形。
難点は日陰がないこと。
夏は、車の中もベンチも直射日光で暑い。
広くてキレイ!ドッグランあり。
ドッグランは木のチップが敷き詰めてあり、フカフカですが、苦手なワンちゃんもいるかな?ベビールームやキッズルームもあったと思います。
良い道の駅✨
21年10月に訪問しました。
建物が新しく、産直、お土産品、ジェラート、レストラン、公園など、道の駅自体楽しめると思います。
素晴らしい!施設が大きく駐車場も広い。
特に24時間使えるスペースが広く休憩しやすい。
これならライダーさんも安心だ。
トイレも超絶キレイ。
大館から秋田市に抜ける時、敢えてこの道の駅を経由して能代方面から抜けたくなる感じ。
それだけ魅力的な道の駅だ。
道の駅裏にある米代川には霧が発生しやすい。
とても幻想的だ。
隣町の『バスケの街能代』にちなんでバスケリンクもあったりする。
長いドライブに一息入れて河川敷をゆっくりと散策すると良い。
新しく場所も数年前に移転してとても綺麗ですトイレが綺麗なお店って良いですね。
お店の中には飲食店またカレー.クレープ ハンバーガー.ドリンクなど.ちょっとしたフードコーナーもあります。
カヌー体験も出来て外にそんなに広くないけどドッグランもあり先日行った時も可愛い🐶ちゃんが走り回っていました。
お店の中野菜は勿論のこと、手作り小物からバック.木材、お米、野菜.パン.おこわ、デザート、乾物思ってたより色々売ってて見るだけでも楽しかったです。
お天気曇りだったけど少し紅葉🍁も見れてお店の裏が米代川沿いなっていてベンチに座ったりぶらぶらお散歩もいいですよ。
木造の梁組が美しく、見ていて飽きない道の駅。
以前来た時は時間が無かったので、米代川の川縁に出て、梁組だけを見て帰って来た印象。
今回は少し時間があったので、レストランで食事をしてお土産を買って、改めてちゃんと館内を見て回った。
前回は気が付かなかったけども、ホールの床下に杉の埋れ木が展示してあった。
なんじゃこれは?と言うほどにデカい!太い!人知れず地面の下にこんな物が埋まってて、更にまだまだ見つかって無い埋れ木があるに違いないと思うと、ロマンを感じずにはいられない。
二ツ井の道の駅は県内の他の場所よりも見所が多いと感じます。
トイレだけで帰らずに、是非この埋れ木だけは見て行って欲しい。
新しく広くキレイで見ごたえのある道の駅です。
目の前には紅葉の名所「きみまち阪」があり、裏側に行くと米代川が流れており、パワースポット「七座山」が一望できます。
早朝にここで幻想的な滝雲を見ることができました。
雲が竜の形をして流れて七座山を飲み込もうとしているかのようです。
そうだこれを「昇竜雲」と名付けよう。
なお、この滝雲はここで良く発生する現象のようですので、運が良ければ見ることができますよ。
青森から訪れましたが、北秋田や二ツ井について見るものが沢山あって、長い時間楽しめる道の駅でした。
ジェラソフトというソフトクリームが、口当たりは濃厚なのにすごく軽くて不思議で美味しかったです。
ちゃんと見たことはないですが、子供用の遊具施設も充実しているようでした。
トイレも綺麗で広いです。
総じてとても居心地が良く楽しい場所でした。
遠方から訪問、久々に行くと2018年に改装されたようです。
私が見た道の駅の中でも敷地が広く、地場野菜、レストランの他、コーヒー、パン、ソフトクリームなどの軽食売店、民俗の歴史展示、お子さま向けの遊び場、外に出れば景色のよい川、カヌー、バスケットボールもできたり、無料自転車の貸し出しもありますし北東北の中でも、いろいろな年代の方が楽しめる工夫がされているように思いました。
さらにはwifi完備、フリースペーステーブルには携帯充電用のコンセントもあり、時代に合った新しい道の駅、いいところをついてる道の駅だと思います。
お子さまを連れて来てもよいし、カップルで来てバスケットしたり、夫婦で来て散歩とかこの道の駅だけを目的に来ても、十分時間を潰す事ができると思いました。
感激です。
※夕方6時まで営業※無料自転車貸し出し※無料バスケットボール貸し出し→裏手にバスケットボールハーフコートあり※無料wifi完備※携帯充電用コンセント完備※無料室内キッズ遊び場あり→滑り台、ネットなどのジャングルジム的※道の駅対面にガソリンスタンドあり。
よく見ると川が近くて見応えがあります。
ゆっくり散策したいですね。
産直野菜が豊富です。
施設も新たらしく木のぬくもりたっぷりです。
飲食スペースもありますのでコッペパン屋さん、コーヒ屋さん揚げ物屋さんなどで購入してイートインできます。
ここのコーヒー屋さんがやっているクレープが美味しかったです!あと、お土産ショップにある白神のがっこがとても美味しかったです。
道の駅というよりちょっとした観光スポットみたいな感じだった。
中にはちょっとした郷土資料館の様なスペースもあった。
ソフトクリームは美味しかった。
秋田杉を利用したとても綺麗な施設です。
レストランの床もピカピカ直売所もとても賑やかでした。
ラーメン650円ミニカレー350円美味しかったです🍜ソフトクリームやぶたんぽやコッペパンなども美味しそうでしたが次回に食べてみたいです‼️
新しい道の駅は綺麗ですね。
駐車場も広々としています。
コッペパンのお店で、コッペパンと冬季限定販売のタイヤキを購入し、いただきましたが、美味しかったです。
駐車場も広いし、トイレも清潔。
地元の食材も豊富です。
今は新米がいっぱい並んでいました。
秋田杉のベンチは都内ではありえない値段で売っていて驚きです。
さすが本場!ドライフラワーもあり、うばユリとつるうめもどきのドライフラワーを購入。
なかなか変わったものがあるのでお買い物が楽しい道の駅だと思います。
初めていったけど建物の造りも良い。
清潔感がありよかった。
ウドが食べたくて出掛けました‼️天ぷら旨かった‼️いぶりがっこのソフトクリームは ちょっとびっくり‼️
キレイで広い道の駅。
県内で一番じゃないでしょうか。
樹齢800年程の埋れ木は圧巻ですね。
長い歴史を感じ不思議な気持ちになりました。
室内に子供の大型遊具があり天気を気にせず遊ばせられます。
レストランで食べられるお蕎麦も高評価。
トイレが広くて清潔で快適です お勧めします!道の駅は助かりました。
木造なので入館すると木の香りに満たされます。
地域の農産物直売所があり、新鮮な野菜や加工品、手作りのかごや手編みのベスト、木工作品を買うことが出来ます。
地域の歴史に触れるコーナーを見たり、コーヒーラウンジて一息つくのもオススメです。
お天気が良かったら、裏に出て白神山地を眺めながら川沿いを散策すると良い気分転換になりますよ!
1年ほど前に現在の場所に移転オープン、以前と苦安倍も緒にならないくらい、人がいます。
キッズルームや展示品、カフェテリアや食堂、お土産品や野菜など見ていても飽きません。
今回は馬肉チャーシューのラーメンを食べました。
薄切りとサイコロ状の二種類が入っていて、両方の食感を楽しめました。
柔らかくて美味しかったですよ。
米代川など利用したイベントもあるようです。
そうめんに似た細うどんは出汁も絶妙おにぎりは作りたてアツアツご飯で親の味川蟹汁(モズク蟹)は初めて食べたが最高。
木工品がおもしろい!冬の時期の大変さから立ち上がって来る木々、そして古木を利用しおみやげ品に加工するアイデアにびっくりです。
迎え側にリニューアルオープンする予定だそうです。
そのため二ツ井町歴史資料館が8/31をもって閉館するそうです、最後に見てきました。
広い駐車場があり、物産館、農産物直売所、レストラン、ニツ井町歴史資料館が併設されています。
また、パークりんりんでは、無料の自転車貸し出しがあり、奇岩怪石や桜や紅葉など自然の中を、風を感じながらペダルを踏んでみるのも有りでしょう。
「きみまち鍋定食」、「韓国風きみまち石釜チャーハン」がおすすめです。
お土産は、自家製にんにく味噌にしました。
あなりにもお腹が減っていたので、少し心配でしたが、私は比内地鶏の親子丼、連れは稲庭うどんをいただきましたが、何とか食べられるというレベルでした。
親子丼は、鳥、たれ、ご飯、卵と全てバラバラな感じで残念。
うどんは茹ですぎでふにゃふにゃ。
観光客誘致を目論むなら、ここのレストランは味に自信なしと看板を掲げるか、誰も迷い込まないように店を閉じた方が良いとまで思いました。
秋田の食事に悪いイメージを持ってしまいました。
名前 |
道の駅 ふたつい きみまちの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-74-5118 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
国道7号線沿い、きみまち阪公園近くにある道の駅です。
駐車場は乗用車140台以上、大型車20台以上、トレーラー2、EVスタンド1あります。
公共交通機関では、JR奥羽本線二ツ井駅からバスが来ております。
ちなみに、きみまちの由来は、明治14年明治天皇はこの地で皇后さまからの長旅を気遣うお手紙を受け取り、この地の美しさに深い印象を抱かれ『きみまち阪』と命名されたことによるものだそうです。
建物入り口あたりに『恋文ポスト』があり、ここから手紙を出すとハート型の消印が押印されるそうです。
敷地内にドッグラン、米代川展望広場があり、施設内には売店、レストラン、軽食コーナー、キッズコーナー、歴史資料コーナー、情報案内コーナーなどがあります。
建物内外に秋田杉が使われておりおしゃれです。
売店は広く、地域のお土産や農産物など品揃えが良いです。