漬け物、特産のミョウガ等がおいしい。
地元のお野菜販売してます。
お花がお安いです。
お墓参りの花を購入近隣に住む能代マダムに人気あるようだ。
建物は直売施設としては大き目ですが、扱い商品は少なく魅力に欠ける直売所でした。
野菜以外もあります。
欲しい物は無かった。
物産館は小規模で品数も少ないため、お目当てのものをピンポイントで購入するのがおすすめだ。
ミョウガが産地なので時期になるといっぱいでてくると思います。
電子決済が豊富。
地元の野菜や惣菜を売ってます。
たまに出店も来ています。
季節の旬の山菜が毎年楽しみです❗️自分的にはアザミがイチオシだなあ(笑)
おにぎりがドラコンフレッシュセンターに比べて大きいです。
漬物も付いているので少しですがドラコンのおにぎりより40円高いです。
味は良いですね。
お惣菜もドラコンよりは豊富な時が有ります。
接客係が愛想ないし買った品物を雑にした❗
苗やおいしい野菜、お花を買うことができます。
手作りのおやきやお菓子、漬け物、特産のミョウガ等がおいしい。
通称みようが館。
店名になっている「みょうが」の地物はお盆明けから8月いっぱいくらいが旬。
その時期には新鮮なみょうがが店頭に並びます。
鶏の炊き込みご飯!舞茸の炊き込みご飯旨いです。
先週買い物に行ったら鰰寿司も、まだ売ってました。
ブリコも入っていて美味しく戴きました。
野菜と惣菜と果物と花の販売を主に行っています。
特に花は時期(お盆や彼岸など)よっては、行列が出来ています。
はじめて寄らさせて頂きましたが、良い雰囲気でした。
故郷の品物はいいですね。
ただ白神のネーミングがわかりませんでした。
野菜果物類は道の駅より安くはない。
秋頃から出る味噌焼きたんぽ(きりたんぽを焼いたもの)は美味しそうではあった。
値段が高い。
名前 |
JAあきた白神 農産物直売所 みょうが館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-58-3005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜と惣菜と果物と花の販売を主に行っています。
特に花は時期(お盆や彼岸など)よっては、行列が出来ています。
野菜は、スーパーより安くて新鮮です。